別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
101621:
匿名さん
[2018-11-09 00:23:37]
|
101622:
匿名さん
[2018-11-09 00:24:41]
ってか、4000万のマンションに何しに来るの?w
|
101623:
匿名さん
[2018-11-09 00:25:32]
|
101624:
匿名さん
[2018-11-09 00:26:15]
> 6000万戸建て vs 4000万マンション+2000万サービスの比較においてのみ有効です。
いいですよ。都内の6000万の戸建てで、10台以上のゲストパーキングあるんですか?無いくせにいちいち突っかかってくるなよ。2台しか止められないくせに。 |
101625:
評判気になるさん
[2018-11-09 00:26:44]
管理費って作業を外注する費用
自分でやるほうがお得っていうやつは 自分の労働単価が安いって白状してるようなもの |
101626:
匿名さん
[2018-11-09 00:27:18]
|
101627:
匿名さん
[2018-11-09 00:28:24]
>>101625 評判気になるさん
> 管理費って作業を外注する費用 マンションの管理費・修繕積立金で受けられるサービスは戸建てでは受けられません。 と言うか不要です。 戸建てには共有部がありませんから。 マンションの管理費・修繕積立金で受けられるサービスを戸建てに置き換えるとすると、 ・港での入管チェック ・警察官パトロール ・公園利用 ・公道の街路樹や公園の植栽の手入れ でしょうが、戸建てに住んだからと言って追加で費用が発生するものではありません。 |
101628:
匿名さん
[2018-11-09 00:29:09]
>>101618 匿名さん
管理費うんぬんより、マンションが値上がりした今、狭いし、生活音響くし、 マンションのメリットは、土地探しと建築の手間が無いだけだと思います もう寝る所ですが、上も下も居ないし車の音も無く静かなもんですよ。 皆さんも住環境の良い土地を見つけて下さいね。 |
101629:
匿名さん
[2018-11-09 00:30:35]
> 6000万戸建て vs 4000万マンション+2000万サービスが比較になると言う事を理解されたようで何よりです。
いやなってないですよ。もし6000万の戸建てで10台以上のゲストパーキングがあるなら、比較になりますが。あるんですか?無いなら比較になりません。 |
101630:
匿名さん
[2018-11-09 00:31:35]
>>101628 匿名さん
> 皆さんも住環境の良い土地を見つけて下さいね。 これ本当に重要ですよね。 お金だけじゃなく、運・縁も重要です。 わたしも中古でが2500万で戸建てをゲットできました。 立地も駅まで徒歩8分、通勤時間30分以内と個人相対評価では申し分の無い立地です。 ただ、この物件探し当てるのに3年を要しました。 |
|
101631:
匿名さん
[2018-11-09 00:32:22]
>>101629 匿名さん
> いやなってないですよ。もし6000万の戸建てで10台以上のゲストパーキングがあるなら、比較になりますが。あるんですか?無いなら比較になりません。 意味不明です それを「比較している」と言います。 |
101632:
匿名さん
[2018-11-09 00:32:33]
>上も下も居ないし車の音も無く静かなもんですよ。
ただ田舎なだけですね。全く興味なしw |
101633:
匿名さん
[2018-11-09 00:33:32]
|
101634:
匿名さん
[2018-11-09 00:34:07]
3億臭カマッテチャンの行動パターン
↓ ・元祖スレへ逃亡【済】 ・マンション民同士でマンションを讃えるような自作自演の書き込みを行う【済】 ・戸建て民に成り済ましたレスとそれに反論する自作自演の書き込みを行う【済】 ・このスレがあたかも閑古鳥が鳴いたような書き込みを行い挑発・煽りを行う【済】 ・元祖スレネタ切れ【済】 ・このスレにちゃちゃを入れる【済】 ・元祖スレ沈み込み 【済】 ・このスレに出戻り ← もうすっかりイマココ |
101635:
匿名さん
[2018-11-09 00:34:38]
6000万の戸建と4000万のマンションを比較する意味、必要性、メリットが10万レスを経ても何一つ語られない。
すなわち当スレでマンションと戸建を比較する意味はないということです。 |
101636:
匿名さん
[2018-11-09 00:35:46]
>>101635 匿名さん
単にマンションが完敗しているだけです。 そもそも、10万レスをもってしても、4000万マンションを購入する意味・目的・メリットが何一つ語られていない。 すなわち、4000万マンションを購入する意味はないということでうs。 |
101637:
匿名さん
[2018-11-09 00:35:53]
基本的に需要があるから騰がるんですが、バブルとの境界判断は難しい所です。
所有してるマンションは数千万単位で騰がってますが 一方、所有してる戸建てはせいぜい数百万です 立地も良いのですが騰がりません 23区でもコレなので郊外は推して知るべし |
101638:
匿名さん
[2018-11-09 00:35:54]
>>101631 匿名さん
なってないでしょ。冷静に考えられますか? > 6000万戸建て vs 4000万マンション+2000万サービスが比較になると言う事を理解されたようで何よりです。 あなたは比較になると主張するなら、同じサービス=10台以上止められるゲストパーキングあるんですよね?無いなら比較になっていませんね。あるか無いかでお答えください。 |
101639:
匿名さん
[2018-11-09 00:37:16]
>>101638 匿名さん
> なってないでしょ。冷静に考えられますか? なってます。 あなたにとってはゲストパーキングが必要なんでしょ? マンションには個人「所有」の庭がないため、マンションと戸建ては比較にならないと言っているのと同じです。 |
101640:
匿名さん
[2018-11-09 00:38:08]
|
> ゲストが10台以上で来たら、
4000万のマンションの部屋に10台の車でゲストが押し掛けるの???
あや、オソロシヤ。