住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-22 23:25:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

107227: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:02:56]
>107226
そうそう、楽しければなんでも良いのですよ^^
107228: 匿名さん 
[2018-12-12 22:03:13]
>>107222 購入経験者さん
> でも2500万の戸建ては絶対にない

とはいえ、数億のマンションですら得られることのできない、鉄壁で絶対的な優位性が2500万の戸建てにはあるのです。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんです。
107229: 匿名さん 
[2018-12-12 22:03:47]
>>107220 匿名さん

立地しだいですね。
ど田舎でなくても都心に1時間圏内で探せば見つかりますよ。
107230: 匿名さん 
[2018-12-12 22:04:06]
2500万につられ自滅を繰り返すマンションさん。

あぁ、悲しき集合住宅人生。
107231: 匿名さん 
[2018-12-12 22:05:58]
>>107228 匿名さん

庶民クラスが都内に住むならマンションになりますね。
107232: 匿名さん 
[2018-12-12 22:06:09]
うちは賃貸でも需要あるから、よいんだけどね~査定だしたら、業者がしつこくてかなわんw
107233: 匿名さん 
[2018-12-12 22:07:03]
>>107230 匿名さん

家族が楽しく暮らせればそれでいいんですよ。

107234: 匿名さん 
[2018-12-12 22:07:53]
郊外ならせめて自然を眺める生活をしたいなあ。
まあ、戸建てではそれさえも叶わぬ夢ということなのでしょう
平均的な戸建てだと、プライバシーのないカーテン閉じたシャッター生活しかないからねw
107235: 匿名さん 
[2018-12-12 22:08:23]
こんなところでマンションマンションと繰り返すだけの人生なら賃貸アパートで充分。
107236: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:08:59]
>107228
所有者がいるから賃貸もある
私の貸してるマンションは
2500万の戸建て住まいの人では
絶対住めないと思います
107237: 匿名さん 
[2018-12-12 22:09:21]
>>107234 匿名さん

自然を眺めるなら外に散歩に出かけたらいいと思いますけど。
107238: 匿名さん 
[2018-12-12 22:09:29]
>>107234 匿名さん
> 平均的な戸建てだと、プライバシーのないカーテン閉じたシャッター生活しかないからねw

集合住宅の方がプライバシーありませんよ。

他人の部屋の壁でできた自分の部屋の壁。
他人の部屋の床でできた自分の部屋の天井。
他人の部屋の天井でできた自分の部屋の床。

自分が買った自分の「空間」であるはずなのに、その空間での行動が制限される。

まったくもって、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありません。
集合住宅の方がプライバシーありませんよ。...
107239: 匿名さん 
[2018-12-12 22:10:34]
4000万のマンションしか狙えない収入なら、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
107240: 匿名さん 
[2018-12-12 22:10:47]
>>107236 購入経験者さん
> 私の貸してるマンションは
> 2500万の戸建て住まいの人では
> 絶対住めないと思います

とは言え、そんなマンションですら得られることのできない、鉄壁で絶対的な優位性が2500万の戸建てにはあるのです。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんですね。
107241: 匿名さん 
[2018-12-12 22:11:47]
2500万につられた自滅を取り返そうとしてさらに自滅を繰り返すマンションさん。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんですね。
107242: 匿名さん 
[2018-12-12 22:12:12]
>>107238 匿名さん

そういう物件は安いからね。
ここの戸建さんがターゲットにするにはピッタリな物件ですね。
107243: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:12:58]
>>107232
業者は登記簿見て送ってきますから、査定ださなくても
住んでないとわかるので
持ってるだけでじゃんじゃん来ますよ
107244: 匿名さん 
[2018-12-12 22:13:09]
あぁ、悲しき集合住宅人生。
なんのために買ったんだろう?
賃貸でよかったろうに。
107245: 匿名さん 
[2018-12-12 22:13:14]
>>107241 匿名さん

6000万の戸建から見ると4000万のマンションを検討する意味、目的、メリットはありません。
107246: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:13:55]
えー2500万の戸建てさん
しつこいので同じもの何度もはるのやめてください
107247: 匿名さん 
[2018-12-12 22:14:15]
>>107244 匿名さん
おたく戸建(スレ主)だろ。
107248: 匿名さん 
[2018-12-12 22:14:43]
>>107245 匿名さん
> 6000万の戸建から見ると4000万のマンションを検討する意味、目的、メリットはありません。

問題ありません。

マンションを購入する意味・目的・メリットが提示されていない今としては、

> ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

そう、このスレは、

・マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを知っている者が、
・マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを知らず、深く考えずにマンションを購入しようとしている者に、
・「ランニングコストを踏まえた戸建ても検討してみてはいかが?」と諭す。

のが、このスレであるのが現状だからです。
107249: 匿名さん 
[2018-12-12 22:16:23]
郊外戸建(太陽光付き)は、一番買ってはいけないババ物件。
107250: 匿名さん 
[2018-12-12 22:16:34]
>>107246 購入経験者さん
> しつこいので同じもの何度もはるのやめてください

反論できずに同じこと言っているのはマンションさんですね。

4000万のマンションですら得ることのできない、鉄壁で絶対的な優位性が2500万の戸建てにはあるのです。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんですね。

2500万につられた自滅を取り返そうとしてさらに自滅を繰り返すマンションさん。

もう一度言いましょう。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんですね。
107251: 匿名さん 
[2018-12-12 22:17:56]
自分の人生の集大成のマンション。

マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。

それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。

だから駄々をこねるんだ。

許してね。
107252: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:18:00]
2500万ぽっちの戸建てに住んで、掲示板に一年中張り付いてて生活大丈夫ですか?
107253: 匿名さん 
[2018-12-12 22:18:07]
おかしいですね~
近所の6000万戸建てさんよりも、部屋も洗面所も風呂もキッチンも広いんだけどなぁ~

まあ、いずれにしてもプライバシーのない普通の戸建てには妥協したくはないな~
107254: 匿名さん 
[2018-12-12 22:19:30]
>>107252 購入経験者さん
> 2500万ぽっちの戸建てに住んで、掲示板に一年中張り付いてて生活大丈夫ですか?

2500万につられた自滅を取り返そうとしてさらに自滅を繰り返すマンションさん。

もう一度言いましょう。

集合住宅、購入する意味・目的・メリットはありません。
どうしても集合住宅に住みたいのであれば賃貸がいちばんですね。

4000万のマンションですら得ることのできない、鉄壁で絶対的な優位性が2500万の戸建てにはあるのです。
107255: 匿名さん 
[2018-12-12 22:20:58]
>>107253 匿名さん
> プライバシーのない普通の戸建てには妥協したくはないな~

集合住宅の方がプライバシーありませんよ。

他人の部屋の壁でできた自分の部屋の壁。
他人の部屋の床でできた自分の部屋の天井。
他人の部屋の天井でできた自分の部屋の床。

自分が買った自分の「空間」であるはずなのに、その空間での行動が制限される。

まったくもって、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありません。

集合住宅の方がプライバシーありませんよ。...
107256: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:21:32]
だから私は戸建ても持ってますよ
ホント大丈夫ですか?戸建ての独特のへんな言い回し
全部あなたのコメントでしょw
107257: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:22:15]
うわ?いつもの人だ??
107258: 匿名さん 
[2018-12-12 22:23:49]
揶揄・暴言には興味ありません。
スレ趣旨に沿った話題で勝負しましょう。

ま、マンションは惨敗の日々、気づけば10万レスオーバーですがね。
107259: 匿名さん 
[2018-12-12 22:24:41]
>>107255 匿名さん

2500万戸建の人?
107260: 匿名さん 
[2018-12-12 22:26:51]
極論、10万の戸建てでさえ、マンションが得ることのできない鉄壁で絶対的な優位性があると言う事です。

マンション、すなわち集合住宅は本当に購入する意味・目的・メリットありません。

どうしても集合住宅に住みたいのでしたら賃貸がいちばんでしょう。
107261: 匿名さん 
[2018-12-12 22:26:52]
まあ、いずれにしてもプライバシーのない普通の戸建てには妥協したくはないな~

マンションは探せばあるからね~。
うちも年中カーテンは不要な生活ですからw
107262: 匿名さん 
[2018-12-12 22:27:52]
>>107261 匿名さん
> マンションは探せばあるからね~。

ないでしょう。集合住宅と言う居住形態なんですから。

他人の部屋の壁でできた自分の部屋の壁。
他人の部屋の床でできた自分の部屋の天井。
他人の部屋の天井でできた自分の部屋の床。

自分が買った自分の「空間」であるはずなのに、その空間での行動が制限される。

まったくもって、マンションを購入する意味・目的・メリットなどありません。
107263: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:28:26]
2500万戸建があなたの人生の集大成なんですか?
で掲示板張り付きが残りの人生???
107264: 匿名さん 
[2018-12-12 22:30:13]
>>107263 購入経験者さん
> 2500万戸建があなたの人生の集大成なんですか?

2500万のために戸建てを購入したわけじゃありませんよ。
戸建てを購入することで得られる意味・目的・メリットのために購入したんですよ。

対して、集合住宅はどんなに安くても、どんなに高くても購入する意味・目的・メリットはありませんよね。
107265: 匿名さん 
[2018-12-12 22:30:31]

2500万の戸建でこんなに満足出来るなら良かったですね。
107266: 匿名さん 
[2018-12-12 22:31:17]
>>107265 匿名さん
> 2500万の戸建でこんなに満足出来るなら良かったですね。

当たり前です。

集合住宅はどんなに安くても、どんなに高くても購入する意味・目的・メリットはありませんからね。

戸建てにはそれがあるのです。
107267: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:31:32]
戸建ても海辺の高台とかだと窓全開できますよ

憧れますけど別荘はやはり割にあいませんね?
私は資産価値にはこだわりますので
そこでずっと暮らすのも辛いしな

結局たまに旅館で良いやとなってしまう
107268: 匿名さん 
[2018-12-12 22:33:52]
家でドッジボールでもやってるのかな?ここの戸建てさんw
普通に生活していて制限なんてないからよくわからん。
まあ、最上階角部屋だから特殊なのかもしれないがw
107269: 匿名さん 
[2018-12-12 22:42:35]
>>107266 匿名さん

貴方が満足されてるなら、それで良いと思いますが、余り頑固にならない方が良いと思いますよ。
107270: 匿名さん 
[2018-12-12 22:44:14]
>>107269 匿名さん
> 余り頑固にならない方が良いと思いますよ。

頑固なのは、10万レスを超えてもマンションを購入する意味・目的・メリットを語れないのに、駄々をこね続けているマンションさんかと。
107271: 匿名さん 
[2018-12-12 22:46:43]
>>107268 匿名さん
> 普通に生活していて制限なんてないからよくわからん。
> まあ、最上階角部屋だから特殊なのかもしれないがw

そういう、制限が分からないと言っているあなたは、騒音・振動の主なんですよ。

騒音の主とならないように自ら購入した「空間」での行動を制限する。
それが集合住宅の生活なんですよ。
107272: 購入経験者さん 
[2018-12-12 22:50:31]
頑固どころか限度を超えた粘着を再考なさったほうが賢明です
自覚ないんですか?
107273: 匿名さん 
[2018-12-12 22:51:32]
>>107272 購入経験者さん
> 頑固どころか限度を超えた粘着を再考なさったほうが賢明です
> 自覚ないんですか?

マンションさんにはなさそうですね。
私はマンションさんのレスに呼応しているだけですから。

これでも、単なる揶揄・暴言はスルーしているんですよ。
107274: 匿名さん 
[2018-12-12 22:53:37]
都心購入郊外賃貸
107275: 匿名さん 
[2018-12-12 22:56:11]
>>107274 匿名さん
> 都心購入郊外賃貸

賃貸だと、購入することにより得られるメリットを得られないですね。
あ、戸建ての話です。

マンションには、いずれにしても購入する意味・目的・メリットがありませんから賃貸がいちばんです。
107276: 匿名さん 
[2018-12-12 22:57:38]
>>107275 匿名さん

待ってました!
絶対スルーできないと思ってましたw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる