住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 19:31:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

105981: 匿名さん 
[2018-12-02 20:29:01]
>>105978 匿名さん

>詳しくは言えないが、元華族なので家は相当古いものです。

マンション派と張り合うために、元華族まで登場させる戸建て派。恐らくあなたでしょう。みっともない貧乏人のくせに。
105982: 匿名さん 
[2018-12-02 20:34:44]
一括できる人より一括できない人は貧乏。
ごくシンプル。
105983: マンション比較中さん 
[2018-12-02 20:43:39]
>一括できる人より一括できない人は貧乏。

・請求税額50万を一括。
・請求税額400万を分割。

どっちが貧乏かも分からない、低学歴の能無しさんの相手する価値ないです。
で、一括のメリットは全然書けない訳ねw
105984: 匿名さん 
[2018-12-02 20:54:29]
>>105983 マンション比較中さん

論点をすり替えていますね。
・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。
いずれの場合も、一括できる人より一括できない人は貧乏。
シンプル。

105985: 匿名さん 
[2018-12-02 20:59:12]
400万を一括で良いだろ。
マンション民は訳がわからない理論出すな。
105986: 匿名さん 
[2018-12-02 20:59:43]
あと、ここは「4000万以下マンション」スレですから。
ここのマンションさんは、このスレが「購入するなら」「4000万以下マンション」のスレであることをすぐに忘れちゃうから、コマッチャウ。
105987: 匿名さん 
[2018-12-02 21:00:14]
>>105981 匿名さん
分割納付する貧乏人がマンション生活。
105988: マンション比較中さん 
[2018-12-02 21:01:17]
すり替えていませんよ。あなたがそう感じる時点で論点勝手にすり替えてますが。

>・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
>・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。

分割派が一括派より貧乏だという具体的な理由は?
個人の価値観の違いだと思いますが。一括の方が偉いとでも?
国や都も認めている支払い方法なのですが?
105989: 匿名さん 
[2018-12-02 21:02:10]
>>105988 マンション比較中さん
> 分割派が一括派より貧乏だという具体的な理由は?

できるできないを言っている。

・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。
105990: 匿名さん 
[2018-12-02 21:08:34]
>>105989 匿名さん

誰が一括で払えないなんて、言いましたっけ?
105991: 匿名さん 
[2018-12-02 21:10:18]
>>105990 匿名さん
> 誰が一括で払えないなんて、言いましたっけ?

また、論点をすり替えている。

私はできる・できないを言っているのだ。

・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。

この記述に誤りがあるなら指摘したまえ。
これ以外のことを貴殿が言うのであれば、それが論点のすり替えなのである。
105992: マンション比較中さん 
[2018-12-02 21:12:40]
>できるできないを言っている。

だからさ、一括で払えるけど、「敢えて」分割を選んでいる人もいる。それがなぜ貧乏なのかを問いているのだが?でも私にとって貧乏人とは、税額20万ぽっちの家に住んでる貧困戸建さんなんだがw 一括分割はかさして問題ではない。
105993: 匿名さん 
[2018-12-02 21:15:37]
>>105992 マンション比較中さん
> だからさ、一括で払えるけど、「敢えて」分割を選んでいる人もいる。

また、論点をすり替えている。

私はできる・できないを言っているのだ。

私は単に、

>>105982 匿名さん
> 一括できる人より一括できない人は貧乏。
> ごくシンプル。

と記載しただけだ。
それを貴殿が勝手に過剰反応して勝手にヒートアップしているだけであろう?

・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。

この記述に誤りがあるなら指摘したまえ。

これ以外のことについて貴殿が私に絡んでくるのであれば、それが論点のすり替えなのである。
105994: 匿名さん 
[2018-12-02 21:33:28]
>一括できる人より一括できない人は貧乏。
これは間違っていますね。一括分割の選択肢は個人の価値観ですから。
それより、私にとって貧乏人とは、税額の低いほうです。
ですから、わかりやすく以下のように書きました。

>請求税額50万を一括。
>請求税額400万を分割。

私にとっては、50万を一括しようがしまいが、税額400万より貧乏です。
で、一括のメリットは書けない戸建さんw
105995: 匿名さん 
[2018-12-02 21:36:36]
>>105994 匿名さん
> > 一括できる人より一括できない人は貧乏。
> これは間違っていますね。一括分割の選択肢は個人の価値観ですから。

間違っていない。一括できない人は分割しかできない。
そう、個人の価値観など及ばず選択肢など無いのだ。

私はできる・できないを言っているのだ。

私は単に、

>>105982 匿名さん
> 一括できる人より一括できない人は貧乏。
> ごくシンプル。

と記載しただけだ。
それを貴殿が勝手に過剰反応して勝手にヒートアップしているだけであろう?

・請求税額50万を一括できる人よりできない人は貧乏。
・請求税額400万を一括できる人よりできない人は貧乏。

この記述に誤りがあるなら指摘したまえ。

これ以外のことについて貴殿が私に絡んでくるのであれば、それが論点のすり替えなのである。
105996: 匿名さん 
[2018-12-02 21:44:12]
そんなことより400万ってホントかよ(笑)
105997: 匿名さん 
[2018-12-02 21:45:30]
>一括できない人は分割しかできない。

ああ、そこ間違ってますね。一括と分割どちらでもいいですが、私の価値観として、繰り延べられる税金は後で支払いたいので、分割払いにしています。決して一括で払えない金額ではありませんので。ですので、あなたの勝手な主張、

>個人の価値観など及ばず選択肢など無いのだ。

は間違っています。それより一括のメリットは相変わらず書けませんか?貧困戸建さん。
105998: 匿名さん 
[2018-12-02 21:46:06]
富裕層は分割納付なんか面倒な事はせず、一括納付する。
105999: 匿名さん 
[2018-12-02 21:48:46]
>>105998 匿名さん

富裕層でもない貧困さんに何が分かるんだ?貧困層は引っ込んでろよw
106000: 匿名さん 
[2018-12-02 21:52:16]
>>105999 匿名さん

ちなみに君か貧困層じゃないって全く証明出来てませんよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる