住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 01:24:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

103521: 匿名さん 
[2018-11-22 13:03:28]

確かに暮らしやすいのは戸建ですね、、

一生住むならそれで良いと思います

もし事情が有り売却する時は、かなり安くなってしまうのが現実です

大切なお金なので、良く考えた方が良いと思います、

でも4000万以下のマンションは、魅力無いですよね(笑)
103522: 匿名さん 
[2018-11-22 13:33:30]
4000万以下のマンションは単身向きでしょうね。
103523: 匿名さん 
[2018-11-22 14:02:20]
とするとマンションは存在自体が無意味ですね。
103524: 匿名さん 
[2018-11-22 14:09:28]
何で?
103525: 匿名さん 
[2018-11-22 14:43:52]
まんさんの話はいつも浮世離れしてるから、独身だと思います。
103526: 匿名さん 
[2018-11-22 15:26:03]
答えられないんだ。
103527: 匿名さん 
[2018-11-22 15:54:42]
>>103524 匿名さん
> 何で?

あ、賃借するなら良いですよ。
103528: 匿名さん 
[2018-11-22 17:25:02]
4000万以下クラスのマンションに住みたい人が、賃貸じゃなく購入する理屈が皆無。
103529: 匿名さん 
[2018-11-22 17:28:18]
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15632544/

「積立金貧乏」のマンションが多発する理由

なぜ多くのマンションがこうした負のスパイラルに陥るのか。それは「新築マンション販売時の修繕積立金設定」にある。
103530: 匿名さん 
[2018-11-22 17:37:19]
>>103527 匿名さん

答えになってないよ。
過去レス読み直し。
会話できる方ならだけど。
103531: 匿名さん 
[2018-11-22 17:42:00]
4000万でファミリーが住むなら戸建。単身ならマンション。
103532: 匿名さん 
[2018-11-22 18:11:27]
単身で住むなら賃貸マンション。
購入するのは戸建てしかない。
103533: 匿名さん 
[2018-11-22 18:16:45]
>>103530 匿名さん
> 過去レス読み直し。

読み直しました。
マンション、単身なら賃貸ですね。

了解です。
103534: 匿名さん 
[2018-11-22 18:19:15]
>>103533 匿名さん

>>マンションは存在自体が無意味ですね。

この発言は撤回されると言うことで宜しいでしょうか。
103535: 匿名さん 
[2018-11-22 18:24:01]
分譲マンションの存在自体が問われている。
103536: 匿名さん 
[2018-11-22 18:32:55]
>>103535 匿名さん

マンションか戸建かと言うより立地でしょうね。

都心は購入。
郊外は賃貸。
103537: 匿名さん 
[2018-11-22 18:34:45]
>>103535 匿名さん

>>マンションは存在自体が無意味ですね。

この発言は撤回されると言うことで宜しいでしょうか。
103538: 匿名さん 
[2018-11-22 18:39:03]
マンションは賃貸でいい。
103539: 匿名さん 
[2018-11-22 18:42:55]
>>103536 匿名さん

この予算じゃ都心は無理ですね。
103540: 匿名さん 
[2018-11-22 18:44:24]
>>103536 匿名さん

同感です。
郊外物件は将来、負動産ですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる