住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 14:29:25
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

105501: 匿名さん 
[2018-12-01 12:13:53]
7000万の戸建てさんて、意外に貧乏なんだね。4000万のマンションと同じレベルとは・・・。
105502: 匿名さん 
[2018-12-01 12:14:10]
>>105499 匿名さん
知らないから詳しく教えて~w
105503: 匿名さん 
[2018-12-01 12:14:53]
>>105501 匿名さん
収入比べます?(笑)
105504: 匿名さん 
[2018-12-01 12:15:21]
>>105501 匿名さん
> 7000万の戸建てさんて、意外に貧乏なんだね。4000万のマンションと同じレベルとは・・・。

4000万マンションと7000万戸建てが比較になることをご理解いただけたようで何よりです。
105505: 匿名さん 
[2018-12-01 12:17:29]
>>105501 匿名さん
> 7000万の戸建てさんて、意外に貧乏なんだね。4000万のマンションと同じレベルとは・・・。

4000万マンションで妥協しようとしていた人に差し込む一点の光明の光。
それがランニングコストを踏まえて物件価格に上乗せした7000万戸建て購入である。
105506: 匿名さん 
[2018-12-01 12:17:41]
>105504: 匿名さん

おかげさまで、予算MAX4000万しかないのでマンションにしようと思っていましたが、
7000万の戸建にすることにしました。
ありがとうございました。
105507: 匿名さん 
[2018-12-01 12:18:43]
>>105501 匿名さん
> 7000万の戸建てさんて、意外に貧乏なんだね。4000万のマンションと同じレベルとは・・・。

ところがどっこい、

7000万戸建ての人は、そのための住宅ローンが通った人。
4000万マンションで妥協している人は、7000万戸建てのための住宅ローンが通らなかった人。

これが現実。
105508: 匿名さん 
[2018-12-01 12:18:49]
>>105503 匿名さん

それ聞くとマンションさん黙っちゃうからw
105509: 匿名さん 
[2018-12-01 12:19:38]
マンションさんだと2馬力1500万位が限界だしね!
105510: 匿名さん 
[2018-12-01 12:25:04]
7000万の戸建てを買う方の収入=4000万のマンションを買う方の収入
これがスレ主の趣旨です。
105511: 匿名さん 
[2018-12-01 12:27:02]
>>105507: 匿名さん

であれば、4000万のマンションと4000万の戸建てを比較するしかないよね。
それはスレ主の趣旨に反します。
105512: 匿名さん 
[2018-12-01 12:30:40]
年収というより属性で4000万以下の予算しか準備できない人は4000万以下のマンション。
4000万超の予算を準備できる属性の人は4000万超いくらの戸建てでもOK。
105513: 匿名さん 
[2018-12-01 12:31:01]
マンションマンションとマンションの事ばかり話す戸建さん。
探訪記のN子そのままですねw
105514: 匿名さん 
[2018-12-01 12:32:03]
>>105513 匿名さん
> 探訪記のN子そのままですねw

反論できないマンションさんは、探訪記の営業さんですね。
ぴったりです!
105515: 匿名さん 
[2018-12-01 12:32:43]
>>105512 匿名さん

その4000万超の戸建と4000万以下のマンションの属性が同じという設定なんですけど。
105516: 匿名さん 
[2018-12-01 12:32:53]
ここのマンションさんは住宅公園の営業も務まらないと言う事で良いですか?
105517: 匿名さん 
[2018-12-01 12:33:29]
>>105514 匿名さん

だって戸建の営業さんですからw
105518: 匿名さん 
[2018-12-01 12:33:50]
>105512: 匿名さん

4000万以下の戸建ては誰が買うの?
105519: 匿名さん 
[2018-12-01 12:34:08]
>>105516 匿名さん

住宅公園行ったことあります?
105520: 匿名さん 
[2018-12-01 12:34:44]
>>105511 匿名さん
4000万のマンションを買っても、ランニングコストを払える月収があればスレの趣旨に合致。
105521: 匿名さん 
[2018-12-01 12:34:53]
>>105517 匿名さん
> だって戸建の営業さんですからw

なんと、ここのマンションさんは戸建ての営業だったのですか!
105522: 匿名さん 
[2018-12-01 12:35:24]
>>105519 匿名さん
> 住宅公園行ったことあります?

無いですけど、それが何か?
105523: 匿名さん 
[2018-12-01 12:35:35]
>>105516 匿名さん

N子さんみたいな戸建さんの相手は務まらないでしょう。
105524: 匿名さん 
[2018-12-01 12:36:00]
>>105522 匿名さん
いえ、なら結構です。
105525: 匿名さん 
[2018-12-01 12:36:38]
>>105521 匿名さん

それは能見台の夢戸さんですね。
105526: 匿名さん 
[2018-12-01 12:37:24]
>105519
あるんじゃね?
だから底辺の底辺ってことだろうよ。
105527: 匿名さん 
[2018-12-01 12:37:27]
>>105522 匿名さん

天気良いから行ってらっしゃい。
105528: 匿名さん 
[2018-12-01 12:39:22]
>>105527 匿名さん
> 天気良いから行ってらっしゃい。

ですね。
マンションのモデルルームに行くよりは100万倍有益ですもんね!
105529: 匿名さん 
[2018-12-01 12:39:37]
ここの戸建さん、住宅公園を知らなかったみたいですね。
105530: 匿名さん 
[2018-12-01 12:40:58]
>>105528 匿名さん

マンションは検討してないんでしょ?
だからマンションのモデルルームのことは気にする必要ありませんよ。
105531: 匿名さん 
[2018-12-01 12:41:16]
>>105529 匿名さん
> ここの戸建さん、住宅公園を知らなかったみたいですね。

まさか、ここのマンションさんが住宅公園の営業さんだと言うのは知りませんでした。
どおりで、マンションの品格を落とす、揶揄・煽り・中傷的な内容の暴言しか吐かない訳ですよね。

マンションを有利にする発言はできないんじゃなくって、してないが正解だったのですね。
105532: 匿名さん 
[2018-12-01 12:41:48]
7000万の戸建にしましたって宣言した戸建さんのこれからが楽しみですね。
105533: 匿名さん 
[2018-12-01 12:41:51]
>>105530 匿名さん
> マンションは検討してないんでしょ?

いえ、ランニングコスト2000万のマンションを検討していますが、それが何か?
105534: 匿名さん 
[2018-12-01 12:43:01]
>>105531 匿名さん

マンションを有利になど考えておりません。
105535: 匿名さん 
[2018-12-01 12:44:18]
>>105533 匿名さん

このスレを見て7000万の戸建にしたんでしょ?それともまだマンションに未練があるのですか?
105536: 匿名さん 
[2018-12-01 12:45:30]
>>105535 匿名さん
> このスレを見て7000万の戸建にしたんでしょ?それともまだマンションに未練があるのですか?

そう、このスレの結論は既に出ています。
このスレを見て「正常」で「まとも」なマンション派はすべて戸建て派になりました。

そう、このスレの結論は『戸建て一択』。

しかし、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。

このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。
戸建て一択、マンション惨敗。
と言うのが分かると言うのに。

チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。

特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。
住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。
売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。
まさに負動産です。
105537: 匿名さん 
[2018-12-01 12:46:44]
>>105535 匿名さん
マンション派と違い戸建て派は1人じゃないよw
105538: 匿名さん 
[2018-12-01 12:46:53]
>>105536 匿名さん

じゃあマンションは検討してないってことだね。次のステージに進みましょうか。
105539: 匿名さん 
[2018-12-01 12:48:26]
>>105538 匿名さん
> じゃあマンションは検討してないってことだね。

いえ、ランニングコスト2000万のマンションを検討していますが、それが何か?
105540: 匿名さん 
[2018-12-01 12:49:06]
>>105537 匿名さん

マンション派なんて居ないですよ。
すべてあなたの妄想です。
105541: 匿名さん 
[2018-12-01 12:50:00]
予算MAX4000万だったので、マンションを検討していましたが、このスレを読んで
7000万の戸建てを購入することにしました。
105542: 匿名さん 
[2018-12-01 12:52:31]
>>105539 匿名さん

マンションを検討する意味、目的、メリットはありますか?
105543: 匿名さん 
[2018-12-01 12:53:17]
>>105540 匿名さん
> マンション派なんて居ないですよ。

その通りです。

このスレを見て「正常」で「まとも」なマンション派はすべて戸建て派になりました。
この方のように。

>>105541 匿名さん
> 予算MAX4000万だったので、マンションを検討していましたが、このスレを読んで
> 7000万の戸建てを購入することにしました。
105544: 匿名さん 
[2018-12-01 12:53:33]
>>105541 匿名さん

その話に続きはありますか?w
105545: 匿名さん 
[2018-12-01 12:54:01]
>>105542 匿名さん
> マンションを検討する意味、目的、メリットはありますか?

ありませんね。(キッパリ!!!
105546: 匿名さん 
[2018-12-01 12:54:37]
>>105543 匿名さん

>いえ、ランニングコスト2000万のマンションを検討していますが、それが何か?

こう言ってる方もおられますが。
105547: 匿名さん 
[2018-12-01 12:54:59]
低収入の私でも7000万の戸建てが買えるなんて夢のようです。
このスレ読んで良かったです。でないと、4000万のマンションを購入するところでした。
105548: 匿名さん 
[2018-12-01 12:55:05]
>>105545 匿名さん

じゃあマンションは検討してないってことですね。
105549: 匿名さん 
[2018-12-01 12:55:32]
>>105546 匿名さん
> こう言ってる方もおられますが。

間もなく、戸建て派になります。
105550: 匿名さん 
[2018-12-01 12:56:11]
>>105548 匿名さん
> じゃあマンションは検討してないってことですね。

とは言え、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居ると言うのも、また、悲しい現実。

このスレを見れば、この価格帯のマンションはカス、購入べきでない。
戸建て一択、マンション惨敗。
と言うのが分かると言うのに。

チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていき、テンプレも定期的にアップします。

特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。
住んでいなくっても管理費・修繕積立金が徴収される。
売れない限り管理費・修繕積立金が徴収される。
まさに負動産です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる