別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
106781:
匿名さん
[2018-12-09 14:07:21]
|
106782:
匿名さん
[2018-12-09 14:08:20]
|
106783:
匿名さん
[2018-12-09 14:11:53]
|
106784:
匿名さん
[2018-12-09 14:14:33]
今までの発言を論理的に総合すると、こうですね。
7000万戸建て購入 > 4000万戸建て購入 >>>超えられない壁>>> 4000万マンション賃借 > 4000万マンション購入 |
106785:
匿名さん
[2018-12-09 14:16:12]
|
106786:
匿名さん
[2018-12-09 14:16:36]
私ならこうかな。
7000万戸建て購入 > 4000万マンション購入 > 4000万マンション賃貸 > 4000万マンション購入 |
106787:
匿名さん
[2018-12-09 14:17:24]
間違えた。
こっちです。 7000万戸建て購入 > 4000万マンション購入 > 4000万マンション賃貸 > 4000万戸建購入 |
106788:
匿名さん
[2018-12-09 14:19:01]
同額ならマンションでしょう。
これまで4000万のマンションと7000万の戸建の比較ですら結論出てなかったんですから。 |
106789:
匿名さん
[2018-12-09 14:21:34]
同額なら戸建てでしょう。
これまで4000万のマンションを購入する意味・目的・メリットすら出てなかったんですから。 |
106790:
匿名さん
[2018-12-09 14:25:58]
結論でないね。
|
|
106791:
匿名さん
[2018-12-09 14:26:59]
|
106792:
匿名さん
[2018-12-09 14:33:10]
|
106793:
匿名さん
[2018-12-09 14:34:15]
|
106794:
匿名さん
[2018-12-09 14:37:25]
誰か同意されてる方、発言お願いします!
|
106795:
匿名さん
[2018-12-09 14:38:04]
|
106796:
匿名さん
[2018-12-09 14:38:59]
シーン(-_-)
|
106797:
匿名さん
[2018-12-09 14:40:55]
|
106798:
匿名さん
[2018-12-09 14:42:16]
ようやく同額で比較してるんですね。進歩しましたね。
|
106799:
匿名さん
[2018-12-09 14:43:14]
|
106800:
匿名さん
[2018-12-09 14:44:13]
ま、いずれにしても戸建て一択にしかならないですね。
|
> 同額ならマンションでしょう。
> 迷う理由なし。
具体的な理由を述べることができない印象操作どまりのご発言ですね。
戸建ての購入は、『「住まい」に資産価値を見出す必要のない経済的に余裕のある人』にとって、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性があります。
もちろん最上階を含むどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。
特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。
・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。
・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。
・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。
マンションを否定している訳ではありません。
再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。
窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。
これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。
このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。
今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。
マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです
以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です