別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
100751:
匿名さん
[2018-10-29 22:14:42]
|
100752:
匿名さん
[2018-10-29 22:14:44]
事実、ここ数か月、ここのマンションさんは戸建てやマンションではなく、投稿者自身への揶揄・煽り・中傷投稿しかできていない。
|
100753:
匿名さん
[2018-10-29 22:18:12]
粘着戸建さん、
今日は18時間ぐらいですか?粘着時間 |
100754:
匿名さん
[2018-10-29 22:19:14]
戸建てに正論にまったく反論できず、投稿者自身への揶揄・煽り・中傷投稿しかできないマンション民。
そう、マンション購入とはこのような人物に成り下がる行為。 |
100755:
検討者さん
[2018-10-29 23:14:19]
粘着戸建の行動パターン
↓ ・元祖スレから逃亡 、当スレ立ち上げ ・戸建てに成り済ましたレスとそれに呼応する自作自演の書き込みを行う ・このスレがあたかも活況を見せているかような書き込みを行い挑発・煽りを行う ・ネタ切れ ・コピペ連発、ちゃちゃを入れる ・サブ垢が出禁になる ・スレが過疎る ・マンションさんが恋しくなる←今ココ ・当スレに沈み込み (以下繰り返し) |
100756:
匿名さん
[2018-10-29 23:15:32]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】 4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。 【理由】 住宅購入適齢期の35〜40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4〜5000万というのが世間の相場。 まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。 これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。 しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10〜15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。 要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。 さて、別の角度からも見てみましょうか。 年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。 あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。 であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。 もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。 【補記】 あ、1つ申し忘れておりました。 中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。 以上 |
100757:
匿名さん
[2018-10-29 23:19:29]
マンションさんへの揶揄・煽り・中傷投稿、並びにコピペしかできない戸建。
|
100758:
匿名
[2018-10-29 23:19:43]
中古のマンションなら若い頃から頭金なんか貯めなくてもお宝物件を買えるという事ですね
|
100759:
匿名さん
[2018-10-29 23:25:13]
秋風が沁みる寂れた戸建のスレだねw
|
100760:
匿名さん
[2018-10-29 23:27:12]
|
|
100761:
匿名さん
[2018-10-29 23:31:05]
|
100762:
匿名さん
[2018-10-29 23:33:23]
戸建だから戸建の良さならコメントできますけど?w
|
100763:
匿名さん
[2018-10-29 23:40:41]
マンションしか頭にない人には、戸建住みの気持ちは一生分からんだろうねw
では |
100764:
匿名さん
[2018-10-29 23:51:14]
|
100765:
名無しさん
[2018-10-30 00:33:19]
戸建てかマンションか。
そこに暮らす人の幸せとは何か。 住む箱は、お金で買える「モノ」でしかありません。「幸せ」とは自分たちで築き感じるもの。自分たちにとって何が一番幸せなのか。選択肢は、あなたの心が自由に決めていけばいいのです。 ステキな温かい家族と、幸せいっぱい心地よく暮らしていきたいですね。 |
100766:
匿名さん
[2018-10-30 00:46:15]
|
100767:
匿名さん
[2018-10-30 01:12:59]
|
100768:
匿名さん
[2018-10-30 07:08:20]
このスレに四六時中張り付いて、マンションマンションとグチグチ言うのが幸せな戸建ライフ、、、ってことですね。
|
100769:
匿名さん
[2018-10-30 07:19:03]
本当に戸建を選んでよかったです
戸建にしたおかげで4000万円のマンションと同程度の立地に より広く、暖かく、静かで設備の豪華な家に住めるんですから。 |
100770:
匿名さん
[2018-10-30 07:19:25]
|
100771:
匿名さん
[2018-10-30 07:36:37]
|
100772:
匿名さん
[2018-10-30 08:03:52]
秋風が沁みる戸建の寂しいスレですねw
|
100773:
匿名さん
[2018-10-30 08:17:09]
多くのマンションが近い将来ゴーストマンションにまっしぐらですねw
|
100774:
匿名さん
[2018-10-30 08:59:29]
マンションの上階に人が居なくなれば聞こえてくる生活音に悩まされることもない
マンションの下階に人が居なくなれば聞こえてしまう生活音に怯えることもない これは最高の条件です |
100775:
検討者さん
[2018-10-30 09:07:16]
マンションしか頭にない人には、戸建住みの気持ちは一生分からんだろうねw
|
100776:
匿名さん
[2018-10-30 11:44:12]
|
100777:
匿名さん
[2018-10-30 16:20:41]
汗水流して頑張って働けばお金は手に入りますが
残念ながら、そのお金で幸せは買えないのです。 |
100778:
匿名さん
[2018-10-30 17:20:44]
お金で幸せは買えないけど お金が無いと幸せは壊れやすい。 |
100779:
通りがかりさん
[2018-10-30 17:34:50]
なるほど。だからここみたいな低予算住みさんだと、一軒家マンション問わず、
不幸せな書き込みばかりなのですね。相手を罵り、嫉妬、嫉み、妬み、嫌味ばかり。 すっかり過疎って誰も寄り付かないのがよく分かります。私も通りかかっただけですので。 |
100780:
匿名さん
[2018-10-30 17:54:18]
|
100781:
匿名さん
[2018-10-30 17:56:07]
秋風が沁みる戸建の寂しいスレですねw
|
100782:
匿名さん
[2018-10-30 18:15:08]
相手を思いやり、尊重できる、 成功者に成るためにに、必要な事です。 |
100783:
匿名さん
[2018-10-30 18:28:14]
|
100784:
e戸建てさん
[2018-10-30 18:32:04]
マンションしか頭にない人には、戸建住みの気持ちは一生分からんだろうねw
|
100785:
匿名さん
[2018-10-30 20:22:36]
>>100779 通りがかりさん
> 相手を罵り、嫉妬、嫉み、妬み、嫌味ばかり。 残念なことに、そのようなことをするのはマンションさんですね。 戸建ては叩くとしても、それは、マンションであり、投稿者ではありません。 |
100786:
匿名さん
[2018-10-30 21:20:35]
お疲れ様です。
それでは、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性をおさらいしておきましょう。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
100787:
匿名さん
[2018-10-30 23:43:08]
秋風が沁みる寂れた戸建のスレですねw
|
100788:
匿名さん
[2018-10-31 00:07:25]
戸建信者の様ですね わたしの知人でも都内の戸建を駐車場にしてマンション購入された方もいらっしゃいます。 各々の考え方と状況によりますね。 |
100789:
匿名さん
[2018-10-31 07:57:34]
プレカット工法の安い戸建がいちばん
|
100791:
匿名さん
[2018-10-31 16:54:50]
|
100792:
匿名
[2018-10-31 18:04:16]
今日は水曜日
まんさん大活躍だね |
100793:
匿名さん
[2018-10-31 18:24:13]
秋風が沁みる寂れた戸建の将来を憂いますw
|
100794:
匿名さん
[2018-10-31 18:32:34]
安いプレカット工法の戸建がいちばん!
|
100795:
匿名さん
[2018-10-31 18:48:33]
自主管理のマンションが最高!
|
100796:
匿名
[2018-10-31 21:17:39]
偽装マンションは流石にないな
|
100797:
匿名さん
[2018-10-31 22:46:17]
プレカット工法の戸建なら安心ですw
|
100798:
匿名さん
[2018-11-01 09:22:33]
お疲れ様です。
それでは、マンション民が10万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な戸建ての優位性をおさらいしておきましょう。 特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。 ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。 ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。 ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。 マンションを否定している訳ではありません。 再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。 窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。 これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。 このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。 今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。 マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです 以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。 |
100799:
匿名さん
[2018-11-01 10:37:56]
やはり、購入するならマンションですね。
|
100800:
匿名さん
[2018-11-01 11:51:31]
安いプレカット工法の戸建がいちばん
|
深く考えずにマンション買って後悔の日々。
負け惜しみな現実逃避の言い訳の日々。
購入するなら戸建てですね。