住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 10:25:17
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

102641: マンション検討中さん 
[2018-11-13 08:14:44]
> 4000万円のマンションと同等以上の立地のより広く、

この人ここで前にも同じような書き込みしてるお馴染みさんだよね?
でも場所は都内どころか、神奈川の外れとかじゃなかった?
それで「4000万円のマンションと同等以上の立地の」とかよく書けるよなw
まあレス待ってみっかw
102642: 匿名さん 
[2018-11-13 08:18:44]
>>102634 匿名さん
>4000万円のマンションと同等以上の立地の
より広く、豪華で暖かい家に住めて大満足


それにしては戸建の知識に乏しいですねw
ローンの金利も知らないし、固定資産税賦課決定通知書の封筒もお持ちでないようだし、信憑性ゼロです。
102643: 匿名さん 
[2018-11-13 08:20:29]
>>102641 マンション検討中さん

それは◯条工務店営業マンの能見台さんで、ここの粘戸さんとは別人格というのが定説ですね、、、
102644: マンション検討中さん 
[2018-11-13 08:25:34]
>それは◯条工務店営業マンの能見台さんで、

レスありがとうございます。能見台ですかw
上に書いてある渋谷区や目黒区なんかと比較にすらなら無い田舎ですよね。
それを「4000万円のマンションと同等以上の立地の」とかよく書けますよねw
そういう嘘つきはスルーでいいっすね。参考になりました!
102645: 匿名さん 
[2018-11-13 08:29:52]
戸建てもマンションも、買うなら好立地物件。
田舎や郊外は賃貸が無難ですね。価値はダダ下がり間違いないから。
人口減少、都心回帰なんだから。狭くても楽しく住む工夫すれば快適なのでは。
少なくとも田舎に住むより、通勤などから解放される時間的余裕は大事ですよ。
102646: 匿名さん 
[2018-11-13 08:34:21]
まとめます。

自室トレーニングが何故か嫌でジム必須、プールも必須、なおかつコインパーキングが嫌でゲストパーキングが10台以上が必須の方はマンション。
ただし、特殊事情が無い限りマンションを購入数する意味・目的・メリットがなく、要件は賃貸で充足できるため賃貸。

それ以外は戸建て購入。

マンション・戸建て双方の共通合意事項です。
102647: 匿名さん 
[2018-11-13 08:35:36]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。

少なくともマンション側は上記に異論ありません。
エビデンスを以下に提示します。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BD%8F%E5%B1%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F&has_img=&good=
102648: 匿名さん 
[2018-11-13 08:35:46]
マンションは東京でも半分以上賃貸物件だから、4000万以下の物件を購入することはない。
購入するなら4000万超の戸建てしかない。
102649: マンション比較中さん 
[2018-11-13 08:39:15]
>>102646 匿名さん
>それ以外は戸建て購入。

戸建てだと能見台?とか論外なので、渋谷区や目黒区あたりのマンション買いまーす。
そういう意見が、都心勤務の人たちの大半だと思いますよ。では。
102650: マンション比較中さん 
[2018-11-13 08:40:58]
>少なくとも田舎に住むより、通勤などから解放される時間的余裕は大事ですよ。

同意です。time is moneyですよね。都心勤務だと郊外は興味ない人多いです。
102651: 匿名さん 
[2018-11-13 08:43:04]
>>102649 マンション比較中さん
> マンション買いまーす。

マンションなら購入する意味・目的・メリットありませんので、専有部の管理・修繕・管理組合対応までアウトソーシングできる賃貸がいちばんです。
102652: 匿名さん 
[2018-11-13 08:46:50]
>>102649 マンション比較中さん 
4000万超の予算で渋谷区や目黒区に土地を買って、家を建てたほうがいいですね。
利便性のいい家族にあった間取りの広い家に住めます。
102653: 匿名さん 
[2018-11-13 09:03:36]
東京でも「持ち家」は圧倒的に戸建てのほうが多い。
102654: 匿名さん 
[2018-11-13 09:09:47]
注文住宅建てるのは楽しいですよね。ジャグジーとホームシアターは、おすすめです。
102655: 匿名さん 
[2018-11-13 09:09:47]
独身子無しの掲示板だけが趣味の人は都心ワンルームで良いでしょうw
102656: 匿名さん 
[2018-11-13 10:33:44]
>>102597 匿名さん
> 何故かジムなど外に出かけるのが嫌で、自宅に引きこもり自宅に引きこもりランニングマシン運動

マンションのジムでのトレーニングが外に出かけたことになるなんて、マンションさんの行動範囲って、マンションの敷地がすべてのようですね。

「今日は、外に出て思いっきり運動しました。マンションのジムです。」

と言ったところでしょうか。

なんか、一生を団地から出ないで過ごそうとする男の映画がありましたね。
ここのマンションさんのようです。
102657: 匿名さん 
[2018-11-13 10:36:58]
追い詰められて自らハードルを上げて、そして自 火暴。
いつもの3億臭カマッテチャンの行動パターン、振り出しに戻る。

・元祖スレへ逃亡 ← イマココ
・マンション民同士でマンションを讃えるような自作自演の書き込みを行う
・戸建て民に成り済ましたレスとそれに反論する自作自演の書き込みを行う
・このスレがあたかも閑古鳥が鳴いたような書き込みを行い挑発・煽りを行う
・元祖スレネタ切れ
・このスレにちゃちゃを入れる
・元祖スレ沈み込み
・このスレに出戻り
102658: 匿名さん 
[2018-11-13 10:39:59]
ちょっと進んだようです。

・元祖スレへ逃亡
・マンション民同士でマンションを讃えるような自作自演の書き込みを行う ← イマココ
・戸建て民に成り済ましたレスとそれに反論する自作自演の書き込みを行う
・このスレがあたかも閑古鳥が鳴いたような書き込みを行い挑発・煽りを行う
・元祖スレネタ切れ
・このスレにちゃちゃを入れる
・元祖スレ沈み込み
・このスレに出戻り
102659: 匿名さん 
[2018-11-13 10:54:42]
4000万以下のマンションでプール、ジム、ゲストパーキングの有る所だと、
広さも狭いし、向きも期待できませんし高層階も難しいでしょうね。、
良いところは立地と共有設備かな?
家族じゃ全く無理ですね。
102660: 匿名さん 
[2018-11-13 11:11:08]
>>102659 匿名さん
そのくせ管理費修繕費ばアホみたいに高いのかな?
興味ないからどうでもいいけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる