住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 10:58:35
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104781: 匿名さん 
[2018-11-26 15:00:46]
>>104780 匿名さん

戸建がよっぽど、ショボいんでしょうね。
104782: 匿名さん 
[2018-11-26 15:11:10]

建てかえが難しい事が一番問題
高島平団地がその例でしょうね。
104783: 匿名 
[2018-11-26 15:41:17]
>>104780
狭いとこに詰め込んだ方が
スケールメリットがあるからですよ
104784: 匿名 
[2018-11-26 15:43:32]
立地で全てを犠牲にするのがマンション
104785: 匿名さん 
[2018-11-26 15:43:34]
ゲレンデ以外買った瞬間に半値になるメルセデスとマンションは一緒なの?
104786: 匿名さん 
[2018-11-26 15:47:52]
>>104778 匿名さん
>メルセデス(マンション)が国産車(戸建)のように数出ますか?

乗合いバス(マンション)、自家用車(戸建て)の間違えですね。
104787: 購入経験者さん 
[2018-11-26 16:18:57]
>ゲレンデ以外買った瞬間に半値になるメルセデスとマンションは一緒なの?

庶民はものを知らないねえ。値落ちの少なさでいうならフェラーリ。
常に需要に対して在庫が逼迫しているから、3年落ちの中古が新車より高いということはザラ。
経験からだけど、3000万で新車買ったら5年後に2400万ぐらいで売れるよ。
ゲレンデは程度差とグレードの差が大きいから微妙。
104788: 購入経験者さん 
[2018-11-26 16:25:06]
>戸建と同じ広さのマンションなんてほとんどない。
>同じ広さという仮定がそもそも極端なんだよ。

立地によるでしょうねえ。レスの内容によってお住まいの地域が丸分かりですよw

田舎や郊外は知りませんが、例えば私の住む港区のエリアだと300㎡とか500㎡のマンションも多いです。戸建てよりマンションの方が戸数も圧倒的に多いですし、例えば上でも書きましたが、輸入車が半数以上のエリアもあれば、軽自動車の多く走る戸建てばかりの郊外もあるでしょうし、同じラインで考えるのは無謀ですよね。ちなみに4000万では都心だと狭いワンルームしか買えないですよ。私は賃貸用に数戸所有していますが。
104789: 匿名さん 
[2018-11-26 16:27:25]
>>104787 購入経験者さん
いずれにせよマンションは自家用車じゃない
104790: 匿名 
[2018-11-26 16:34:53]
マンションさんってエルメスだのベンツだの
意味のない例えが大好きだよねww
104791: 購入経験者さん 
[2018-11-26 16:35:17]
>いずれにせよマンションは自家用車じゃない

は?マンションは建物だろw
104792: 購入経験者さん 
[2018-11-26 16:36:55]
エルメス?ベンツ?興味ないねえ。フェラーリがあればそれで十分楽しい。あと港区タワマンな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる