住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 09:55:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

106321: 匿名さん 
[2018-12-04 23:52:06]
>>106318 匿名さん

少なくとも盗用疑惑は晴らしたほうが良いのでは?

手書きがイヤなら、レス番号印字か表示してるのと
セットで撮るとか
106322: 匿名さん 
[2018-12-04 23:54:56]
>>106318 匿名さん

印紙のアップで何が分かるのでしょう?
どっかから引っ張って来ても分からないでしょう
せめてアンカーなり日付なりを入れないと意味が無いですね
106323: 購入経験者さん 
[2018-12-05 00:00:26]
>少なくとも盗用疑惑は晴らしたほうが良いのでは?

何か勘違いしてません?疑惑というのは、疑惑だと決めつけている方がその証明をすべきであって、それが明らかに盗用だと断定されない限り、アップした方に証明責任などありませんよ。勝手に盗用と決めてつけているのはあなたの方なんだから。

例えば8万の印紙の貼ってある売買契約書は銀行の貸金庫に入っていますが、それをわざわざ家に持ってきて写真撮って加工して、そんな手間暇かける理由がどこにあります?私にメリットは何かありますか?それこそ、その手間賃くれるなら考えてもいいかな笑。三万ぐらいくれたら考えてもいいかな笑。
106324: 匿名さん 
[2018-12-05 00:01:17]
どっちもどっち。
いつまで言い訳言い続けるのかなあ~。
106325: 匿名さん 
[2018-12-05 00:03:04]
未だに、

>>106306 匿名さん
> >>106304: 匿名さん
> いいよ~アップできるのならね

さんからの諾否通知なし。です。
106326: 匿名さん 
[2018-12-05 00:03:13]
>>106323 購入経験者さん
見苦しいだけ~
106327: 匿名さん 
[2018-12-05 00:04:57]
はやくどっちも出して!
なんで出せないの。
アパート住まいなの??
106328: 匿名さん 
[2018-12-05 00:06:05]
>>106323 購入経験者さん
じゃ、元画像トリミングしないでアップしてみて

106329: 匿名さん 
[2018-12-05 00:06:49]
戸建て派は、

>>106306 匿名さん
> >>106304: 匿名さん
> いいよ~アップできるのならね

さんからの諾否通知待ちです。
106330: 匿名さん 
[2018-12-05 00:07:51]
どっちも出せないみたいね。
今後、どちらも戸建ての所有者やマンション所有者の顔して投稿しないでね。
106331: 匿名さん 
[2018-12-05 00:08:57]
戸建て派は、

>>106306 匿名さん
> >>106304: 匿名さん
> いいよ~アップできるのならね

さんからの諾否通知待ちです。
106332: 匿名さん 
[2018-12-05 00:08:57]
>>106323 購入経験者さん
色が5000円でしたが?
106333: 匿名さん 
[2018-12-05 00:09:03]
>>106323 購入経験者さん
では、盗用と認めるんですね。
106334: 匿名さん 
[2018-12-05 00:09:24]
>>106330 匿名さん

キミの立ち位置は?
106335: 匿名さん 
[2018-12-05 00:10:39]
>106334: 匿名さん

中立です。
106336: 匿名さん 
[2018-12-05 00:11:26]
>>106334 匿名さん
マンション民が窮地に立たされているから火消しに必死なんですよ。
察してあげましょう。
106337: 匿名さん 
[2018-12-05 00:12:24]
どちらも出せないなら、所有者ぶったレスは止めてくださいね。
106338: 匿名さん 
[2018-12-05 00:12:46]
戸建て派は、

>>106306 匿名さん
> >>106304: 匿名さん
> いいよ~アップできるのならね

さんからの諾否通知待ちです。
106339: 匿名さん 
[2018-12-05 00:13:22]
>>106336 匿名さん
なるほど!
106340: 匿名さん 
[2018-12-05 00:20:00]
はぁ、今日もプライバシーのないシャッター戸建ての1日だったみたいだねw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる