住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-09-22 23:20:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

141618: 匿名さん 
[2019-08-27 15:30:34]
とりあえず、この予算帯の注文住宅は仕様は低い、ということは異議なしですね。スケールメリットのあるマンション圧勝という結果です。
141619: 匿名さん 
[2019-08-27 15:36:08]
>>141618 匿名さん

住友で建てると、マンション並みの高仕様で建てられるらしいですよ。↑のレスに書いてありますよ。
141620: 匿名さん 
[2019-08-27 15:39:13]
>施主が強度計算までして設計士に材料を指定できるなら自分で資格をとるでしょ。
資格など不要、簡易計算で耐震、耐風等を計算出来ます。
材料などは建築法等で決められたり、フラット35等の標準仕様書に記載されてるから分かります。
141621: 匿名さん 
[2019-08-27 15:39:16]
>>141618 匿名さん
ここの戸建ての予算はマンションのランニングコストが無駄な事を踏まえれば、属性に応じて4000万超制限はない。
4000万以下のマンションの狭小専有部とは比較にならない。
141622: 匿名さん 
[2019-08-27 15:40:19]
>>141605さん
建売が悪いとは言ってません。
しかしならが同じ会社を使っても注文と建売は変ります。
建売は、その名の通り既に建ってますから、坪単価も確定してます。
注文住宅の場合、これもあれもと希望を出せば、坪単価は跳ね上がるだけです。

マンションも建売戸建も、出来上がった間取りを買いますが、
延べ床面積が一緒でも、人に因って別の上物が建つのが注文です。
注文戸建は、間取りから自由に組み上げますので、メリットの一つですね。
141623: 匿名さん 
[2019-08-27 15:46:14]
マンションさんに自由設計の注文戸建ての話は通じない。
14万レスの間、マンさんは建売りの話しかできませんでした。
141624: 匿名さん 
[2019-08-27 15:48:39]
>>141623 匿名さん

だってこんな低予算なスレで、低仕様の注文の話をしても無駄だからね。当たり前だけどw
141625: 匿名さん 
[2019-08-27 15:56:23]
141623さん
何でそうなるの?

141622ですが、私はマンション民ですですが、普通に通じますよ。
注文戸建も所有しており、建てた経験ありますから。

こちらにいらっしゃる戸建さんで注文の方は少ないのでは?
戸建のメリットが言えない方が多い気がします。
141626: 匿名さん 
[2019-08-27 15:58:06]
>4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
注文住宅は請負契約で購入ではない。
建売住宅は売買契約で購入になる。
購入するならになってるから厳密には建売や中古のみになる。
141627: 匿名さん 
[2019-08-27 15:58:53]
>>141624さん
確かに土地代込みだと、上物に掛けられる費用が限られるので、妥協する事は多くなりそうですね。
141628: 評判気になるさん 
[2019-08-27 16:01:33]
注文だと建売と全く同じ構成にしても人件費の分だけ高くなっちゃうね。

大手の同じ分譲地内の建売を10棟くらい見たけど、内装の趣きがかなり
違って面白かった。
リビングはこっちがいいけど寝室はこっちが良いみたいになるので、
総合的に一番しっくりくるものから選ばないといけないが、お手軽。
建築前(or途中)に契約すれば多少の変更は可能とのことだった。

外観も少しずつ異なるけど、統一感を持たせてあるので、変に目立つ
建物が出来ないのはメリットかも。

同じ建売でも内装、設備も中堅と大手だとだいぶ違う。

安いHMは中を見たことないけど外観がどれも一緒に見えてしまう。
141629: 匿名さん 
[2019-08-27 16:09:09]
建売でも注文でも4000万超の戸建ては、4000万以下のマンションより格段にいいということだ。
141630: 匿名さん 
[2019-08-27 16:12:37]
>>141626 匿名さん
マンションは購入するものがないのに購入契約?
141631: 匿名さん 
[2019-08-27 16:17:51]
>>141629 匿名さん

この価格帯の注文戸建ての仕様は低い。でも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようだよ。以下ご参考。

http://www.j-urban.jp/residential/

「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」
141632: 匿名さん 
[2019-08-27 16:17:51]
墓は永代使用権を購入する。
マンションは共用部の共同使用権と部屋の独占使用権を購入してる。
141633: 匿名さん 
[2019-08-27 16:26:53]
>>141632さん
マンションの上物も土地も不動産登記するのですよ。
権利を購入するものではありません。
141634: 比較中さん 
[2019-08-27 17:08:16]
ものの価値は価格なりだから、ここのスレタイだとどうしても低仕様になるので、これ以上話しても仕方がない。それより、マンションだろうと戸建てだろうと広さはどうです?戸建て、建売、注文関係なく木造は広いスペースは構造的に作りにくいと思いますが、壁構造で有利なマンションのように広いリビングなど取れてますか?この価格帯の家だと、リビングはだいたい何畳ぐらいですか?
141635: ご近所さん 
[2019-08-27 17:28:12]
郊外なのでこの価格帯だと戸建は延床110-125 m^2、LDK 17-20帖、
マンションは延床75-100平米、LDK 17-20帖くらいだな。

一般的な間取りだと戸建とマンションでリビングの広さはほとんど変わらない。
玄関、部屋、収納その他は戸建が広い。
141636: 比較中さん 
[2019-08-27 17:39:50]
>LDK 17-20帖くらいだな。

回答どうもです。
キッチンまで含めてそれですか。キッチン4畳、ダイニング6畳とすると、ソファ置くリビングスペースは実質8畳ぐらい?ダイニング6人掛け、ソファ6人用が収まり余裕あるリビング、主婦目線でもう少し広め6畳ぐらいのダイニングだと、LDKでせめて26畳は欲しいですが、この予算だと全く無理そうですね・・・あと木造戸建てで26畳を、柱なしで実現できますか?
141637: ご近所さん 
[2019-08-27 18:02:32]
この予算でマンションから26帖もとったら他の部屋が無くなっちゃうよ。
子供のいない夫婦か一人暮らしならそれでも良いかもしれんが。
そういう人はマンションで広いリビングにして楽しむのもありなんじゃない。

鉄骨系なら24帖とかの例があるので戸建でも可能といえば可能でしょ。
予算の制約ないならそれこそ戸建のほうが何でもありだわな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる