別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
107001:
匿名さん
[2018-12-11 12:18:04]
|
107002:
匿名さん
[2018-12-11 12:19:54]
|
107003:
匿名さん
[2018-12-11 12:22:23]
|
107004:
匿名さん
[2018-12-11 12:30:02]
|
107005:
匿名さん
[2018-12-11 12:35:16]
>>107003 匿名さん
ここのスレタイを突き詰めると戸建一択にしかならないので、どっちにする?っていう質問そのものが成り立っていないと指摘してるだけです。すなわち、スレタイの条件に乗った時点でマンションは4000万戸建は6000万という予算組みが完成しており、それでもなお価格帯が異なる物件を検討する意味はないでしょ?っていう疑問です。 議論したいのなら、言い訳ばかりしてないでそこをキチンとクリアにしてください。 |
107006:
匿名さん
[2018-12-11 12:39:25]
具体的には、4000万+2000万ランニングコストのマンションが、6000万の戸建と同様の快適さ、住空間を享受できるってことをキチンと説明してください。
それがスタートラインに立つ最低限の条件です。 |
107007:
匿名さん
[2018-12-11 12:46:56]
>>107006 匿名さん
> 4000万+2000万ランニングコストのマンションが、6000万の戸建と同様の快適さ、住空間を享受できるってことをキチンと説明してください。 不要です。 4000万以下のマンションを検討している人は意味がないから、戸建てにしておきなさい。 |
107008:
匿名さん
[2018-12-11 12:55:53]
|
107009:
匿名さん
[2018-12-11 12:58:13]
>>107005 匿名さん
> すなわち、スレタイの条件に乗った時点でマンションは4000万戸建は6000万という予算組みが完成しており、それでもなお価格帯が異なる物件を検討する意味はないでしょ?っていう疑問です。 深く考えないでマンション購入を検討している人が「ランニングコストを踏まえた戸建てはどうだろう?」となった途端に戸建て一択となるわけですね。 異議なしです。 |
107010:
匿名さん
[2018-12-11 12:59:40]
|
|
107011:
匿名さん
[2018-12-11 13:03:20]
|
107012:
匿名さん
[2018-12-11 13:05:47]
|
107013:
匿名さん
[2018-12-11 13:32:00]
4千万どうしでもそれは変わらない
差額が大きいから戸建有利というアホな結論に持っていきたいんだよね 本質は変わらないんだからちゃんとマンションのメリットをアピールするしかないよ |
107014:
匿名さん
[2018-12-11 14:02:02]
>>107011 匿名さん
> まず戸建さんが為すべきことを示唆しているだけです。 不要ですね。 マンションのメリットをアピールするしかないよ。 さもなくば、 4000万以下のマンションを検討している人は意味がないから、戸建てにしておきなさい。 となります。 |
107015:
匿名さん
[2018-12-11 14:09:35]
|
107016:
匿名さん
[2018-12-11 14:12:22]
>>107013 匿名さん
>差額が大きいから戸建有利というアホな結論に持っていきたい 事実ここの戸建さんはそのようにしてるので、誰からも相手にされずスレタイに沿った議論が始められないというジレンマに陥ってます。 |
107017:
匿名さん
[2018-12-11 15:32:41]
|
107018:
匿名さん
[2018-12-11 15:33:45]
マンションの共用部のコストやその維持管理費が無駄だという事実を踏まえないとだめですね。
|
107019:
匿名さん
[2018-12-11 15:35:55]
このスレの結論は既に出ていますからね。
このスレを見て「正常」で「まとも」なマンション派はすべて戸建て派になりました。 そう、このスレの結論は『戸建て一択』。 しかし、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。 このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。 戸建て一択、マンション惨敗。 と言うのが分かると言うのに。 チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。 特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。 住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。 売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。 まさに負動産です。 |
107020:
ハワイさん
[2018-12-11 15:45:24]
この予算帯だと相変わらず戸建て一択と言い張るスレ主さんですねw
ハワイですが昔4000万で買ったコンドミニアム、現在では1ミリオン=約1.2億円で売買されているそうですが、そういう話題をするのは戸建てさん曰く貧困層だそうなので、全く話が噛み合いません。 この予算帯しか知らない、立てられない方の意見は独特で全く参考になりません。夕飯食べて、ラナイに出て波の音を聞きながら雑記まで。 |
少しっていうのが2000万、物件価格の1/2?1/3を占めてるわけですが。