別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
106021:
匿名さん
[2018-12-02 22:50:13]
|
106022:
匿名さん
[2018-12-02 22:50:31]
|
106023:
匿名さん
[2018-12-02 22:52:01]
|
106024:
匿名さん
[2018-12-02 22:52:05]
一括払いを否定することはマンション購入を否定すると言う事ですね。
|
106025:
匿名さん
[2018-12-02 22:53:10]
|
106026:
匿名さん
[2018-12-02 22:53:11]
>虚栄心を満たすことができます。そう、マンションを購入するメリットと同じです。
ん?ここで一括払いなのはマンション派なの?貧乏戸建はそれでなくとも固定資産税安いのに分割?やっぱ貧困層は惨めだなw |
106027:
匿名さん
[2018-12-02 23:01:44]
|
106028:
匿名さん
[2018-12-02 23:02:33]
戸建て民は意見がブレブレ。
一括払いのメリットも自己満のみとはお粗末。本当は賃貸だからメリットも何も分からんのだろうw |
106029:
匿名さん
[2018-12-02 23:09:29]
横ですが港区のマンションって固定資産税400万なんですか?
うちは関西の方でちょっとした家ですが400万までいかないです。 港区のマンションって凄いですね。 ちなみに広さはどのくらいなんですか? |
106030:
デベにお勤めさん
[2018-12-02 23:11:56]
一括分割云々は完全にオフトピ。
ぐたぐだ言ってるのはアホだろう。 |
|
106031:
匿名さん
[2018-12-02 23:12:49]
>>106028 匿名さん
> 戸建て民は意見がブレブレ。 > 一括払いのメリットも自己満のみとはお粗末。本当は賃貸だからメリットも何も分からんのだろうw 「あれ? やばいかも?」とお気づきになられた察しの良い人なのかな? それとも、まだ何も気づいていない人なのかな? でももう遅いよ。 マンションさん自ら書いたレスが言い逃れできないくらい溜まりましたからね。 そろそろ、この壮大なストーリの種明かしと締めに入りたいと思うけどよろしいかな? 言い残すことは無いかい? |
106032:
匿名さん
[2018-12-02 23:23:52]
|
106033:
匿名さん
[2018-12-02 23:31:19]
|
106034:
匿名さん
[2018-12-02 23:33:59]
>いやいや、一回100万決済したら10万のキャッシュバック貰えるなら、4回で40万の節約だと大きいですよね。
キャッシュバックってそれ合法ですか? |
106035:
匿名さん
[2018-12-02 23:34:29]
|
106036:
匿名さん
[2018-12-02 23:35:18]
|
106037:
匿名さん
[2018-12-02 23:36:41]
>現実として4000万以下のマンションに立地の利便性と、快適な広さの居住空間はありません。
今ニュースでやっていましたが、所沢の駅前に、住友不動産が29階建てのタワマン建てているそう。郊外でも戸建てよりマンションへの需要が旺盛だそうで、分譲価格は5000万から1億超えの部屋もあるそうで、周辺戸建てより高額ながらも売れ行き順調だそうです。 また田園調布など、かつては憧れの住宅地だったが、現在のトレンドは「丘の上より駅前」だそうで、田園調布といえども空き地が目立ち、土地価格も4丁目では200万円台もあり、近隣のマンションなどより割安になっているそう。なので、番組の意見ではそういう割安な土地を探して家を建てるのも、今はいいタイミングでは?ということでした。高額になっているマンションに手が出ない方は、戸建てが今はいいみたいです。低予算向けには戸建て、オススメかも。 |
106038:
匿名さん
[2018-12-02 23:36:47]
港区以外住みたくない。
|
106039:
匿名さん
[2018-12-02 23:37:08]
だって、都落ちでしょ。
|
106040:
匿名さん
[2018-12-02 23:37:34]
お好きにどうぞ、家族向けの広い物件買えるなら。
|
庶民には大事だと思います。