別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
103601:
匿名さん
[2018-11-22 23:34:08]
|
103602:
匿名さん
[2018-11-22 23:39:38]
マンション民は都合が悪くなると投稿者への揶揄・煽り・中傷で場をリセット。
|
103603:
匿名さん
[2018-11-22 23:43:23]
>マンション民は都合が悪くなると投稿者への揶揄・煽り・中傷で場をリセット
そうですかね?以下なんか大変的を射たコメントだと思いますが。 >経済的に余裕のある方は、住まいに資産価値など求めません。 安戸建てにしか住めないあなたがいうセリフではない。 >住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層の方ですね。 首都圏の新築マンションの平均価格は6500万超。 4000万マンションや同じ価値の戸建しか購入できない、 あなたのような貧困層と、 同じような貧困層どうしで罵り合っているのがこのスレ。 その馬鹿さ加減に、10万スレ以上経っても気づかない当事者たちは実に愚か。 |
103604:
匿名さん
[2018-11-22 23:47:27]
経済的に余裕の有る人って、 このぐらいの予算? |
103605:
匿名さん
[2018-11-22 23:51:04]
>>103603 匿名さん
> 以下なんか大変的を射たコメントだと思いますが。 思いませんねー。 まぁ私の言葉足らずだったかな? 訂正しておきましょう。 マンション民は都合が悪くなると負け惜しみで現実逃避な煽り発言、投稿者自身への揶揄・中傷発言、スレ趣旨を逸脱したスレチ発言で場をリセット。 |
103606:
匿名さん
[2018-11-22 23:55:35]
この予算だと坪単価50万から60万のエリアの戸建に住むんですよね?
|
103607:
匿名さん
[2018-11-22 23:59:04]
と、するとマンションは貧困層のための救済団地だな。
|
103608:
匿名さん
[2018-11-23 00:04:07]
この予算じゃ将来有望な土地は、購入出来ないのは、しょうがないですね。
4000万以下のマンションよりは、良いと言う事でしょう。 |
103609:
通りがかりさん
[2018-11-23 00:11:38]
>と、するとマンションは貧困層のための救済団地だな。
違いますね。港区にあるような4000万のワンルームは、 車寄せや天井の高いロビーなど完備したホテルライクな建物で、 内装も上質な建材を用い、高級志向な物件も多いです。 一方で4000万程度の戸建ては、立地も郊外、上物も広さ優先なので、 二流品の格安資材で建てられた二流品。貧困層のための救済住宅というなら、 明らかに戸建ての方でしょうね、残念ながら。 |
103610:
匿名さん
[2018-11-23 00:24:21]
|
|
103611:
e戸建てファンさん
[2018-11-23 00:24:35]
|
103612:
匿名さん
[2018-11-23 00:26:49]
|
103613:
匿名さん
[2018-11-23 00:29:03]
と、するとマンションは貧困層のための救済団地だな。
|
103614:
匿名さん
[2018-11-23 00:44:22]
この予算なら、どっちもたいして変わらないと思いますよ。
|
103615:
匿名さん
[2018-11-23 00:46:08]
>>103614 匿名さん
> この予算なら、どっちもたいして変わらないと思いますよ。 ところがどっこい、戸建てには、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性があります。 もちろんどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
103616:
匿名さん
[2018-11-23 00:49:31]
☆☆発表!昨日のマンションさん踊るヒット賞!☆☆
鬼の首でもとったかのように、 >>103551 匿名さん > 以後は「4000万以下の賃貸マンションvs4000万以下の戸建」ということで議論を進めて行きたいと思います。 >>103553 匿名さん > 同意いたします。戸建てさんが言い始めたことですので、もちろん戸建て派も同意でしょう。 > 参考になるボタンも5人以上同意があるようですし >>103560 匿名さん > スレが無くなって困るのは、ムダな10万レスを重ねてしまって後に引けないスレ主=戸建さんだけですね。 > これまでの時間と労力が全て水の泡www と意気揚々・高々と声を張り上げるも、より一層このスレ趣旨を踏襲したスレ、 ● 住むなら物件価格4000万以下賃貸マンション?それとも戸建て購入?(戸建ては土地代込み且つ賃貸マンションに支払う費用踏まえて4000万超可) //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631541/ がすでにあることを知らされて意気消沈。 |
103618:
匿名さん
[2018-11-23 04:32:55]
分譲マンションの擬似持ち家幻想の払拭。
実際は有料空間利用権。 |
103619:
匿名さん
[2018-11-23 06:36:41]
戸建派から、マンションは賃貸でという意見が多数投稿されています。分譲マンションには全く興味がないようですねw
ということで、以後は「4000万以下の賃貸マンションvs4000万以下の戸建」ということで議論を進めて行きたいと思います。 分譲マンションの話題は基本的に禁止でお願いします。もし分譲マンションを希望されるなら、具体的な物件を指定して下さいね。 以上、マンション、戸建の同意事項と致します。 |
103620:
e戸建てファンさん
[2018-11-23 06:48:18]
戸建の勤労wに感謝し、本日はお休みと致します。
|
本日はマンション派の、
>>103501 匿名さん 購入するならマンションですね
と言った負け惜しみで現実逃避な煽り発言や、
>>103497 匿名さん 今日も若葉マーク、戸建のコピペはスルー対応でお願いしますね〜☆
と言った投稿者自身への揶揄・中傷投稿のスルー対応ありがとうございました。
おかげさまで、このスレのレスが充実した内容の濃いものになりました。
引き続き、明日もマンション派の、負け惜しみで現実逃避な煽り発言や、投稿者自身への揶揄・中傷投稿のスルー対応をお願いいたします。
煽り発言や揶揄・煽り・中傷投稿は削除対象となりますので決してかかわらないようにお願いいたします。
かしこ