住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104281: 匿名さん 
[2018-11-24 12:00:54]
4000万以下のマンションしか買えない戸建の予算は、精々ローン込みで4000万って感じですね。
104282: 匿名さん 
[2018-11-24 12:02:25]
>>104279: eマンションさん

いえいえ、貴方と違ってエアーではなくリアルなので全く必死ではないですよw
104283: 匿名さん 
[2018-11-24 12:02:57]
>>104276 匿名さん 
踏まえたのは「マンションの共用部やそのランニングコストが無駄」だという事実です。
104284: 匿名さん 
[2018-11-24 12:03:12]
>>104280 匿名さん
老後も間近ですね
頑張ってください。
104285: 匿名さん 
[2018-11-24 12:04:39]
>>104283 匿名さん

架空のマンションを空想したの?w
想像力が豊かですね☆
104286: 匿名さん 
[2018-11-24 12:05:23]
>>104281 匿名さん 
>4000万以下のマンションしか買えない戸建の予算は、精々ローン込みで4000万って感じですね。

4000万以下のマンションしか買えない人は、4000万以下のマンションでランニングコスト込みで4000万って感じです。
104287: 匿名さん 
[2018-11-24 12:06:30]
>>104285 匿名さん
属性がよかったので 
104288: 匿名さん 
[2018-11-24 12:08:44]
>>104279: eマンションさん

3000万程度だと月の手取りは150万くらいでしょ?
子供いたら贅沢できないねw
104289: 匿名さん 
[2018-11-24 12:18:14]
8000万出せば、都内で普通のマンション買えました。
104290: 匿名さん 
[2018-11-24 12:19:36]
まあ、これが現実。
このレンジに入ってない属性は平均以下

https://president.jp/articles/-/26778?page=3

上位50位以内の会社勤めでどんな物件買っているのかね~

104291: 匿名さん 
[2018-11-24 12:21:00]
>>104289: 匿名さん
1億超えの戸建てが買えたのに。
104292: 匿名さん 
[2018-11-24 12:27:01]
>>104291 匿名さん

奥さんが戸建はセキュリティが不安で嫌がるので無理です。
104293: 匿名さん 
[2018-11-24 12:30:40]
>>104292 匿名さん 
立地と外構、設備を選べばマンションより安全です。
104294: 匿名さん 
[2018-11-24 12:33:16]
>>104288 匿名さん
具体的な話になるとダンマリのマンションさん(笑)
104295: 匿名さん 
[2018-11-24 12:36:15]
>>104293 匿名さん

外構作ると死角ができて、危険だって聞きました。
まあ、いずれにしろ、うちの嫁は眺望も気に入っているみたいなので、
戸建は無理だと思います。
104296: 匿名さん 
[2018-11-24 12:39:38]
どうしても8000万のマンションに住みたいなら賃貸
104297: 匿名さん 
[2018-11-24 12:44:06]
>>104296 匿名さん

家賃月40万越えるでしょ?
プラス、駐車場代で4万。
購入して良かったです。
104298: 匿名さん 
[2018-11-24 12:46:40]
都心マンションは価値下がらないから購入でよいでしょ
郊外はマンションも戸建てもすぐに半額になるから、買うなら半額でw
104299: 匿名さん 
[2018-11-24 12:47:34]
>>104292 匿名さん
今はマンションの眺望より毎年発生確率が高まっている大規模震災を心配する時期。
耐震性能が低い耐震等級1のマンションより、耐震等級3の戸建てのほうが安全。
https://www.teguchi.info/disaster-control/earthquake-hazard-map/
104300: 匿名さん 
[2018-11-24 12:49:31]
>>104298 匿名さん
都心にも駄々下がりのマンションいくらでもあるけど(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる