住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 06:47:56
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104141: 匿名さん 
[2018-11-23 20:03:07]
賃貸より購入ですね。
104142: 匿名さん 
[2018-11-23 20:04:27]
盛り上がってますねw
104143: 匿名さん 
[2018-11-23 20:06:00]
購入するなら4000万超の予算で利便性のいい土地に大手HMの広い注文住宅一択。
104144: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:02]
>>104137 匿名さん

>本日はマンション派の、 >> 103501 匿名さん 購入するならマンションですね と言った負け惜しみで現実逃避な煽り発言


それのどこが負け惜しみで現実逃避な煽り発言なのでしょうか?
104145: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:28]
>>104140 匿名さん
パワービルダーも良いですよね
パワービルダーも良いですよね
104146: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:51]
>>104143 匿名さん

負け惜しみで現実逃避な煽り発言 はやめてください。
104147: 匿名さん 
[2018-11-23 20:09:42]
>>104145 匿名さん

はい。素晴らしいですね。

購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。
104148: 匿名さん 
[2018-11-23 20:10:58]
>>104144 匿名さん
> それのどこが負け惜しみで現実逃避な煽り発言なのでしょうか?

あぁ、コテンパンにやられて「購入するするなら戸建て一択」となった直後に発せられたことばが、なんの根拠もない

「購入するならマンションですね」

と言うことば。

そう、負け惜しみで現実逃避な煽り発言である。
104149: 匿名さん 
[2018-11-23 20:20:35]
都心は購入
郊外は賃貸
真理はシンプルです。
104150: 匿名さん 
[2018-11-23 20:26:53]
もともと好立地に土地があるので家を建てる
シンプルですね!
104151: 匿名さん 
[2018-11-23 20:30:22]
>コテンパンにやられて「購入するするなら戸建て一択」となった
>経済的に余裕のある方は、住まいに資産価値など求めません。
コテンパンな安戸建てにしか住めないあなたがいうセリフではない。

>住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層の方ですね。
首都圏の新築マンションの平均価格は6500万超。 貧困層というのは、4000万マンションや同じ価値の戸建しか購入できない、 あなたのような人。

そして、禁止事項である同じ文章の連続投稿をし続ける、その馬鹿さ加減に、10万レス以上経っても気づかない愚者。 誰からも相手にされずの自演行為は惨め以外の何ものでも無い。
104153: 匿名さん 
[2018-11-23 20:37:58]
今日もマンションさんから新しい話題が出ませんでしたね。
過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返しただけでした、

ではまとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭く自由に壁ドンできないの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
104154: 匿名さん 
[2018-11-23 20:38:00]
こちらのまとめも再掲します。

自室トレーニングが何故か嫌でジム必須、プールも必須、なおかつコインパーキングが嫌でゲストパーキングが10台以上が必須の方はマンション。
ただし、特殊事情が無い限りマンションを購入数する意味・目的・メリットがなく、要件は賃貸で充足できるため賃貸。

それ以外は戸建て購入。

マンション・戸建て双方の共通合意事項です。
104155: 匿名さん 
[2018-11-23 20:38:01]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。

くりかえしになりますが、少なくともマンション側は上記に異論ありません。
エビデンスを以下に提示します。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BD%8F%E5%B1%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&has_img=&good=
104156: 匿名さん 
[2018-11-23 20:52:01]
共用施設とか不潔、よく使えるね。
104157: 匿名さん 
[2018-11-23 20:56:41]
>>104156 匿名さん
> 共用施設とか不潔、よく使えるね。

筋トレ器具とかそうですが、やはり共用の器具と自分専有の器具とでは、使う上での気持ち良さが違います。

シットアップベンチとか上半身裸で汗まみれな人が使ってるの見ると「うわー」って感じです。
104158: 匿名さん 
[2018-11-23 21:18:51]
都心は購入
郊外は賃貸
104159: 匿名さん 
[2018-11-23 21:21:06]
>>104156 匿名さん
> 共用施設とか不潔、よく使えるね。

トレーニング後のシャワーは気持ちいいものがありますが、共用のシャワールームは絶対に嫌。
104160: 匿名さん 
[2018-11-23 21:29:46]
>>104158 匿名さん

まあ、郊外は負動産ですからね。
どうしても郊外に住みたいなら賃貸でしょうね。
私はより文化的な生活がしたいので都心のタワマンにしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる