別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
107301:
匿名さん
[2018-12-13 08:02:19]
|
107302:
匿名さん
[2018-12-13 08:05:11]
>>107298 匿名さん
月々の支払額を同程度にしたいのなら、マンションの頭金を増やしてローンを減らせばよい。 そうすれば物件の価格帯を合わせつつ、月の支払いも同じにできて一挙両得です。 頭金の拠出がムリなら戸建しかないですね。 |
107303:
匿名さん
[2018-12-13 08:07:29]
|
107304:
匿名さん
[2018-12-13 08:09:05]
>>107299 匿名さん
> 6000万の戸建から見ると4000万のマンションは比較になりません。 あぁ、「戸建から見ると」って事ですね。 そりゃそうです。 前からテンプレで > ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか? で申し上げているとおり、このスレは、 ・マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを知っている者が、 ・マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを知らず、深く考えずにマンションを購入しようとしている者に、 ・「ランニングコストを踏まえた戸建ても検討してみてはいかが?」 と諭すスレとなっております。 あなたのお言葉を借りるとすれば、 「4000万のマンションから見れば6000万の戸建は十分に比較になります。」 ですね。 |
107305:
匿名さん
[2018-12-13 08:10:28]
>>107300 匿名さん
> ここのスレの人は全員6000万の戸建のローンを組めるので、4000万以下のマンションを検討する意味はない。 実は、これ、言い得て妙。 6000万の戸建てのローンが組める人でも、マンションを買う場合はランニングコスト分だけ物件価格を下げないといけないので4000万のマンションしか買えないと言うことです。 |
107306:
匿名さん
[2018-12-13 08:11:07]
|
107307:
匿名さん
[2018-12-13 08:11:42]
結論としては、金銭的には比較対象になるが物件レベルとしては比較対象にならない、
つまり4000万円のマンションを買う意義はない、という事でしょう。 |
107308:
匿名さん
[2018-12-13 08:11:59]
>>107301 匿名さん
> このスレで4000万のマンションと6000万の戸建を比較するマンション派の人はいませんね。比較できると息巻いてるのは一部の戸建さんだけ。 それは、あなたの「希望的憶測」に過ぎませんね。 分かりやすい例が駐車場でしょう。 マンションを購入し駐車場賃借もしくは、駐車場付き戸建てを購入。同じ費用ならどちらが良いかを比較するスレです。 まとめるとこうです。 (1) マンション賃借+駐車場賃借 = 6000万 vs (2) 4000万マンション購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (3) 4000万戸建て購入+2000万駐車場賃借 = 6000万 vs (4) 戸建て購入+駐車場代購入 = 6000万 比較にならないさんは(2)と(3)で比較したい。 私は(2)と(4)で比較したい。 お好きにどうぞです。 「お好きにどうぞ」だから、(2)と(4)の比較を否定したり、(2)と(3)の比較を強要してはいけません。 そう、それすなわち「比較にならない」発言はNGと言う事です。 以降、ご注意ください。 |
107309:
匿名さん
[2018-12-13 08:18:45]
>>107300 匿名さん
> ここのスレの人は全員6000万の戸建のローンを組めるので、4000万以下のマンションを検討する意味はない。 もう、ずいぶんと昔から私が言っていることを言いなおしているだけですね。 私の一年前の記載です。 ↓ >>39945 匿名さん 2017/12/25 08:31:36 > 誤解されているようですね。 > どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。 > そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。 > よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。 |
107310:
匿名さん
[2018-12-13 08:20:43]
>>107307 匿名さん
> つまり4000万円のマンションを買う意義はない、という事でしょう。 なるほど。 引き続き、4000万マンションを購入しようとしている人に 「4000万円のマンションを買う意義はない、ランニングコストを踏まえた戸建てにせよ。」 と諭していく必要がありますね。 |
|
107311:
匿名さん
[2018-12-13 08:21:48]
|
107312:
匿名さん
[2018-12-13 08:23:25]
|
107313:
匿名さん
[2018-12-13 08:24:00]
>>107311 匿名さん
> おかしな話。それならマンションなんて誰も買わないでしょ。 10万レスをもってしても、マンションを購入する意味・目的・メリットを見いだせないこのスレの現状からは、 「マンデベの謳い文句に乗ったり、新聞の広告を見たりして、深く考えずに買っちゃった。」 と言うのがマンションを購入した理由とせざるを得ないですね。 |
107314:
匿名さん
[2018-12-13 08:24:37]
>>107312 匿名さん
> そのマンションさんも6000万の戸建のローンを組める属性なので、4000万以下のマンションを検討する意味はないってこと。 なるほど。 引き続き、4000万マンションを購入しようとしている人に 「4000万円のマンションを買う意義はない、ランニングコストを踏まえた戸建てにせよ。」 と諭していく必要がありますね。 |
107315:
匿名さん
[2018-12-13 08:27:45]
|
107316:
匿名さん
[2018-12-13 08:29:32]
|
107317:
匿名さん
[2018-12-13 08:30:25]
>>107315 匿名さん
> マンションなんて世界中にありますよ。 でも、以下に反論できないですよね。 ↓ 10万レスをもってしても、マンションを購入する意味・目的・メリットを見いだせないこのスレの現状からは、 「マンデベの謳い文句に乗ったり、新聞の広告を見たりして、深く考えずに買っちゃった。」 と言うのがマンションを購入した理由とせざるを得ないですね。 |
107318:
匿名さん
[2018-12-13 08:31:01]
|
107319:
匿名さん
[2018-12-13 08:31:38]
>>107314 匿名さん
当スレで、4000万以下のマンションを検討する意味、目的、メリットはないので、あなたが諭したい「いとしのしと」ことマンションさんはいつまで待っても現れません。 残念ですが。 |
107320:
匿名さん
[2018-12-13 08:31:47]
>>107316 匿名さん
> 簡単に言うと、「当スレの設定で」マンションを検討する意味、目的、メリットはないってことです。 結果論ですが、当スレの議論を通じて、4000万マンションを購入しようとしている人に 「4000万円のマンションを買う意義はない、ランニングコストを踏まえた戸建てにせよ。」 と諭していくことができると言うのが、当スレの意味・目的・メリットですね。 |
このスレで4000万のマンションと6000万の戸建を比較するマンション派の人はいませんね。比較できると息巻いてるのは一部の戸建さんだけ。