住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 00:02:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104261: 匿名さん 
[2018-11-24 09:35:15]
>>104260 匿名さん

退職金凄いですね、
104262: 匿名さん 
[2018-11-24 09:41:10]
>>104260 匿名さん

マンションは踏まえましたか?
104263: まんさん 
[2018-11-24 09:43:30]
>>104259 匿名さん

いつもの元気がないですね
どうかしましたか?w


104264: まんさん 
[2018-11-24 09:45:19]
>>104260 匿名さん

ローン金利が高い時に借りたんですね
繰り上げなんかしないで借り換えたら良かったのにw
104265: 匿名 
[2018-11-24 09:50:45]
マンション無理して買っても
貧乏が見栄張って買ったと思われるから嫌だなぁ
104266: マンコミュファンさん 
[2018-11-24 10:50:04]
マンション民はせめてスレタイ位は読みましょう。
日本語理解出来ないのかな?
104267: 匿名さん 
[2018-11-24 10:55:13]
>>104264 まんさん

8000万のマンション購入しましたが、うちは繰り上げ返済せず住宅ローン減税活用してます。
減税がなくなる10年後に一括返済予定です!
104268: 匿名さん 
[2018-11-24 11:11:06]
>>104267: 匿名さん

ローンと管理修繕駐車場代で月の支払いはいくらですか?
104269: 匿名さん 
[2018-11-24 11:23:41]
>>104268 匿名さん

15万くらいです。
104270: eマンションさん 
[2018-11-24 11:29:52]
うちは年収3000万程度の、港区ではごく普通の庶民ですが、ワンルームなど数軒の賃貸用物件貸してるので、意外と生活は楽ですよ。いずれ利回りの望めない23区内の実家は処分して、賃貸物件を買い増す予定です。
104271: 匿名さん 
[2018-11-24 11:36:56]
>>104270: eマンションさん 

ずいぶん質素な年収ですね。港区では相当低いのでは?
あとソースが無いと説得力のカケラもないですね
あくまでネット掲示板ですから何を書こうと自由ですがw
104272: eマンションさん 
[2018-11-24 11:44:14]
貴方よりは数倍多いはずですよ。港区内では普通でしょうけど。
104273: 匿名さん 
[2018-11-24 11:46:03]
>>104272: eマンションさん

いやいや私の方が多いですよw
104274: 匿名さん 
[2018-11-24 11:51:07]
>>104262 匿名さん
>マンションは踏まえましたか?

マンションの共用部やそのランニングコストが無駄だという事実を踏まえて23区内の土地を購入して注文戸建てにしました。
104275: 匿名さん 
[2018-11-24 11:52:56]
港区住まいで4000万以下のマンションを購入するとは・・・・
104276: 匿名さん 
[2018-11-24 11:58:14]
>>104274 匿名さん

23区内のマンションですか?
因みに最寄駅は?
104277: 匿名さん 
[2018-11-24 11:59:28]
戸建民はせめてスレタイ位は読みましょう。
日本語理解出来ないのかな?
104278: 匿名さん 
[2018-11-24 11:59:39]
晴れてきましたね。今日は富士山は見えませんが、紅葉とスカイツリーがよい感じです
戸建てだと、通行人や隣の視線感じながら、庭の落ち葉拾いですかね~
104279: eマンションさん 
[2018-11-24 12:00:17]
>>104273 匿名さん

ネットで必死すぎね貴方w
104280: 匿名さん 
[2018-11-24 12:00:24]
>>104264 まんさん 
もちろん今より金利は高かったので、借入れ10年目に転職時の退職金で完済した。
今は子供も独立して教育費もかからないので余剰金は老後資金として備蓄中。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる