住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-04 19:16:57
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

104101: 匿名さん 
[2018-11-23 19:12:00]
>>104097 匿名さん
ここの戸建は自分が借りてるローンの金利も知らないの?
逆切れする前に、己がこのスレで発言する資格があるのか、よーく考えてくださいね。
104102: 匿名さん 
[2018-11-23 19:13:21]
>>104100 匿名さん

コピペの重投でやり過ごすつもりの戸建さん。
やはりローンは借りていないようです。
104103: マンコミュファンさん 
[2018-11-23 19:14:17]
>>104101 匿名さん

個人攻撃辞めましょう。
貴方に他人を批判する資格はありません。
104104: 匿名さん 
[2018-11-23 19:15:08]
昔は3000万借りたら返済は4000万とか言われてましたけどね。
いまは超低金利でうらやましいですね。
104105: 匿名さん 
[2018-11-23 19:15:52]
>>104103 マンコミュファンさん

戸建民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104106: 匿名さん 
[2018-11-23 19:16:32]
>>104103 マンコミュファンさん

ここの戸建にマンションを批判する資格はなし。
104107: 匿名さん 
[2018-11-23 19:17:33]
戸建を購入する気があるのなら、自分が借りるローンの額ぐらいは把握しておきましょう。
104108: 匿名さん 
[2018-11-23 19:18:12]
具体的な話になると貝になる戸建派。
104109: 匿名さん 
[2018-11-23 19:18:44]
マンション民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104110: 匿名さん 
[2018-11-23 19:19:18]
今日もマンションさんから新しい話題が出ませんでしたね。
過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返しただけでした、

ではまとめます。

まとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭く自由に壁ドンできないの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
104111: 匿名さん 
[2018-11-23 19:25:43]
こちらのまとめも再掲します。

自室トレーニングが何故か嫌でジム必須、プールも必須、なおかつコインパーキングが嫌でゲストパーキングが10台以上が必須の方はマンション。
ただし、特殊事情が無い限りマンションを購入数する意味・目的・メリットがなく、要件は賃貸で充足できるため賃貸。

それ以外は戸建て購入。

マンション・戸建て双方の共通合意事項です。
104112: 匿名さん 
[2018-11-23 19:25:45]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。

くりかえしになりますが、少なくともマンション側は上記に異論ありません。
エビデンスを以下に提示します。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BD%8F%E5%B1%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&has_img=&good=
104113: 匿名さん 
[2018-11-23 19:26:40]
戸建民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104114: 匿名さん 
[2018-11-23 19:27:05]
戸建を購入する気があるのなら、自分が借りるローンの額ぐらいは把握しておきましょう。
104115: 匿名さん 
[2018-11-23 19:29:00]
6000万の住宅ローンが通らない低属性は4000万のマンションで妥協するしかないと言う事ですね。

分かります。
104116: 匿名さん 
[2018-11-23 19:29:42]
庶民は背伸びをせずに、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。
104117: 匿名さん 
[2018-11-23 19:31:03]
4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておきなさい。
104118: 匿名さん 
[2018-11-23 19:32:19]
4000万のマンション生活は6000万の住宅ローン抱えているのと同じ経済的負担なんですね・・・。
マンション、購入する意味・目的・メリットありませんね・・・。
104119: 匿名さん 
[2018-11-23 19:32:34]
収入が低いほど、月々の負担が家計に響く。
なので庶民の味方、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
104120: 匿名さん 
[2018-11-23 19:34:45]
>>104118 匿名さん

安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんの庶民には、マンションを比較する意味、目的、メリットはない。
104122: 匿名さん 
[2018-11-23 19:42:55]
戸建民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104123: 匿名さん 
[2018-11-23 19:43:18]
マンション民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104124: 匿名さん 
[2018-11-23 19:44:39]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

以上
104125: 匿名さん 
[2018-11-23 19:44:48]
今日もマンションさんから新しい話題が出ませんでしたね。
過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返しただけでした、

ではまとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭く自由に壁ドンできないの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
104126: 匿名さん 
[2018-11-23 19:44:49]
こちらのまとめも再掲します。

自室トレーニングが何故か嫌でジム必須、プールも必須、なおかつコインパーキングが嫌でゲストパーキングが10台以上が必須の方はマンション。
ただし、特殊事情が無い限りマンションを購入数する意味・目的・メリットがなく、要件は賃貸で充足できるため賃貸。

それ以外は戸建て購入。

マンション・戸建て双方の共通合意事項です。
104127: 匿名さん 
[2018-11-23 19:44:53]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。

くりかえしになりますが、少なくともマンション側は上記に異論ありません。
エビデンスを以下に提示します。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BD%8F%E5%B1%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&has_img=&good=
104128: 匿名さん 
[2018-11-23 19:45:21]
ここの戸建には、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
104129: 匿名さん 
[2018-11-23 19:45:54]
戸建民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱した妄想スレチ発言等、意味不明な投稿で場をリセット。
104131: 匿名さん 
[2018-11-23 19:46:42]
コピペの重投は過疎化のサイン。
104132: 匿名さん 
[2018-11-23 19:48:23]
ここの戸建は人の投稿をコピーして、戸建をマンションにすり替えてかぶせ投稿するのが常套手段。
104133: 匿名さん 
[2018-11-23 19:49:28]
賃貸より購入ですね。
104134: 匿名さん 
[2018-11-23 19:50:02]
>>104133 匿名さん
> 賃貸より購入ですね。

そう、そして購入するなら戸建て一択。
104135: 匿名さん 
[2018-11-23 19:50:07]
若葉マーク及び戸建のコピペはスルー対応でお願いしますねっ☆
104136: 匿名さん 
[2018-11-23 19:51:00]
>>104134 匿名さん

言葉足らず。

購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建て一択。
104137: 匿名さん 
[2018-11-23 19:52:05]
★ 御礼

本日はマンション派の、

>>103501 匿名さん 購入するならマンションですね

と言った負け惜しみで現実逃避な煽り発言や、

>>103497 匿名さん 今日も若葉マーク、戸建のコピペはスルー対応でお願いしますね〜☆

と言った投稿者自身への揶揄・中傷発言、およびスレ趣旨を逸脱したスレチ発言のスルー対応ありがとうございました。

おかげさまで、このスレのレスが充実した内容の濃いものになりました。

引き続き、この後もマンション派の、負け惜しみで現実逃避な煽り発言や、投稿者自身への揶揄・中傷発言、およびスレ趣旨を逸脱したスレチ発言のスルー対応をお願いいたします。

煽り発言や揶揄・中傷発言は削除対象となりますので良識のある戸建て派の方は、決して関わらないようにお願いいたします。

かしこ
104138: 匿名さん 
[2018-11-23 20:00:34]
購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建て一択。
104139: 匿名さん 
[2018-11-23 20:02:08]
引き続き、この後も戸建派の、負け惜しみで現実逃避な煽り発言や、投稿者自身への揶揄・中傷発言、およびスレ趣旨を逸脱したスレチ発言のスルー対応をお願いいたします。

煽り発言や揶揄・中傷発言は削除対象となりますので良識のある方は、決して関わらないようにお願いいたします。

かしこ
104140: 匿名さん 
[2018-11-23 20:02:32]
購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建て一択。
104141: 匿名さん 
[2018-11-23 20:03:07]
賃貸より購入ですね。
104142: 匿名さん 
[2018-11-23 20:04:27]
盛り上がってますねw
104143: 匿名さん 
[2018-11-23 20:06:00]
購入するなら4000万超の予算で利便性のいい土地に大手HMの広い注文住宅一択。
104144: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:02]
>>104137 匿名さん

>本日はマンション派の、 >> 103501 匿名さん 購入するならマンションですね と言った負け惜しみで現実逃避な煽り発言


それのどこが負け惜しみで現実逃避な煽り発言なのでしょうか?
104145: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:28]
>>104140 匿名さん
パワービルダーも良いですよね
パワービルダーも良いですよね
104146: 匿名さん 
[2018-11-23 20:08:51]
>>104143 匿名さん

負け惜しみで現実逃避な煽り発言 はやめてください。
104147: 匿名さん 
[2018-11-23 20:09:42]
>>104145 匿名さん

はい。素晴らしいですね。

購入するなら安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。
104148: 匿名さん 
[2018-11-23 20:10:58]
>>104144 匿名さん
> それのどこが負け惜しみで現実逃避な煽り発言なのでしょうか?

あぁ、コテンパンにやられて「購入するするなら戸建て一択」となった直後に発せられたことばが、なんの根拠もない

「購入するならマンションですね」

と言うことば。

そう、負け惜しみで現実逃避な煽り発言である。
104149: 匿名さん 
[2018-11-23 20:20:35]
都心は購入
郊外は賃貸
真理はシンプルです。
104150: 匿名さん 
[2018-11-23 20:26:53]
もともと好立地に土地があるので家を建てる
シンプルですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる