住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」スレに投稿された「鬼怒川氾濫」についてのレスをまとめて表示しています。

12

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

検索したキーワード:鬼怒川氾濫
画像:なし

95324: 匿名さん 
[2018-09-15 16:27:54]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸井川大火、熊本地震、北海道地震
亡くなるのは残念ながら戸建の方ばかり。
震災の多い日本では戸建の建設を禁止するべきだと思う。
これ以上、犠牲者出さないためにも。
95339: 匿名さん 
[2018-09-15 17:07:01]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸井川大火、熊本地震、北海道地震
亡くなるのは残念ながら戸建の方ばかり。
震災の多い日本では戸建の建設を禁止するべきだと思う。
これ以上、犠牲者出さないためにも。
100134: 匿名さん 
[2018-10-17 20:47:41]
戸建は耐震等級3でも心配。
マンションは耐震等級1でも安心。
https://life-info.link/taishin-toukyu/

そもそも災害は地震だけではない。
911津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等
災害が起きる度に、残念ながら戸建の方ばかり亡くなる。
災害の多い日本では戸建の建設を禁止するべき。
107679: 匿名さん 
[2018-12-15 10:48:05]
福島津波、広島土砂崩れ、糸魚川大火、鬼怒川氾濫、熊本地震。
災害がある度に残念ながら戸建の方が亡くなる。
震災の多い日本では戸建の建設を禁止するべき。
127111: 匿名さん 
[2019-05-02 11:13:32]
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震。
亡くなった方は全て戸建。
震災の多い日本で戸建を建設するべきではない。
法律で禁止すれば、震災で亡くなる方を減らせると思います。
130173: 匿名さん 
[2019-05-25 19:39:40]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震。残念ながら亡くなった方は全員戸建て。
130188: 匿名さん 
[2019-05-25 22:37:58]
福島津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震、北海道胆振地震。残念ながら亡くなった方は全員戸建て。
135490: 匿名さん 
[2019-07-04 23:05:06]
東日本大震災、広島土砂崩れ、糸魚川大火、鬼怒川氾濫、熊本地震等、災害が発生するたびに戸建ての方の命が失われています。次、災害が発生すれば、残念ながら、また戸建ての方が亡くなると思います。
136925: 匿名さん 
[2019-07-15 19:05:41]
東日本大震災の津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震・・・。
災害が起きる度に亡くなる方は残念ながら戸建ての方。
オフィスビルで自分だけ助かっても仕方ない。家族第一なら戸建ては止めた方がよい。
144412: 匿名さん 
[2019-09-16 22:05:13]
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震、
災害がある度に戸建の方ばかりなくなる。
災害の多い日本は戸建の建設を禁止するべきですね。
これ以上、被害者を出さないためにも。
台風くらいで屋根飛ぶなんてあり得ないし。
145176: 匿名さん 
[2019-09-21 11:15:28]
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸井川大火、熊本地震等々、災害が起きる度に戸建ての方が残念ながら亡くなっている。これ以上被害を増やさないためにも災害の多い日本では戸建ての建設を禁止するべきですね。先日の台風でも残念ながら戸建ての方が亡くなっていますね。

家族の安全考えればマンションしか選択肢ないです。
145198: 匿名さん 
[2019-09-21 12:12:18]
>911津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等
>災害が起きる度に、残念ながら戸建の方ばかり亡くなる。
>災害の多い日本では戸建の建設を禁止するべき。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/619824/?q=%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7...


この書き込みを何度もコピペして書き込み続けるのが低レベルマンション派
163516: 匿名さん 
[2020-02-22 18:06:17]
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等々
災害が発生する度に戸建の方が残念ながら亡くなられます。
これからもそうでしょう。
災害の多い日本で戸建を建設することはあまりに無責任です。
法律で戸建の建設を禁止すれば尊い命がたくさん救えるでしょう。
164068: 匿名さん 
[2020-02-28 14:41:39]
備蓄の前に命だね。
311津波、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、熊本地震、糸魚川大火。
亡くなるのは残念ながら戸建ての方ばかり。
164181: 匿名さん 
[2020-02-29 01:05:03]
311津波、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、熊本地震、糸魚川大火。
亡くなるのは残念ながら戸建ての方ばかり。

今後は台風にも注意が必要。
昔から大型台風が来る沖縄は戸建でも鉄筋コンクリート造です。
230512: 通りがかりさん 
[2022-10-04 21:28:03]
>>230495 匿名さん

あら。戸建の耐震は当てにならないね。
戸建は、災害の多い日本では住みたくないね。
東北地方の津波、広島の土石流、糸魚川の大火、鬼怒川氾濫など自然災害の犠牲になる方は残念ながら戸建住まいの方ばかりですね。
230787: 匿名さん 
[2022-10-08 20:38:53]
次の災害時、答え合わせですね。
まあ、311、熊本地震、糸魚川大火、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫等、
残念ながら、亡くなるのは戸建の方ばかりですが。
災害の多い日本で戸建の建設は禁止するべきだと思いますけどね。
歴史から学ばないとね。
252039: 匿名さん 
[2023-05-29 22:18:22]
>>252037 通りがかりさん

東北大震災、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火等、最近の災害も亡くなってる方、全て戸建の方ですよ。
戸建のセキュリティは戸建の住んでるエリアに限って犯罪者がいないって設定でしょ。神頼みだよね。
269247: 匿名さん 
[2023-12-13 11:51:34]
>>269245 職人さん

関東大震災、糸魚川大火、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、すべて亡くなったのは戸建ての方ですよ。
271698: 匿名さん 
[2024-01-07 22:06:37]
広島の土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川の大火、関東大震災、熊本地震、今回の地震、いずれも戸建ての方が亡くなっています。災害の多い日本で木造戸建ての建設は禁止すべきです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる