別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
100781:
匿名さん
[2018-10-30 17:56:07]
秋風が沁みる戸建の寂しいスレですねw
|
100782:
匿名さん
[2018-10-30 18:15:08]
相手を思いやり、尊重できる、 成功者に成るためにに、必要な事です。 |
100783:
匿名さん
[2018-10-30 18:28:14]
|
100784:
e戸建てさん
[2018-10-30 18:32:04]
マンションしか頭にない人には、戸建住みの気持ちは一生分からんだろうねw
|
100785:
匿名さん
[2018-10-30 20:22:36]
>>100779 通りがかりさん
> 相手を罵り、嫉妬、嫉み、妬み、嫌味ばかり。 残念なことに、そのようなことをするのはマンションさんですね。 戸建ては叩くとしても、それは、マンションであり、投稿者ではありません。 |
100786:
匿名さん
[2018-10-30 21:20:35]
お疲れ様です。
それでは、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性をおさらいしておきましょう。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
100787:
匿名さん
[2018-10-30 23:43:08]
秋風が沁みる寂れた戸建のスレですねw
|
100788:
匿名さん
[2018-10-31 00:07:25]
戸建信者の様ですね わたしの知人でも都内の戸建を駐車場にしてマンション購入された方もいらっしゃいます。 各々の考え方と状況によりますね。 |
100789:
匿名さん
[2018-10-31 07:57:34]
プレカット工法の安い戸建がいちばん
|
100791:
匿名さん
[2018-10-31 16:54:50]
|
|
100792:
匿名
[2018-10-31 18:04:16]
今日は水曜日
まんさん大活躍だね |
100793:
匿名さん
[2018-10-31 18:24:13]
秋風が沁みる寂れた戸建の将来を憂いますw
|
100794:
匿名さん
[2018-10-31 18:32:34]
安いプレカット工法の戸建がいちばん!
|
100795:
匿名さん
[2018-10-31 18:48:33]
自主管理のマンションが最高!
|
100796:
匿名
[2018-10-31 21:17:39]
偽装マンションは流石にないな
|
100797:
匿名さん
[2018-10-31 22:46:17]
プレカット工法の戸建なら安心ですw
|
100798:
匿名さん
[2018-11-01 09:22:33]
お疲れ様です。
それでは、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性をおさらいしておきましょう。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
100799:
匿名さん
[2018-11-01 10:37:56]
やはり、購入するならマンションですね。
|
100800:
匿名さん
[2018-11-01 11:51:31]
安いプレカット工法の戸建がいちばん
|