住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 20:23:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

103887: 匿名さん 
[2018-11-23 11:19:23]
戸建て北部屋1階がかび臭くないなんて思ってる方は鼻が慣れておかしくなってます。
103888: 匿名さん 
[2018-11-23 11:21:02]
戸建てって、空気汚いから埃っぽいよね。
103889: 匿名さん 
[2018-11-23 11:22:13]
>>103887 匿名さん
> 戸建て北部屋1階がかび臭くないなんて思ってる方は鼻が慣れておかしくなってます。

中古の戸建て・マンションをいくつか内見しましたがマンションは例外なくかび臭かったです。
戸建てはかび臭くありませんでした。

もし、あなたの言うことが本当なら、そのような慣れておかしくなった鼻でも感じるくらい、マンションはかび臭いと言う事です。
103891: 匿名さん 
[2018-11-23 11:22:23]
PM2.5、車の排ガス、花粉、土埃、みんな空気より重いから地面に蓄積される。
よく戸建てなんかに住むなあ~。埃と共存だよ。
103892: 匿名さん 
[2018-11-23 11:23:37]
>103890: 匿名さん

禁句使うって、敗北宣言したのと同じだね。
理屈で反論しましょ。
103893: 匿名さん 
[2018-11-23 11:24:06]
>>103891 匿名さん

あぁーあ。
マンション低層階住民を切り離しちゃったよ。
まさに、これですね。

あぁーあ。マンション低層階住民を切り離し...
103894: 匿名さん 
[2018-11-23 11:24:39]
戸建ては虫、カビ、埃と共存!
103895: 匿名さん 
[2018-11-23 11:24:47]
>>103892 匿名さん
> 理屈で反論しましょ。

よく見てみましょう。
反論済みですよ。
103896: 匿名さん 
[2018-11-23 11:25:17]
マンションは虫、カビ、埃と共存!

103897: 匿名さん 
[2018-11-23 11:26:15]
>>103894 匿名さん

住みたくないなあ。衛生的でない。
103898: 匿名さん 
[2018-11-23 11:27:23]
>>103896 匿名さん

住みたくないなあ。衛生的でない。
103899: 匿名さん 
[2018-11-23 11:30:41]
>103894: 匿名さん

なるほどね。やっぱり高層マンションが良いね。日当たりも良いし、虫もいないし、空気も綺麗。
戸建ては改めて考えてみると、カビ、虫、排ガスとの共存、おっしゃる通りだね。
103900: 匿名さん 
[2018-11-23 11:31:50]
なるほどね。やっぱり高層マンションが良いね。日当たりも良いし、虫もいないし、空気も綺麗。
マンション低層階は改めて考えてみると、カビ、虫、排ガスとの共存、おっしゃる通りだね。

とは言え、賃借でおk。
103902: 匿名さん 
[2018-11-23 11:33:14]
敗北宣言いただきました。
103903: 匿名さん 
[2018-11-23 11:33:54]
>>103902 匿名さん
> 敗北宣言いただきました。

ですね。
マンションさんはこれで何回目の敗北となるのでしょうか。数え切れません。
103904: 匿名さん 
[2018-11-23 11:36:35]
都心購入
郊外賃貸
北部屋1階かび臭い

例外なしっと!
103905: 匿名さん 
[2018-11-23 11:38:14]
まとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭いの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
103906: 匿名さん 
[2018-11-23 11:39:25]
都心購入
郊外賃貸
北部屋1階かび臭い

いずれも例外なし!
103907: 匿名さん 
[2018-11-23 11:40:04]
まとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭い、マンションは自由に壁ドンできないの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
103908: 匿名さん 
[2018-11-23 11:40:12]
戸建てはカビと埃と虫と共存!
これも例外なし。
103909: 匿名さん 
[2018-11-23 11:40:42]
マンション低層階はカビと埃と虫と共存!
これも例外なし。
103910: 匿名さん 
[2018-11-23 11:41:50]
>103909: 匿名さん

戸建てと同じじゃん!
103911: 匿名さん 
[2018-11-23 11:43:05]
Google検索結果

マンション カビ
約 5,740,000 件

戸建て カビ
約 2,090,000 件

マンションはカビ問題深刻!
これも例外なし。

103912: マンコミュファンさん 
[2018-11-23 11:44:46]
アク禁とけたマンション民が大暴れしてスレを荒らしていますね。
103913: マンコミュファンさん 
[2018-11-23 11:45:50]
>>103908 匿名さん

マンションって最悪だね。
103914: 匿名さん 
[2018-11-23 11:46:06]
>>103910 匿名さん

上手。1本!
103915: 匿名さん 
[2018-11-23 11:47:31]
アク禁明けの初心者マークとコピペは無視しましょう。
103917: 匿名さん 
[2018-11-23 11:51:04]
コピペはただの重複投稿で、規約違反行為です。
103918: 匿名さん 
[2018-11-23 11:51:37]
ルールを守れないのが郊外戸建てさん。
103919: 匿名さん 
[2018-11-23 11:52:24]
>>103917 匿名さん
> コピペはただの重複投稿で、規約違反行為です。

マンション派が過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返したした結果に対して、毎回手打ちで回答しないといけないのでしょうか?

まるで学習能力がないこのスレの誰かさんのように?
103920: 匿名さん 
[2018-11-23 11:53:05]
>>103918 匿名さん
> ルールを守れないのが郊外戸建てさん。

学習能力がないのがここのマンションさん。
103922: 匿名さん 
[2018-11-23 11:55:43]
>>103917 匿名さん

匿名なので気が大きくなってるんでしょうね。
簡単なルール守れないなんて、日本人として情けないよね。
103923: 匿名さん 
[2018-11-23 11:57:15]
あーちょー気持ちいい!
何も言えねぇ!
103924: 匿名さん 
[2018-11-23 12:00:33]
>>103921 匿名さん

コピペ重投稿の戸建さん。
103925: 評判気になるさん 
[2018-11-23 12:04:37]
24時間コピペの戸建てさん
じつはAIだった(笑)
103926: 匿名さん 
[2018-11-23 12:05:03]
今日は活況ですね!
午前中までだけで300件超のレス。
103927: 匿名さん 
[2018-11-23 12:06:29]
>>103925 評判気になるさん
> 24時間コピペの戸建てさん
> じつはAIだった(笑)

でも、実際AIで対応できそうですよね。
マンションさんの発言ってまさに、

> マンション派が過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返し

をしているだけなので。
103928: 匿名さん 
[2018-11-23 12:06:38]
うち70%はコピペ戸建て
103929: 匿名さん 
[2018-11-23 12:18:02]
今日もマンションさんから新しい話題が出ませんでしたね。
過去に論破された内容に対して何も言えずにだんまりを決め込み、ほとぼりが冷めたころに同じ話題を繰り返しただけでした、

ではまとめます。

まとめます。

サービス指向の方は賃借がいちばん。
所有志向の方は購入がいちばん。

ただし、今のところマンションを購入する意味・目的・メリットがないため、購入するなら戸建て一択。

戸建て購入、マンション賃貸、中古マンション内見すると例外なくかび臭く自由に壁ドンできないの原則は不変です。

そう、真理はシンプルです。
103930: 匿名さん 
[2018-11-23 12:24:18]
>103922: 匿名さん

典型的なネット弁慶。
103931: 匿名さん 
[2018-11-23 12:25:04]
マンション民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱したスレチ発言で場をリセット。
103932: 匿名さん 
[2018-11-23 12:30:10]
>>103930 匿名さん

コピペ君以外、戸建派いないね。
103933: 匿名さん 
[2018-11-23 12:33:57]
コピペ君は依然、エルメスの価値がわからないって言ってました。
103934: 匿名さん 
[2018-11-23 12:35:27]
エルメス買うのとマンション買うのは同じだと。
103935: 匿名さん 
[2018-11-23 12:44:34]
リビングから紅葉楽しめるのもよいね
戸建てじゃ庭の木と隣の壁をながめるくらいだろうなw
103936: 匿名 
[2018-11-23 12:45:53]
エルメスにそこまでの価値はなくなったよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる