別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
105961:
匿名さん
[2018-12-02 19:29:28]
[No.105952から本レスまで、情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
105962:
マンション掲示板さん
[2018-12-02 19:36:46]
|
105963:
匿名さん
[2018-12-02 19:47:55]
|
105964:
匿名さん
[2018-12-02 19:51:02]
|
105965:
匿名さん
[2018-12-02 20:01:27]
>詳しくは言えないが、元華族なので家は相当古いものです。
マンション派と張り合うために、元華族まで登場させる戸建て派。しかも似非の偽物と判明。 コピペしかできず、人の真似事ばかりで更に嘘つきとは惨めだね。ここが過疎る訳だ。 |
105966:
匿名さん
[2018-12-02 20:05:25]
|
105967:
匿名さん
[2018-12-02 20:06:34]
>>105965 匿名さん
≫うちは子爵の家系ですので華族制度の中では大したことはありませんが、学友や親族の旧華族でマンション住まいも多いですよ。元々の所有地は麻≫布や広尾など好立地が多かったので、民間マンション業者に払い下げて、その最上階などに住んでいる方などもいますし。 これなあに? |
105968:
買い替え検討中さん
[2018-12-02 20:06:41]
>固定資産税も分割納付するくらい、生活に困窮しているようです。
ここの戸建のように税額が年50万にも満たないような貧困層ならともかく、 400万?とかのまとまった金額なら、分納した方が間隔が空き無駄がないと思う。 金額が違えば考え方も違うということすら気付かない。自分がいつまでも貧困層なのはなぜか、 もっとよく考えないとその差は縮まらないぞ。 |
105969:
匿名さん
[2018-12-02 20:08:10]
|
105970:
匿名さん
[2018-12-02 20:08:55]
|
|
105971:
匿名さん
[2018-12-02 20:09:46]
|
105972:
匿名さん
[2018-12-02 20:11:05]
|
105973:
匿名さん
[2018-12-02 20:11:26]
|
105974:
匿名さん
[2018-12-02 20:12:18]
|
105975:
匿名さん
[2018-12-02 20:13:17]
|
105976:
匿名さん
[2018-12-02 20:13:32]
|
105977:
匿名さん
[2018-12-02 20:15:13]
|
105978:
匿名さん
[2018-12-02 20:17:57]
|
105979:
匿名さん
[2018-12-02 20:18:51]
|
105980:
匿名さん
[2018-12-02 20:20:58]
|