別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
106801:
匿名さん
[2018-12-09 14:44:16]
|
106802:
匿名さん
[2018-12-09 14:46:43]
|
106803:
匿名さん
[2018-12-09 14:49:06]
マンション人気だよね。
いつまで続くかは分からないけど。 |
106804:
匿名さん
[2018-12-09 15:14:48]
とは言え、戸建て一択。
戸建て一択に同意していただいている人は、>>104355 匿名さん に示しているとおりたくさんいらっしゃいますが、 マンションを購入する意味・目的・メリットはいまだに提示されていません。(提示されていたとしても論破されて却下済み)。 |
106805:
匿名さん
[2018-12-09 15:22:57]
過疎ってるね。
|
106806:
匿名さん
[2018-12-09 15:24:03]
このスレの結論は既に出ていますからね。
このスレを見て「正常」で「まとも」なマンション派はすべて戸建て派になりました。 そう、このスレの結論は『戸建て一択』。 しかし、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。 このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。 戸建て一択、マンション惨敗。 と言うのが分かると言うのに。 チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。 特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。 住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。 売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。 まさに負動産です。 |
106807:
匿名さん
[2018-12-09 15:32:00]
この予算帯なら広いマンションは到底買えないから、割安な戸建てが妥協点。ハワイの別荘さんは億ションみたいだけど、そういうレベル以外は戸建てが現実的でしょ。真面目な話し。
|
106808:
匿名さん
[2018-12-09 15:40:22]
|
106809:
匿名さん
[2018-12-09 16:11:23]
広いマンションをゲット
勝ち組だなw |
106810:
匿名さん
[2018-12-09 16:17:05]
狭い住まいは私は駄目です
|
|
106811:
匿名さん
[2018-12-09 16:23:34]
広い方が良いけどマンションだと高いよね。
|
106812:
匿名さん
[2018-12-09 16:27:56]
|
106813:
匿名さん
[2018-12-09 16:30:35]
|
106814:
匿名さん
[2018-12-09 16:49:24]
4000万以下のマンションは推して知るべし。
|
106815:
匿名さん
[2018-12-09 17:24:12]
|
106816:
匿名さん
[2018-12-09 17:24:46]
4000万以下の戸建も酷いもんだけどね。
|
106817:
匿名さん
[2018-12-09 17:26:16]
|
106818:
匿名さん
[2018-12-09 17:28:50]
|
106819:
匿名さん
[2018-12-09 17:29:46]
|
106820:
匿名さん
[2018-12-09 17:34:55]
|
同額なら断然、マンションですね!