住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 14:29:25
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104721: 匿名さん 
[2018-11-25 23:42:43]
>>104716 匿名さん
> マンション購入だと資金援助金額が違うのですか?詭弁ですね。支離滅裂ですよ、戯け者が。

まさに、これ。
そう、「物件価格+ランニングコスト」を揃えて比較しないと意味がありません。

物件価格だけを合わせて「物件価格+ランニングコスト」が違うものを比較するなんて、まさに、

> 詭弁ですね。支離滅裂ですよ、戯け者が。

です。
104722: 匿名さん 
[2018-11-25 23:43:24]
>>104720 マンション比較中さん

もともと余裕があるのが理解できないギリギリさんかな?(笑)
104723: 購入経験者さん 
[2018-11-25 23:43:41]
>年収が高いから大丈夫です

ならマンション買えるでしょう。なら億ションでもね。私のように。
所詮は戸建てしか買えない低年収のくせにw
104724: 匿名さん 
[2018-11-25 23:45:31]
>>104723 購入経験者さん
> ならマンション買えるでしょう。

このスレって、買える買えないの話なの?

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

でしょ?

与信枠1億ある人が検討しても良いんですよね?ダメなんですか?
104725: 匿名さん 
[2018-11-25 23:46:00]
>もともと余裕があるのが理解できないギリギリさんかな?(笑)

余裕?4000万マンションがMAXって書いてたくせに?笑
104726: 匿名さん 
[2018-11-25 23:48:01]
>104725: 匿名さん

4,000万MAXって言ったのは私ですね。
冷静になりましょう!
104727: 匿名さん 
[2018-11-25 23:48:22]
>このスレって、買える買えないの話なの?

当たり前でしょ?予算低くて買えない人が空想話するスレなのここ?粘着長文さんとかそうだったのか。予算無いくせにねえ。働けばいいのにね粘着やめてw
104728: 匿名さん 
[2018-11-25 23:49:00]
>>104727 匿名さん
> 当たり前でしょ?予算低くて買えない人が空想話するスレなのここ?粘着長文さんとかそうだったのか。予算無いくせにねえ。働けばいいのにね粘着やめてw

与信枠1億ある人が検討しても良いんですよね?ダメなんですか?
104729: 匿名さん 
[2018-11-25 23:49:49]
低年収戸建て検討さんの空想話は続きます・・・時間無駄なのでサヨナラーw
104730: 匿名さん 
[2018-11-25 23:50:00]
どうやら、ここのマンションさんは4000万マンションを購入するのに与信枠ギリギリの方たちばかりのようですね。
104731: 匿名さん 
[2018-11-25 23:51:33]
>与信枠1億ある人が検討しても良いんですよね?ダメなんですか?

まずはソースでも出したら?誰か相手してくれるかもよ?
でもいつもの口先だけってバレてるから誰もレスしないだろうね。狼少年またかよ・・
104732: 匿名さん 
[2018-11-25 23:53:37]
>>104731 匿名さん
> まずはソースでも出したら?誰か相手してくれるかもよ?

なんでソースださないといけないんですか?

与信枠1億ある人が、

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

を検討してはダメなんですか?と聞いているだけです。

YesかNoかで答えれば良いのです。
憎まれ口叩くより簡単ですよ。
104733: 匿名さん 
[2018-11-25 23:56:44]
与信1億あるなら、億ションがいいなあ~。
104734: 匿名さん 
[2018-11-25 23:56:58]
コピペでいいね。
低年収戸建て検討さんの空想話は続きます・・・
104735: 匿名さん 
[2018-11-25 23:57:30]
>>104733 匿名さん
> 与信1億あるなら、億ションがいいなあ~。

それはスレチですね。
104736: 匿名さん 
[2018-11-25 23:59:03]
>>104734 匿名さん
> 低年収戸建て検討さんの空想話は続きます・・・

逃げた。

だれも、「私は与信枠が1億ある」と言っていないのに

与信枠1億ある人が、

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

を検討してはダメなんですか?と聞いているだけなのに。

YesかNoかで答えれば良いだけなのに。

逃げた。
104737: 匿名さん 
[2018-11-25 23:59:34]
スレチかどうかは管理者が決めることですよ。
1億あったら断然、億ション!
104738: 匿名さん 
[2018-11-26 00:00:14]
>与信枠1億ある人が、 検討してはダメなんですか?と聞いているだけです。

俺の与信枠はそんなもんでない、もっとはるか上の億の方だけど、4000万ぐらいのマンション、与信ワンルーム含め数軒持ってるよ。好きに買えばいいじゃない。でも君のは具体性が無いから誰からも信じられてないからソース出せ云々言われてるんでしょ。もっと賢くなれよキャンキャン言ってないでさw
104739: 匿名さん 
[2018-11-26 00:01:02]
予算MAX4000万でマンションを検討していましたが、ここのスレ読んで、7000万の戸建てにすることにしました。スレ主さんありがとう!!
104740: 匿名さん 
[2018-11-26 00:01:06]
>>104738 匿名さん
> もっと賢くなれよキャンキャン言ってないでさw

逃げた。

だれも、「私は与信枠が1億ある」と言っていないのに

与信枠1億ある人が、

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」

を検討してはダメなんですか?と聞いているだけなのに。

YesかNoかで答えれば良いだけなのに。

逃げた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる