住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 12:19:46
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

103261: 匿名さん 
[2018-11-17 18:35:08]
このスレには都内に土地を買って注文住宅を建てた戸建さんが居るらしい、、、

103262: 匿名さん 
[2018-11-17 18:36:40]
戸建さん、嘘はいかんよ、嘘は、、、
103263: 匿名さん 
[2018-11-17 18:41:13]
ここの戸建さんは聞いてもなしのつぶてで、最寄り駅すら答えられないからねぇ
103264: 匿名さん 
[2018-11-17 19:22:56]
いずれにしろ、この予算じゃ家族向けマンションと言う選択肢は無いので、戸建になりますね。
103265: 匿名さん 
[2018-11-17 19:36:06]
>>103264 匿名さん
家族向けマンションは新築で千葉ニュータウン、中古なら能見台あたりに買えますよ。

まあ、私ならランニングコストを踏まえて
同立地に大手HMの注文戸建にしますが・・・
103266: 匿名さん 
[2018-11-17 19:47:33]
>ここの戸建さんは聞いてもなしのつぶてで、最寄り駅すら答えられないからねぇ

4000万以下のマンションさんも実態を全くあかしてません。
最寄り駅はもちろん専有面積やランニングコストすら10万レス超えて不明のまま。
103267: 匿名さん 
[2018-11-17 19:54:04]
うちは城西の土地40坪に総床120㎡の注文戸建て。
103268: 匿名さん 
[2018-11-17 20:37:21]
カーテン閉めきったシャッター生活や、
ミニ戸建には興味ない
103269: 匿名さん 
[2018-11-17 20:40:14]
駅徒歩15分大手HM分譲戸建(40/80,電線地中化)が200平米、125平米で6-7千万、隣接区画の長谷工マンションが80平米で3千万円台だったよ
このくらい差があるとランニングコストでは埋められない。
103270: 匿名さん 
[2018-11-17 21:04:05]
>>103265 匿名さん

営業ですか?w

ここの予算帯で買えるファミリー向けマンションはないですね。
戸建さんはその辺り(千葉ニュー、能見台)で検討してるの?
103271: 匿名さん 
[2018-11-17 21:05:01]
>>103268 匿名さん

このスレには興味あんだねw
103272: 匿名さん 
[2018-11-17 21:07:20]
マンションを踏まえた戸建を建てられる

どこに?

能見台、千葉ニュー

103273: 匿名さん 
[2018-11-17 21:08:11]
ここの予算帯だとその辺の戸建しか無理でしょう。
103274: 匿名さん 
[2018-11-17 21:27:00]
>>103270 匿名さん
実際に中古なら能見台あたりも視野に入りますよ。
新築だと千葉ニュータウンくらいのド田舎になってしまいますが・・・
103275: 匿名さん 
[2018-11-17 21:54:42]
戸建さんの視野がその辺を向いてるってことは分かりました。
103276: 匿名さん 
[2018-11-17 22:25:39]
このへんでマンションさんお得意の都心ワンルームが炸裂するかな?
103277: 匿名さん 
[2018-11-17 23:01:26]
>103269
そんなヘッポコエリアに6000,7000出しちゃったら
下がるしか無いじゃん
負けるとわかってなぜ買う
103278: 匿名さん 
[2018-11-17 23:12:16]
戸建さんの推奨エリア、千葉ニューと能見台で検討したい方、いらっしゃいますか〜?
103279: 匿名さん 
[2018-11-17 23:12:51]
しぃぃ 〜〜〜〜 んん…
103280: e戸建てさん 
[2018-11-17 23:13:56]
やっぱり、このスレにはマンションさんなんて居ないんだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる