別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
105061:
匿名さん
[2018-11-28 00:12:54]
|
105062:
匿名さん
[2018-11-28 00:14:44]
> やはり、10万レスで培ったコピペは無敵ですね。
頂いたご指摘は真摯に受け止めて修正・改良を加えてきましたからね。 マンションさんは、指摘を受けて抗弁できなければダンマリを決め込み、ほとぼりが冷めたころに前回と同レベルの内容をわざわざ手打ちで打ち直しているだけ。 改良されるテンプレと成長しない手打ちの投稿。 優勢になるのはどちらかなど、火を見るよりも明らかです。 |
105063:
匿名さん
[2018-11-28 00:25:12]
|
105064:
匿名さん
[2018-11-28 02:16:21]
昨日もマンションの自業自得自滅のコテンパンのパンパンが悲惨の一日でしたね。
|
105065:
匿名さん
[2018-11-28 05:29:38]
茨城の震度4で思わず声を漏らしてしまった戸建さん。やはりチバラギの賃貸アパ〜トで確定したようですね。そのエリアだと安い戸建も建て放題なので問題ありませんね☆
|
105066:
匿名さん
[2018-11-28 05:48:05]
耐震等級1しかない4000万以下のマンションより等級3の注文戸建てのほうが安全。
北関東と違い23区内山の手ではたいして揺れなかった。 |
105067:
匿名さん
[2018-11-28 06:57:00]
震源地の距離の差?
|
105068:
匿名さん
[2018-11-28 07:30:04]
|
105069:
匿名さん
[2018-11-28 07:43:03]
過疎ってるね。
|
105070:
匿名さん
[2018-11-28 07:56:21]
4000万以下マンションスレでは4000万超の戸建てと、立地と専有面積、耐震性能の比較はご法度です。
|
|
105071:
匿名さん
[2018-11-28 08:23:47]
>>105002 匿名さん
> [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当] この削除対応のあと、荒らしマンションさんの投稿が無くなり、平和になりました。 おそらくアク禁になったものと思われます。 |
105076:
匿名さん
[2018-11-28 10:58:54]
[NO.105072~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
105077:
匿名さん
[2018-11-28 11:04:33]
スレチになりますが、タワマンから戸建だけどやっぱり戸建の方が遥かに快適ですよ。
|
105078:
匿名
[2018-11-28 11:48:23]
マンション無理して買っちゃった〜
毎月の固定費をよく考えずに買っちゃった〜 |
105079:
匿名さん
[2018-11-28 12:04:28]
|
105080:
匿名さん
[2018-11-28 12:11:11]
分納って、ダサすぎですよね・・・。
|
105081:
匿名さん
[2018-11-28 12:12:13]
豆知識
不動産売買契約書の記載金額が5,000万円以下のものは 10,000円の印紙を貼らなければなりません。 |
105082:
匿名さん
[2018-11-28 12:17:54]
毎月リボ払い
せこく細かく手数料払って僅かなマイル |
105083:
匿名さん
[2018-11-28 12:19:00]
|
105084:
匿名さん
[2018-11-28 12:19:48]
|
105085:
匿名さん
[2018-11-28 12:20:32]
封筒アップでどや顔(しかも盗用)
|
105086:
匿名さん
[2018-11-28 12:28:19]
|
105087:
マンション比較中さん
[2018-11-28 12:30:55]
スレの趣旨も理解できないお馬鹿さんが紛れ込むというのはマンションのデメリット。
騒音よりはだいぶマシかもしれないが博打である点は同じ。 |
105088:
匿名さん
[2018-11-28 12:59:32]
|
105089:
匿名さん
[2018-11-28 13:14:26]
|
105090:
匿名さん
[2018-11-28 13:16:37]
|
105091:
匿名さん
[2018-11-28 13:22:49]
|
105092:
匿名さん
[2018-11-28 13:25:10]
>>105082 匿名さん
リボを活用しないなんてもったいなさすぎ。 月1円のリボ手数料を払えば、 プリンスの1室2名無料宿泊券が年間4〜5枚分になるからね。 庶民はこういうところから節約していかないと。 |
105093:
匿名さん
[2018-11-28 13:46:13]
|
105094:
匿名さん
[2018-11-28 13:53:51]
>>105089 匿名さん
4000万以下のマンションなら画像をあげる必要なし。 |
105095:
匿名さん
[2018-11-28 13:59:13]
|
105096:
匿名さん
[2018-11-28 14:03:17]
|
105097:
匿名さん
[2018-11-28 14:06:48]
その程度の印紙のマンションじゃ固定資産税1期100万もしないけどな~w
|
105098:
匿名さん
[2018-11-28 14:11:16]
マンション派は何人もいますからね。賃貸アパートの戸建てさんと違ってw
|
105099:
匿名さん
[2018-11-28 14:19:23]
やたら画像をあげるのは都心マンション住まいを騙る3億ナンタラの伝統芸
|
105100:
匿名さん
[2018-11-28 14:36:08]
>賃貸アパートの戸建てさんと違ってw
貧乏な人はよく噛みつきますねw |
105101:
匿名さん
[2018-11-28 14:38:24]
画像を上げられないのは、貧困戸建てさんの伝統芸?盗用と指摘ばっかでも、匿名板でも画像無いよりあったほうが信憑性あるよね。現在のところ戸建て推しは賃貸アパートさんてことになってるw
|
105102:
匿名さん
[2018-11-28 14:45:53]
|
105103:
匿名さん
[2018-11-28 14:52:51]
|
105104:
匿名さん
[2018-11-28 16:40:14]
|
105105:
匿名さん
[2018-11-28 16:43:59]
|
105106:
匿名さん
[2018-11-28 16:46:34]
今日もマンションの自業自得自滅でコテンパンのパンパンが悲惨。
|
105107:
匿名さん
[2018-11-28 16:52:36]
賃貸住まいからマンションか戸建を検討するスレですよ。
|
105108:
匿名さん
[2018-11-28 17:39:01]
ここの戸建さんのお家には固定資産税の通知書が届いてないって?
|
105109:
匿名さん
[2018-11-28 17:46:29]
|
105110:
匿名さん
[2018-11-28 17:50:42]
画像をあげたがる似非富裕は伝説の軽井沢別荘画像が有名。
|
よっ、田舎っぺ。