住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 10:58:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

105021: 匿名さん 
[2018-11-27 20:45:37]
>>105016 匿名さん
> カードだと一回100万が限度だから

だから、年額いくらなんだい?

それを言わないと始まらないよ?
105022: 匿名さん 
[2018-11-27 20:49:31]
成りすまし富裕層が沸いてますね。
マンションさんがコテンパンにやられた後なんですね。

わかります。昔からですから。
105023: 通りがかりさん 
[2018-11-27 20:49:49]
>>105021 匿名さん

何が始まるの、貧困戸建だらけのこのスレで❓
105024: 匿名さん 
[2018-11-27 20:51:09]
>>105023 通りがかりさん

早く不動産を購入出来ると良いですね。
105025: 匿名さん 
[2018-11-27 20:52:46]
>>105022 匿名さん

成りすましかあ。まあそう思い込みたいよね。何もアップできない貧困層とバカにされた戸建てさんとしては。でもそういう訳だから、低年収で貧困層、しかも低学歴な戸建てさんは黙っててね。
アウトオブ眼中なんでw
105026: 匿名さん 
[2018-11-27 20:52:55]
3億臭の再来?
105027: 匿名さん 
[2018-11-27 20:54:20]
>>105025 匿名さん

富裕層って誰も思って無いから大丈夫ww
105028: 匿名さん 
[2018-11-27 20:55:31]
でもさ、例の粘着コピペ長文戸建てくんがアク禁になってから、ここのレスも活発になったね。
あいつがコピペ始めると雰囲気悪くなるから誰も立ち寄らなかったけど、昨日あたりからレス付き始めたし。って書くと、若葉マークで必死な長文連投が始まりそうな悪寒・・
105029: 匿名希望 
[2018-11-27 20:56:55]
>>105025 匿名さん
> 成りすましかあ。

そうです。
わかります。
昔からですから。
105030: 匿名さん 
[2018-11-27 20:57:04]
>富裕層って誰も思って無いから大丈夫ww

本人もそう思ってないって、>>105016に書いてあるよ。もっとレスよく読みなよアホ丸出しだよw
105031: 匿名希望 
[2018-11-27 20:59:06]
>>105026 匿名さん
> 3億臭の再来?

そうです。
昔からです。

全く成長しないですよね。
105032: 匿名希望 
[2018-11-27 21:01:39]
分納あたりからマンションさん、苦しくなってきてますよね。
わかります。
105033: 匿名希望 
[2018-11-27 21:11:06]
絶対、全納(一括納付)の存在知らなかったよね。
105034: 匿名さん 
[2018-11-27 21:14:01]
ヒント

床暖
収入印紙
レンタカー
105035: eマンションさん 
[2018-11-27 21:15:06]
>>105016 匿名さん

あれ?

104891:マンション比較中さん
20時間前
>固定資産税を分割で支払ってるんだー

外ですが、うちも分割で支払ってますよ。なにせ広い都心マンションだと税額は100万単位ですから、ギリギリまで株など投資に回しておきたいので。貧困さんには縁の無い話かもしれませんが。
105036: 匿名さん 
[2018-11-27 21:15:23]
いつもどこかでバレるww
105037: マンション掲示板さん 
[2018-11-27 21:20:04]
分割納付は経済的!

4000万円マンションは投資物件。

マイルを貯めるのは大事。

車の年式は秘密。

固定資産税の税額は極秘事項。

クレジットカードよりも現金主義。

もう、マンション民は無茶苦茶。 そろそろ画像盗用の発覚かな?
105038: 匿名さん 
[2018-11-27 21:21:49]
>>105035 eマンションさん
100万と999万だと大違いだよ(笑)
言えないんでしょ
わかります(笑)
105039: 匿名さん 
[2018-11-27 21:26:21]
>>105037 マンション掲示板さん
>マンション民は無茶苦茶。

まさかマンション派は一人だと思ってるのかな?
タワマン高層階の人もいれば、低層レジデンス住み、現金主義もいればクレカ派もいるでしょう。
フェラーリ乗りもいれば、セダン、SUVさんの書き込みもありましたし。
戸建て民はここでは貧困層しかいないから理解できないようですが、
マンション住みは多様なんですよ。本当に文章読解力無いんですねw
105040: 匿名さん 
[2018-11-27 21:28:22]
>>105039 匿名さん
画像盗用する癖は共通してるがw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる