別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
106151:
匿名さん
[2018-12-04 06:51:53]
ここの戸建の属性だと、同じ価格帯のマンションには手が届かないってことだね。
|
106152:
匿名さん
[2018-12-04 06:55:47]
|
106153:
匿名さん
[2018-12-04 07:01:24]
|
106154:
匿名さん
[2018-12-04 07:04:17]
よっぽど悔しかったんだね。
ぎゃあぎゃ騒ぎ立てている割に論理的な反論なし。本件は以下で結論。 ↓ 7000万円は高いから手が出せない と思っている人が少なくないですが 実態はランニングコストを踏まえると買えちゃうんですよ。 ただし、ランニングコスト分を上乗せした住宅ローンの審査が通らなければ、同じ費用なのに住まいとして劣る4000万のマンションに妥協するしかない。 そう、つまり、4000万マンションは、7000万戸建ての住宅ローンの審査が通らず、それを諦め、妥協して購入する妥協の産物。 完。 |
106155:
匿名さん
[2018-12-04 07:04:26]
|
106156:
匿名さん
[2018-12-04 07:05:32]
|
106157:
匿名さん
[2018-12-04 07:06:02]
|
106158:
匿名さん
[2018-12-04 07:07:01]
|
106159:
匿名さん
[2018-12-04 07:07:31]
>>106156 匿名さん
> だから、7000万の戸建のローンが通る属性なら、7000万のマンションのローンも通りますね。 だけど、マンションを購入する意味・目的・メリットなし。 管理費・修繕積立金を勘案すると、購入するのは4000万のマンション。 ますます、マンションを購入する意味・目的・メリットなし。 |
106160:
匿名さん
[2018-12-04 07:08:03]
>>106158 匿名さん
> ここの戸建は、管理費の負担が大きいから同一価格帯のマンションを買えないんでしょ? 購入する意味・目的・メリットの無いマンションをわざわざ「買えない」と表現する。 すなわちマンションさんの負け惜しみ。 これ豆な! |
|
106161:
匿名さん
[2018-12-04 07:08:25]
|
106162:
匿名さん
[2018-12-04 07:09:32]
|
106164:
匿名さん
[2018-12-04 07:10:49]
>>106162 匿名さん
> 単にオタクがマンションを買いたくないってことですね。 > 予算の問題で同一価格帯のマンションを買えないんじゃなかったの? 論理的な反論できてないですね。 購入する意味・目的・メリットの無いマンションをわざわざ「買えない」と表現する。 すなわちマンションさんの負け惜しみ。 これ豆な! |
106165:
匿名さん
[2018-12-04 07:11:39]
|
106168:
匿名さん
[2018-12-04 07:14:00]
|
106181:
匿名さん
[2018-12-04 08:05:43]
マンションを踏まえてどこにどんな戸建が建てられるのか、、、
永遠の課題ですね。 |
106182:
匿名さん
[2018-12-04 08:05:51]
>>106168 匿名さん
> マンションを買う目的を考える必要がない。 そう、このスレの結論は既に出ています。 このスレを見て「正常」で「まとも」なマンション派はすべて戸建て派になりました。 そう、このスレの結論は『戸建て一択』。 しかし、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。 このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。 戸建て一択、マンション惨敗。 と言うのが分かると言うのに。 チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。 特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。 住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。 売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。 まさに負動産です。 |
106183:
マンション検討中さん
[2018-12-04 08:32:05]
> 7000万円は高いから手が出せない と思っている人が少なくないですが、
>実態はランニングコストを踏まえると買えちゃうんですよ。 買えちゃう、と断定して語るならば、その証拠を見せるべきでしょう。予算4000万が7000万に化けるというカラクリを、論理的に展開した話、例えばローン設定、どこの銀行か、実際に3000万も増えたローンの経験談など、具体的な話をお願いします。 証拠画像がなければ、怪しい霊感商法となんら変わりませんから。やはりいつもの口先だけの妄想なんですかね? |
106184:
匿名さん
[2018-12-04 08:42:45]
>買えちゃう、と断定して語るならば、その証拠を見せるべきでしょう。予算4000万が7000万に化けるというカラクリを、論理的に展開した話、例えばローン設定、どこの銀行か、実際に3000万も増えたローンの経験談など、具体的な話をお願いします。 証拠画像がなければ、怪しい霊感商法となんら変わりませんから。やはりいつもの口先だけの妄想なんですかね?
年収6000万なのでキャッシュで買いました。 |
106185:
マンション検討中さん
[2018-12-04 08:55:13]
|
106186:
購入経験者さん
[2018-12-04 08:59:00]
都心好立地の億ション、キャッシュで買ったよ。今は4000万クラスの賃貸用マンション物色中。
|
106187:
匿名さん
[2018-12-04 09:03:47]
6000万だとしてもプライバシーのない残念な戸建てが現実だからなw
引き続き、最上階から高見の見物させていただきます |
106188:
匿名さん
[2018-12-04 09:13:01]
|
106194:
匿名さん
[2018-12-04 14:36:13]
[No.106144~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
106195:
匿名さん
[2018-12-04 15:04:04]
マンションさん画像アップできないから都合が悪くなって削除依頼したのかな?
|
106196:
匿名さん
[2018-12-04 15:06:20]
>まずお前からな。
ってことは戸建があげたらキミもアップするってことだけど平気だよね? |
106197:
匿名さん
[2018-12-04 15:17:31]
今日は戸建のレスが削除されまくってる。
いい加減にして欲しいですね。 |
106198:
匿名さん
[2018-12-04 15:34:07]
>今日は戸建のレスが削除されまくってる。
うん?都合が悪くなって削除依頼の連打かな?w もう一度聞くけど、戸建てがアップしたらもちろんアップするんだよね? |
106199:
匿名さん
[2018-12-04 16:28:41]
皆で見せっこ? 一番高い人が勝ち?
|
106200:
匿名さん
[2018-12-04 16:52:37]
>まずお前からな。
マンションさんここまではカッコよかったんだけどねwww |
106201:
匿名さん
[2018-12-04 16:57:25]
|
106202:
匿名さん
[2018-12-04 17:18:02]
駅名決まったけど、微妙
そのうち慣れるかな |
106203:
匿名さん
[2018-12-04 17:26:56]
>マンションさんここまではカッコよかったんだけどねwww
低年収がばれるの怖いんでしょう なんせ4000万のマンションにご家族で住んでるくらいですからw |
106204:
通りがかりさん
[2018-12-04 17:34:33]
|
106205:
匿名さん
[2018-12-04 17:44:14]
その程度なら適用されないでしょう。
|
106206:
匿名さん
[2018-12-04 17:47:26]
|
106207:
匿名さん
[2018-12-04 17:50:56]
>まずお前からな。
ってことは戸建があげたらキミもアップするってことだけど平気だよね? |
106208:
匿名さん
[2018-12-04 18:03:42]
口先だけのネット弁慶w
さっさとアップすりゃあいいのにw |
106209:
匿名さん
[2018-12-04 18:05:57]
年収6000万ぽっちでしょ。都心にはゴロゴロいる程度で自慢したいなら笑ってやるからアップしなよ貧困戸建てw
|
106210:
匿名さん
[2018-12-04 18:36:21]
スレ題の4000万は収入の話ではなく、住居購入価格です。
どうやらこのスレには、小学生の国語から勉強し直した方がいい人がチラホラいらっしゃるようで・・・ |
106211:
匿名さん
[2018-12-04 18:41:18]
|
106212:
匿名さん
[2018-12-04 18:42:57]
ほんと戸建派、マンション派に関わらずどうしようもないのがいるね。
スレチは他にスレッドを立ててやるべき。 |
106213:
マンション比較中さん
[2018-12-04 18:51:03]
>>106210 匿名さん
本当にそうですね。戸建てさんは民度も属性も教養も低い発言ばかり。例えば、 >なんせ4000万のマンションにご家族で住んでるくらいですからw 実際に現認したんでしょうかね?4000万だと都会だとワンルームが主ですから、 普通は単身者向けだと推測できそうなものですが… そして急にスレチで、的外れな書き込みをするのも戸建て派の特徴で、 >年収6000万なのでキャッシュで買いました。 ご指摘の通り、スレ趣旨が読めないのも戸建て派の特徴です。 小学生の国語から勉強し直した方がいい人が散見されます。 かなり削除されていますが、まだ残ってますかね。 でも一番の厄介者とされる、長文コピペさんはアク禁になったようで、 しばらくは静かになるといいのですが。 |
106214:
匿名さん
[2018-12-04 18:51:38]
>ほんと戸建派、マンション派に関わらずどうしようもないのがいる
戸建派って約1名しか居ないんだけど、、、 |
106215:
匿名さん
[2018-12-04 18:54:19]
|
106216:
匿名さん
[2018-12-04 18:55:24]
>年収6000万なのでキャッシュで買いました。
これはスレチではないけど? |
106217:
匿名さん
[2018-12-04 18:55:44]
以下に対する論理的な回答も。戸建て派は出せていませんね。
> 7000万円は高いから手が出せない と思っている人が少なくないですが、 >実態はランニングコストを踏まえると買えちゃうんですよ。 その回答が、↑にもある、 >年収6000万なのでキャッシュで買いました。 というトンチンカンでしたから。笑 買えちゃう、と断定して語るならば、その証拠を見せるべきでしょう。予算4000万が7000万に化けるというカラクリを、論理的に展開した話、例えばローン設定、どこの銀行か、実際に3000万も増えたローンの経験談など、具体的な話をお願いします。 証拠画像がなければ、怪しい霊感商法となんら変わりませんから。やはりいつもの口先だけの妄想なんですかね? |
106218:
匿名さん
[2018-12-04 18:58:48]
>実態はランニングコストを踏まえると買えちゃうんですよ。
しかし実際には買えたという報告は一例もない。それが現実。 4000万の検討者が3000万も高い戸建を買う?ローンは下りるのか? あるなら証拠画像付きでレスされたし。 |
106219:
匿名さん
[2018-12-04 19:06:00]
|
106220:
通りがかりさん
[2018-12-04 19:06:30]
戸建さん今朝方の狂ったようなコピペ連発で虎の子のメインPCが出禁になったみたいですね。
それはそれで自業自得だけれども、一人が居なくなるだけで戸建派が全滅するスレってどういうこと? |
106221:
通りがかりさん
[2018-12-04 19:13:17]
7000万の注文戸建が建てられる属性なら、マンションの予算帯が4000万以下ってことはあり得ません。
|
106222:
匿名さん
[2018-12-04 19:18:14]
> 7000万の注文戸建が建てられる属性なら、マンションの予算帯が4000万以下ってことはあり得ません。
ですよね。つまり、7000万の戸建が建てられる属性なら、同じくマンションの予算帯も7000万ということになりますよね。でないと、7000万出して建てた戸建ても、4000万のワンルームマンションと同価値にしかならないということなりますから。 |
106223:
匿名さん
[2018-12-04 19:19:10]
今日の日付けつきで収入明細見せ合えばいいんじゃない?
そうすれば偽富裕層不毛論争に決着つくでしょ! |
106224:
匿名さん
[2018-12-04 19:21:24]
>で、収入が若干お安いのはお認めでよろしいのですね?w
どういう意味でしょう?年収6000万よりは遥かに頂いていますが。 でも、その年収6000万戸建てさんは、口先だけで証拠をアップできないようです。 それ即ち必死で負け惜しみなネット弁慶と言いますね。とても滑稽ですね。 |
106225:
匿名さん
[2018-12-04 19:50:09]
>どういう意味でしょう?年収6000万よりは遥かに頂いていますが。
>でも、その年収6000万戸建てさんは、口先だけで証拠をアップできないようです。 ではアップしたらアップすると言うことでよろしいですね? お互い先月分のでいいですかね? |
106226:
匿名さん
[2018-12-04 20:17:08]
|
106227:
匿名さん
[2018-12-04 20:30:30]
能書きはええから、はよアップせえや
って今、拾った画像を加工中はダメダメだぞw |
106228:
匿名さん
[2018-12-04 20:37:36]
>能書きはええから、はよアップせえや
>って今、拾った画像を加工中はダメダメだぞw そういう汚い言葉はいいので、あなたもアップするって約束してくれないとダメですよ 私があげたら絶対あげますよね? 拾った画像なんてあげませんよ。お互い今日の日付手書きで入れてあげましょうよ。 |
106229:
匿名さん
[2018-12-04 20:46:43]
|
106230:
匿名さん
[2018-12-04 20:51:59]
戸建って、年収800くらいだろ
|
106231:
匿名さん
[2018-12-04 20:53:35]
さあ、どうでしょうね。ではアップどうぞ?。w
|
106232:
匿名さん
[2018-12-04 21:04:29]
>さあ、どうでしょうね。ではアップどうぞ?。w
年収億超えって真っ赤な嘘で画像アゲられないんでしょ? 正直に言えば? |
106233:
匿名さん
[2018-12-04 21:07:44]
>どういう意味でしょう?年収6000万よりは遥かに頂いていますが。
>でも、その年収6000万戸建てさんは、口先だけで証拠をアップできないようです。 あなたが一番口先だけのようですよw |
106234:
匿名さん
[2018-12-04 21:11:21]
子供の喧嘩かいなw
過去レスみたらこの戸建が一番最初なんだから、まずこいつが挙げればいいやろ。 >年収6000万なのでキャッシュで買いました。 |
106235:
匿名さん
[2018-12-04 21:12:03]
どうでも良いが、マンション民は田舎っぺだな。
|
106236:
匿名さん
[2018-12-04 21:12:42]
まじめに戸建て派が画像あげたら難癖だけつけて自分は画像なんてもとから無いからあげないで逃げる・・・
ストーリーがみえみえですなw |
106237:
匿名さん
[2018-12-04 21:15:16]
絶対に画像アップすると言わない賃貸マンションwwwwwww
そもそもマンションの方から画像だのソースだの言い出してんだけどなwwwww |
106238:
匿名さん
[2018-12-04 21:19:45]
|
106239:
マンション比較中さん
[2018-12-04 21:19:56]
>画像あげたら難癖だけつけて自分は画像なんてもとから無いからあげないで逃げる・・・
それ戸建て派の常套手段ですよねw 過去の固定資産税の住所もそうだし(戸建て派はいまだに住所の一部すらアップできてない)、 売買契約書の印紙にしても8万のがアップされたのに、盗用だのイチャモンつけて逃亡。 そんな人の言葉どうやって信じられます?その挙句が、 >年収6000万なのでキャッシュで買いました。 で、やっぱり逃げる戸建てさん。ネット弁慶の典型。みんな分かってますよw |
106240:
匿名さん
[2018-12-04 21:22:58]
貧乏人なので4000万のマンションの購入を検討していましたが、
ここのスレを読んで7000万の戸建を購入することに決めました。 |
106241:
マンション比較中さん
[2018-12-04 21:23:49]
>>106217 匿名さん
ここの戸建てさんはローンなど具体的な話になると何も語れません。なんせ賃貸住みですから。 なので、いつものネット弁慶なので聞くだけ無駄です。 同じ年収帯で限度額が3000万円も変わる銀行があるなら、こちらが知りたいですよw |
106242:
匿名さん
[2018-12-04 21:25:31]
>貧乏人なので4000万のマンションの購入を検討していましたが、
貧乏人と自覚があるのに、差額の3000万はどう工面するの? 戸建てにしたらローンが3000万も増えたとか?へええ、どこの銀行?w |
106243:
匿名さん
[2018-12-04 21:26:57]
>年収6000万なのでキャッシュで買いました。
はよアップせえや。やっぱ逃げ回ってんのかネットニートw |
106244:
匿名さん
[2018-12-04 21:34:36]
>はよアップせえや。やっぱ逃げ回ってんのかネットニートw
普通の社会人ではまず使わない言葉・・・・下品下劣 |
106245:
購入経験者さん
[2018-12-04 21:36:37]
やはり、戸建てさん、実際は賃貸アパート住みというのは本当みたいですね。
年収云々はそもそもスレチですし、他所様の懐具合をまさぐるなどさもしく興味ありませんが、 スレ趣旨から行けば、せめて売買契約書など、賃貸ではなく所有している証など、 アップされるべきではないかと感じますね。 いずれにせよ、これまでの過去レスにある通り、戸建てさんは口先だけで相手を煽り、 自分は逃げ回るばかりというのは、皆さん周知の通りです。 匿名板とはいえ、どうすれば信頼を得られるのか、身の振り方を真面目に考えられた宜しいでしょう。 |
106246:
匿名さん
[2018-12-04 21:36:58]
やはり予想通りですね
自分は画像あげずにこのような汚い言葉を使って結局逃げる マンション得意の戦法です 嘘じゃないなら自分も画像アップするといえば言いだけですから |
106247:
匿名さん
[2018-12-04 21:38:06]
>年収云々はそもそもスレチですし、他所様の懐具合をまさぐるなどさもしく興味ありませんが・・・
遠まわしに低年収の告白ですか?w |
106248:
匿名さん
[2018-12-04 21:39:43]
>はよアップせえや。やっぱ逃げ回ってんのかネットニートw
これは酷いですね 煽り運転する輩が使う言葉レベルです |
106249:
匿名さん
[2018-12-04 21:40:37]
このテンプレで十分そうw
さて戸建てさんはアップできるのか見ものだねw ====== >画像あげたら難癖だけつけて自分は画像なんてもとから無いからあげないで逃げる・・・ それ戸建て派の常套手段ですよねw 過去の固定資産税の住所もそうだし(戸建て派はいまだに住所の一部すらアップできてない)、 売買契約書の印紙にしても8万のがアップされたのに、盗用だのイチャモンつけて逃亡。 そんな人の言葉どうやって信じられます?その挙句が、 >年収6000万なのでキャッシュで買いました。 で、やっぱり逃げる戸建てさん。ネット弁慶の典型。みんな分かってますよw |
106250:
匿名さん
[2018-12-04 21:44:19]
|