住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-24 17:33:19
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

7576: 買い替え検討中さん 
[2017-07-13 16:00:23]
> それに、ここの戸建(アンチマンション?)は40平米のワンルームしか買えないと常々書いてますから、やはりこ>
この戸建さん達はワンルームがメインターゲットなのでしょう。

4000万で、40平米のワンルームマンションしか買えない立地で、戸建を検討しているの?
何坪を想定しているの?10坪未満前提?

大丈夫?戸建とかマンションの選択以前に不動産の勉強したほうがよいよ
7577: 匿名さん 
[2017-07-13 16:05:56]
4000万以下で60㎡のマンションが買えるような東京の市部でも、マンションのランニングコスト分を予算に加えれば100㎡以上の注文戸建てが建てられます。
市部の土地は安いからね。
7578: 匿名さん 
[2017-07-13 16:09:21]
4000万以下のマンションってみんなワンルームなの?
比較対象になるワンルーム戸建てなんかないから、家族で住めるような最低60㎡以上のマンションが買えるような地域での比較しかない。
7579: 匿名さん 
[2017-07-13 16:11:41]
>>7576 買い替え検討中さん

知らないけど、戸建さんがそう言ってました。
ムリやり予算を6000万に上げて、ミニ戸を狙っているのでしょうね。
7580: 匿名さん 
[2017-07-13 16:16:36]
>>7577 匿名さん

100平米超の注文戸建を建てるってことなら、やはりファミリー向けなんだろうね。
と言いながらここの戸建さんは、せいぜい買えるのは都内の40平米のワンルームしかないと言うんだから訳が分からない。
7581: 匿名さん 
[2017-07-13 16:33:06]
都下なら4000万以下で60㎡ぐらいのマンション買えるでしょう。
7582: 匿名さん 
[2017-07-13 16:42:52]
別に買いたくもないけど、ここの戸建さん達が検討したいというなら構わないのでは。
7583: 匿名さん 
[2017-07-13 16:43:26]
> 4000万以下で60㎡のマンションが買えるような東京の市部でも、マンションのランニングコスト分を予算に加えれば100㎡以上の注文戸建てが建てられます

マンションのランニングコストを考慮しても、4000万マンションと4500万戸建でしょ?
(一人だけ6000万主張している人いるけど、大量の間違い指摘されてるから)

今だけオリンピックの関係で、値上がりしているから、少し待てば、同レベル物件なら70m2いけるけどね
そのクラスの立地だと、戸建でも100m2&駐車場つきなら、3階建て必須だから、100m2といっても廊下と階段考慮すると80m2マンションと部屋自体は同等だから、まぁ比較対象としてはいいんじゃない?
7584: 匿名さん 
[2017-07-13 16:54:24]
>一人だけ6000万主張している人いるけど、大量の間違い指摘されてるから

マンションの共用部自体無駄なのに、共用部ありきの屁理屈ばかり。
7585: 匿名さん 
[2017-07-13 17:04:17]
> それに、ここの戸建(アンチマンション?)は40平米のワンルームしか買えないと常々書いてます

すごーーい
こんな立地に駐車場ありの戸建建てること検討してるんだ

地価は、坪200~250万円くらいかな

8坪買って、
1階は、駐車場と玄関のみ
2階は、お風呂(シャワーのみ)と洗面所とキッチンとLD(6畳くらい)
3階は、トイレと6畳2部屋
7586: 匿名さん 
[2017-07-13 17:10:42]
都内も市部を入れたら安い土地は結構ある。
価格4000万以下、面積100㎡以上、駅徒歩10分以内で検索しても500件近くある。
7587: 匿名さん 
[2017-07-13 17:21:10]
>>7586 匿名さん
マンションよりも転売に苦労する中古戸建て。
今安い不人気土地、なんて掴んだら人口減少の中で次の中古買い手なんかいなくなりますよ。永住、か子孫が相続放棄。
7588: 匿名さん 
[2017-07-13 17:24:43]
>>7586 匿名さん

探すなら予算は2000万ぐらいでしょ
7589: 匿名さん 
[2017-07-13 17:25:53]
>>7584 匿名さん

そのムダなマンションを比較検討するここの戸建さん達。
7590: 匿名さん 
[2017-07-13 17:34:46]
>7589
仕方なく検討しなくてはいけないこともあるでしょ。
そもそもマンションありきと思っているなら、なぜ検討スレに張り付いてるのかな?
7591: 匿名さん 
[2017-07-13 17:42:45]
>マンションのランニングコストを考慮しても、4000万マンションと4500万戸建でしょ?
まだこんな事を書いてる人いるんだね。
マンションを安く見せたい気持ちは分かりますが、3000万円の物件でも1000万円以上のコスト差ですよ。
まだこんな事を書いてる人いるんだね。マン...
7592: 匿名さん 
[2017-07-13 19:51:16]
>マンションよりも転売に苦労する中古戸建て。

都内の売れてない中古マンション在庫25000件。中古戸建ては5000件弱。
マンションの在庫のほうが5倍も多いよ。
7593: 匿名さん 
[2017-07-13 19:54:03]
考えるとしたら
4000万車所有マンションvs6000万車無しマンション

ランニングコストと資産性で考えたらこっちの方が面白い
7594: 匿名さん 
[2017-07-13 20:57:51]
戸建てからすればマンションの共用部なんていらない。
7595: 匿名さん 
[2017-07-13 21:01:37]
>>7594 匿名さん

それが売りだからね。
部屋より共用部がポイントらしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる