住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-09 06:57:59
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

105729: 匿名さん 
[2018-12-01 20:53:10]
>マンション民は議論に敗れると富裕層へ変身!

なるほど。
現在は、パクリ疑惑から逃れるための富裕層話展開と言う状況ですね。
105730: 匿名さん 
[2018-12-01 20:59:25]
>現在は、パクリ疑惑から逃れるための富裕層話展開と言う状況ですね。

ああ、なるほど。マンション派は皆分かっていることですが、そのパクリ記事?の方と、私と、元麻布のマンションさんは皆別人ですよ。それすら分別できず、全ての人格を一人に集約して戦っている幼稚さが、ここのお子ちゃま戸建てさんなんですね。辻褄が合わないはずなんですけどね。ちなみに私はタワーは嫌いで低層が好みですし。どうか精神的に追い込まれない程度にしておかれた方がいいかと。では。
105731: 匿名さん 
[2018-12-01 21:01:10]
>>34900 匿名さん

あぁ、ここで一回パクリを注意してますね。
105732: 匿名さん 
[2018-12-01 21:06:42]
>>105723 匿名さん

ほう、私と同じ表現をされる方がいらっしゃったということですね。ガンジーさんを呼び捨てにすることなど出来ませんので、それを書いた方とは全く関係ないですが。
105733: 匿名さん 
[2018-12-01 21:15:48]
>>105729 匿名さん

勘違いされてるようですが、私は戸建です。コピペのエセ戸建さんにはマンションさんマンションさんとしつこく言われて辟易としておりますがw
最新作の「N子の戸建探訪記」や、いまや幻の作品となった「能見台探訪記」はオリジナルのものです。
105735: 匿名さん 
[2018-12-01 21:22:06]
>>105734 匿名さん

ここの戸建さんがその記事かマンションさんのネタをパクったのは間違いないということですな。戸建さんはそのほかにもパクリ行為が多数報告されていますので、合わせ技一本!ってところでご退場願うしかないとおもいます。
105736: 匿名さん 
[2018-12-01 21:25:02]
ねっ、マンションは逃げたでしょ(笑)
105737: 匿名さん 
[2018-12-01 21:25:56]
>>105736 匿名さん
> ねっ、マンションは逃げたでしょ(笑)

確かに。問題をすり替えているだけですな。
105738: 匿名さん 
[2018-12-01 21:26:10]
嘘なんだからゴーン並の年収とか言わなければいいのに
偽物富裕さんは(笑)
105739: 匿名さん 
[2018-12-01 21:26:48]
>>105734 匿名さん

私と同じ表現をされる方がいらっしゃったとは驚きですねw
105740: 匿名さん 
[2018-12-01 21:27:31]
ゴーンさん位の収入があったらマンションなんて買って住まないよ
105741: 匿名さん 
[2018-12-01 21:27:36]
そういえば、戸建ては固定資産税の封筒、紙切れだけで住所すらアップできてないよな。逃げてるw
105742: 匿名さん 
[2018-12-01 21:28:22]
今日もマンションを踏まえた戸建の話は聞けませんでした。
105743: 匿名さん 
[2018-12-01 21:28:29]
アップできないほどのど田舎、市部なんでしょw
105744: 匿名さん 
[2018-12-01 21:29:36]
戸建さん、自分が借りてるローンの金利も知らないんでしょ?
逃げてるね。
105745: 匿名さん 
[2018-12-01 21:31:06]
>>105739 匿名さん
> 私と同じ表現をされる方がいらっしゃったとは驚きですねw

盗作騒ぎになった人が良く言う言葉ですね。
105746: 匿名さん 
[2018-12-01 21:31:24]
>>105743 匿名さん
早くゴーン並の年収のソース出しなよw
田舎から上京したオノボリさん(笑)
105747: 匿名さん 
[2018-12-01 21:32:21]
>>105746 匿名さん
オノボリさんだから高いところが好きなのかもね
105748: 匿名さん 
[2018-12-01 21:33:21]
>>105746 匿名さん

話題そらしに必死だね。

何万レスも投稿して粋がってるなら、どこに住んでるかくらい話してもいいでしょうにw
105749: 匿名さん 
[2018-12-01 21:33:59]
田舎っぺだから土地を買えずにマンションって(笑)
105750: 匿名さん 
[2018-12-01 21:34:54]
>>105739 匿名さん
> 私と同じ表現をされる方がいらっしゃったとは驚きですねw

ひき逃げ犯が「停まる場所が無かった」と言う言い訳と同レベル。
105751: 匿名さん 
[2018-12-01 21:35:33]
>>105748 匿名さん
自分で言った年収のソース位出しなよ
かっぺさん

105752: 匿名さん 
[2018-12-01 21:36:35]
確かにマンション民の投稿は田舎臭さが漂う
105753: 検討中さん 
[2018-12-01 21:37:14]
>>105750 匿名さん

戸建さん、早くパクリを認めて楽になったほうがいいですよ。
105754: 匿名さん 
[2018-12-01 21:37:40]
タワマン、港区、フェラーリ
田舎者のミーハーが好きな物ばかり
105755: 検討中さん 
[2018-12-01 21:39:17]
>>105752 匿名さん

そうかなぁ?
都心マンションに異常な執念を燃やして10年もスレに粘着してる戸建さんの投稿に都会の匂いは全くしませんけど。
105756: 匿名さん 
[2018-12-01 21:40:58]
>>105754 匿名さん

戸建さんには一生縁がないものばかりだねw
105757: 匿名さん 
[2018-12-01 21:41:28]
>>105753 検討中さん

堂々とパクってるのを自慢?
105758: 匿名さん 
[2018-12-01 21:41:48]
>>105755 検討中さん
君からもプンプン臭うよ
田舎臭
105759: 匿名さん 
[2018-12-01 21:42:07]
>>105756 匿名さん
で、シロンまだ?
105760: 匿名さん 
[2018-12-01 21:42:49]
>>105755 検討中さん
貴方、肥溜め臭いよ。
105761: 匿名さん 
[2018-12-01 21:44:42]
>>105756 匿名さん

田舎から都会に憧れて出て来たんだね
良かったね、ワンルームでも都内に住めて(笑)


105763: 匿名さん 
[2018-12-01 21:47:56]
茨城の震度4に思わず声を漏らしてしまった戸建さん。
105764: 匿名さん 
[2018-12-01 21:49:02]
この若葉マーク君も東北の臭いが・・・w
105765: 匿名さん 
[2018-12-01 21:51:02]
戸建さんは今日もど田舎からコピペですか。
便利な世の中になりましたねw
105766: 匿名さん 
[2018-12-01 22:02:03]
田舎出が東京でてきてマンションに住む
自然な流れ
105767: 匿名さん 
[2018-12-01 22:18:58]

このスレの予算だと、坪単価は50万の所に住むんですよね。
105768: 匿名さん 
[2018-12-01 22:37:25]
コピペと真似事しかできない戸建てさん。
105769: 匿名さん 
[2018-12-01 22:37:32]
>>105766 匿名さん
ですね。
先祖代々の土地に自宅を建築するのが当たり前なので、このスレのマンション民に違和感を感じています。
105770: 匿名さん 
[2018-12-01 22:41:02]
先祖代々の土地が郊外なら、今のうちに売り逃げした方が良い。
105771: 匿名さん 
[2018-12-01 22:41:14]
>>105766 匿名さん

この予算だと、東京→郊外になりますね。
105772: 匿名さん 
[2018-12-01 22:45:08]
>先祖代々の土地が郊外なら、今のうちに売り逃げした方が良い。

地盤が安定した豪邸が立ち並ぶエリアですのでご心配無用です
105773: 匿名さん 
[2018-12-01 22:47:24]
都心ですか?
なら戸建てでも問題ないと思います。
都心購入郊外賃貸。
スレチですけどね。
105774: 匿名さん 
[2018-12-01 22:49:46]
>>105768 匿名さん
> コピペと真似事しかできない戸建てさん。

マンションさんのオリジナル探訪記、また削除です。

>>105460 匿名さん
> [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]


105775: 坪単価比較中さん 
[2018-12-01 22:49:48]
>地盤が安定した豪邸が立ち並ぶエリアですのでご心配無用です

ん?このスレタイの予算で豪邸が立ち並ぶっていうと、必然的にど田舎ですよね。
都内で豪邸だと数億ですから。支離滅裂な受け答えは自滅行為ですよカッペさんw
105776: 匿名さん 
[2018-12-01 22:52:47]
固定資産税で住所明かせない田舎の戸建てさんが、また湧いているようですねw
105777: 匿名さん 
[2018-12-01 22:54:17]
ネット弁慶さんは戸建ての証しw
105778: 匿名さん 
[2018-12-01 22:55:42]
カッペマンションさん再登場!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる