別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
105181:
匿名さん
[2018-11-28 23:35:51]
まっ、ババつかまないようにねw
|
105182:
匿名さん
[2018-11-28 23:39:01]
|
105185:
匿名さん
[2018-11-29 01:54:17]
郊外新築戸建とか即爆死だよ
|
105186:
匿名さん
[2018-11-29 04:08:29]
郊外だろうと、ど田舎だろうと、その場所を選んで住むのだから即爆死はない
実際即爆となるケースが非常に多いのは、上階の足音・騒音が圧倒的要因 これは掲示板参加者全ての共通認識なのは間違いない。 上階の足音・騒音 その未知なるも既知である脅威を否定出来る者は存在しない。 |
105187:
匿名さん
[2018-11-29 04:51:05]
4000万以下のマンションだと住環境も相応でしょう。
|
105195:
匿名さん
[2018-11-29 09:14:44]
このスレによって、ランニングコスト差を踏まえて物件価格に上乗せした物件と比較するというロジックが市民権を得たのは確実ですね。
画期的な発想です。 このような記事もあります。 このスレだけの考えじゃないようです。 ● 完全決着!購入するなら…戸建て or マンション - FP住宅相談ネットワーク https://www.fp-myhome.co.jp/application/feature1 ーーーー このテーマで重要なことは、マンションと戸建ての両方を正しく比較検討する場合、きちんと物件価格に差をつけなければならないということ。 今回取り上げたモデルケースでの比較であれば、戸建て3,560 万円と比較すべきマンションは、同じ3,560 万円ではなく、970 万円価格を下げた2,590 万円の価格のものと比較すべきという結論になります。 これからは、物件価格だけではなく、検討するマンションの月々のコストをしっかりと把握した上で比較しましょう! この勝負、購入価格で差が付く分、戸建てに軍配! |
105197:
匿名さん
[2018-11-29 09:33:43]
マンションのモデルルームって事前予約必要だけど、あれって完全に営業先にリストに入れてロックオンするのが目的ですよね。資料請求も。
オソロシや。 |
105200:
匿名さん
[2018-11-29 09:42:26]
注文住宅にして本当に良かったです
あのマンションでの窮屈な生活は私の黒歴史 |