別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
102351:
匿名さん
[2018-11-11 00:31:14]
|
102352:
匿名さん
[2018-11-11 00:31:49]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無い戸建ては不便でカス。購入すべきでない。
は、戸建て・マンション双方の合意事項となります。 粘着できるほど暇ではないのでもう休みます。 |
102353:
匿名さん
[2018-11-11 00:31:57]
>>102350 匿名さん
とはいえ、ジム・プール・ゲストルームが無い戸建てと言えども、その戸建てには、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性があります。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
102354:
匿名さん
[2018-11-11 00:32:36]
>>102352 匿名さん
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無い戸建ては不便でカス。購入すべきでない。 > は、戸建て・マンション双方の合意事項となります。 私は合意しません。 ジム・プール・ゲストルームが無い戸建てと言えども、その戸建てには、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性があります。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
102355:
匿名さん
[2018-11-11 00:33:17]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。
少なくともマンション側は上記に異論ありません。 エビデンスを以下に提示します。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%80%8D%E6%AE%8B%E5%BF%B5%EF%BC%81&has_img=&good= |
102356:
匿名さん
[2018-11-11 00:34:11]
戸建ての優位性への反論がありませんね。
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無い戸建ては不便でカス。購入すべきでない。 は否決されました。 |
102357:
匿名さん
[2018-11-11 00:36:01]
「プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンション切り捨て事件」のちにこう呼ばれる出来事である。
「億ション画像盗用⇒4000万マンション眺望ねつ造事件」依頼の事件である。 |
102358:
匿名さん
[2018-11-11 00:36:53]
3億臭カマッテチャンの行動パターン
↓ ・元祖スレへ逃亡【済】 ・マンション民同士でマンションを讃えるような自作自演の書き込みを行う【済】 ・戸建て民に成り済ましたレスとそれに反論する自作自演の書き込みを行う【済】 ・このスレがあたかも閑古鳥が鳴いたような書き込みを行い挑発・煽りを行う【済】 ・元祖スレネタ切れ【済】 ・このスレにちゃちゃを入れる【済】 ・元祖スレ沈み込み 【済】 ・このスレに出戻り ← もうすっかりイマココ |
102359:
匿名さん
[2018-11-11 02:00:40]
いくら何でもワンルームマンションはないでしょ。
|
102360:
匿名さん
[2018-11-11 04:14:30]
4000万以下マンションは、居住する専有部を一切語れずに共用部の話ばかり
|
|
102361:
匿名さん
[2018-11-11 06:14:07]
4000万以下の狭いマンションに住むなら賃貸。
購入するなら4000万超の戸建て。 |
102362:
匿名さん
[2018-11-11 07:18:15]
4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
102363:
匿名さん
[2018-11-11 07:19:15]
|
102364:
匿名さん
[2018-11-11 07:21:41]
ここの戸建さんのお宅は築何年?
|
102365:
匿名さん
[2018-11-11 07:21:59]
プール、ジム、ゲストパーキングが10台分以上あって4000万円以下のマンションって具体的にどんな物件ですか?
まさかお得意のリゾマンですか?? 越後湯沢駅徒歩54分、3LDKS120m2、物件価格3500万円、管理費11.5万円/月 https://www.himawari.com/yuzawa/mansion/2423.html |
102366:
匿名さん
[2018-11-11 07:23:26]
>>102362 匿名さん
いえいえ。 4000万円のマンションと同等以上の立地に ランニングコストを踏まえた大手HMの注文戸建が一番ですよ。 4000万円のマンションより好立地に豪華で暖かく静かな家に住めます。 |
102367:
匿名さん
[2018-11-11 08:42:19]
4000万以下のマンションしか買えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
102368:
匿名さん
[2018-11-11 08:43:10]
6000万の戸建だけど、4000万以下のマンションなんか検討したことない。
|
102369:
匿名さん
[2018-11-11 08:49:17]
|
102370:
匿名さん
[2018-11-11 09:00:33]
|
102371:
匿名さん
[2018-11-11 09:13:54]
>>102367 匿名さん
いえいえ。 4000万円のマンションと同等以上の立地に ランニングコストを踏まえた大手HMの注文戸建が一番ですよ。 4000万円のマンションより好立地に豪華で暖かく静かな家に住めます。 |
102372:
匿名さん
[2018-11-11 09:15:57]
昨日は、マンション・戸建て双方の共通合意事項が2つ決定した有意義な日でしたね。
● 購入するなら戸建、マンションなら賃貸 ● ジム・プール・ゲストパーキング10台が無いマンションはカス、購入すべきでない。 上記2点は、マンション・戸建て双方の共通合意事項になります。 |
102373:
匿名さん
[2018-11-11 09:16:01]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。
少なくともマンション側は上記に異論ありません。 エビデンスを以下に提示します。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%80%8D%E6%AE%8B%E5%BF%B5%EF%BC%81&has_img=&good= |
102374:
匿名さん
[2018-11-11 09:17:23]
>>102368 匿名さん
> 6000万の戸建だけど、4000万以下のマンションなんか検討したことない。 やっぱり、そうなりますよね・・・。 管理費・修繕積立金は税金・ゴミみたいなことものだから気にしないでください。 このマンデベ営業の謳い文句に乗せられて4000万マンション買うも、このスレで同一の毎月支払額で6000万戸建てが買えることを知ってショックです。 これから住まいを購入される方には私と同じような目に遭わないに是非とも6000万の戸建と4000万のマンションを比較していただきたいです。 |
102375:
匿名さん
[2018-11-11 09:19:26]
マンションにゲストパーキングが10台あっても、それは使えません。
なぜなら、このような人が居るからです。 ↓ >>101856 匿名さん > それに、長期間10台予約しておいて使わない日はキャンセルすることで、いつでも使える > こういった技もあるから、問題ないのですよ。そういったことも、わからないのかなぁ ほんと、悪質。共有はどこまで行っても共有。 戸建ての専有のパーキングとの間には超えられない壁がありますね。 |
102376:
匿名さん
[2018-11-11 09:26:25]
投資マンションなんて斜陽業界だからね。今はとにかく売り抜けないと大損害が確定してしまうのでマンションさんは都心マンションの売り込みに必死なんですよ。
ただ残念なことに、マンションさんの書き込みが粘着レベルで続くほど、マンションの評価が下がるというねw |
102377:
匿名さん
[2018-11-11 09:33:07]
>>102372 匿名さん
ジム・プール・ゲストパーキング10台どころか温泉や体育館まであり、 210m2という広い部屋でも4000万円以下のこの物件なら文句は無いでしょう。 越後湯沢駅徒歩54分、3LDKS210m2、物件価格3500万円、管理費11.5万円/月 https://www.himawari.com/yuzawa/mansion/2423.html |
102378:
匿名さん
[2018-11-11 09:34:14]
|
102379:
匿名さん
[2018-11-11 09:35:23]
|
102380:
匿名さん
[2018-11-11 10:54:21]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。
少なくともマンション側は上記に異論ありません。 エビデンスを以下に提示します。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%80%8D%E6%AE%8B%E5%BF%B5%EF%BC%81&has_img=&good= |
102381:
匿名さん
[2018-11-11 11:13:22]
まぁ~マンションは共有設備の為に買うからね、 しかし、そうなると低層マンションは駄目ですね |
102382:
匿名さん
[2018-11-11 11:48:23]
戸建て住まいの貧困層は朝が早いですね。新聞配達でしたか?
|
102383:
購入経験者さん
[2018-11-11 11:51:36]
>>102380 匿名さん
>エビデンスを以下に提示します。 ワンルーム賃貸の価値=6000万戸建ての自宅ですか。確かに、それ言えてますね。 貧困戸建層は、数億のマンションに住む層とは思考自体が違うようですね。以下コピペ。 >みんなモノ買うとき資産価値なんて気にしませんよね。 ああ、貧困層だね。節税で高級車買うとか、税理士に言われたこと無いんだろうね。 それとかオークションで高額の絵画などを買うのは何でだと思う?単に絵が好きだから? そういう人もいるだろうけど、大抵は将来の値上がり益を見込んでなんだよ。 富裕層ほどお金の使い方にはシビア。自宅だってもちろん資産だからね。 そんな基本的なことも理解できないから貧困層何だよ君は。あとはコピペ対応で。 「戸建てさんは、ご自宅をワンルームマンション並と必死で主張しているということの滑稽さと痛烈な皮肉に、早く気づいていただきたいものですね。でも実際はプールもジムも10台以上のゲストパーキングも、ワンルームマンションでも使えるような設備すらないので、住居としてワンルームマンション以下でした。」残念! |
102384:
匿名さん
[2018-11-11 12:22:17]
おさらいしておきます。
昨日は、マンション・戸建て双方の共通合意事項が2つ決定した有意義な日でしたね。 ● 購入するなら戸建、マンションなら賃貸 ● ジム・プール・ゲストパーキング10台が無いマンションはカス、購入すべきでない。 上記2点は、マンション・戸建て双方の共通合意事項になります。 |
102385:
匿名さん
[2018-11-11 12:22:23]
> プール、ジム、ゲストパーキング10台無いマンションは不便でカス。購入すべきでない。
少なくともマンション側は上記に異論ありません。 エビデンスを以下に提示します。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/?q=%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%80%8D%E6%AE%8B%E5%BF%B5%EF%BC%81&has_img=&good= |
102386:
匿名さん
[2018-11-11 12:24:00]
なんとなく、ここのマンションさんの発言から一人暮らし臭がしている理由が分かった気がします。
かしこ |
102387:
匿名さん
[2018-11-11 12:35:04]
|
102388:
匿名さん
[2018-11-11 12:48:48]
|
102389:
匿名さん
[2018-11-11 12:51:44]
6000万の戸建だけど、4000万以下のマンションなんか検討したことない。
|
102390:
匿名さん
[2018-11-11 12:54:22]
>>102389 匿名さん
> 6000万の戸建だけど、4000万以下のマンションなんか検討したことない。 やっぱり、そうなりますよね・・・。 管理費・修繕積立金は税金・ゴミみたいなことものだから気にしないでください。 このマンデベ営業の謳い文句に乗せられて4000万マンション買うも、このスレで同一の毎月支払額で6000万戸建てが買えることを知ってショックです。 これから住まいを購入される方には私と同じような目に遭わないに是非とも6000万の戸建と4000万のマンションを比較していただきたいです。 |
102391:
匿名さん
[2018-11-11 12:55:20]
|
102392:
匿名さん
[2018-11-11 12:55:21]
中古の戸建を購入した場合のメンテはどうしたらいいですかね、、、10年目を超えた辺りから色々手がかかりそうな感じです。
|
102393:
匿名さん
[2018-11-11 12:56:27]
|
102394:
匿名さん
[2018-11-11 12:58:35]
うちの実家は生垣の剪定が大変でしたね。
重労働でした。 |
102395:
匿名さん
[2018-11-11 12:59:35]
>>102393 匿名さん
やっぱり、そうなりますよね・・・。 管理費・修繕積立金は税金・ゴミみたいなことものだから気にしないでください。 このマンデベ営業の謳い文句に乗せられて4000万マンション買うも、このスレで同一の毎月支払額で6000万戸建てが買えることを知ってショックです。 これから住まいを購入される方、特に「深く考えずにマンションにしようと考えている方」には私と同じような目に遭わないに是非とも6000万の戸建と4000万のマンションを比較していただきたいです。 |
102396:
匿名さん
[2018-11-11 13:00:23]
|
102397:
匿名さん
[2018-11-11 13:00:47]
|
102398:
匿名さん
[2018-11-11 13:01:36]
|
102399:
匿名さん
[2018-11-11 13:02:38]
うちの親父は生垣の剪定してたらスズメバチに刺されて病院送りになりました。
命がけですね。 |
102400:
匿名さん
[2018-11-11 13:04:07]
庭の柿の木も緑の毛虫が大量発生して、最悪でしたね。触ったらめちゃくちゃ痛いやつ。
|
> 外走ればいいだけだろ。マシンとかモルモットじゃあるまいしw
世の中のランニングマシン全否定www