別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
6916:
匿名さん
[2017-07-06 12:24:08]
|
6917:
匿名さん
[2017-07-06 12:31:14]
|
6918:
匿名さん
[2017-07-06 12:36:27]
>>6916
ランニングコストは当然考えるでしょ。 マンションに住むということは共同住宅のデメリットが気にならいとか、 どうしてもこの場所に住みたいという思いで妥協するか等でしょう。 まぁ高層階に住んで良い眺めを臨みたいというのが最重要という人も いるのかもしれませんが。 あとは子供がいなければ選択肢に入ってきますね。 |
6919:
匿名さん
[2017-07-06 12:48:51]
マンション民には居住面積は重要じゃないということなのか。
東京で4000万以下の利便性と眺望のいいマンションの区画は40㎡ぐらい? 単身用マンションでしょう。 |
6920:
匿名さん
[2017-07-06 12:52:28]
>>6918 匿名さん
オタクさんは「無駄なランニングコストがかかり続けるアパートのような狭いマンションを買う感覚」なんでしょ? そんなヘンな奴は居ないですよ。こういう匿名のスレだから突飛なこと書いても実害はないけど、マンション購入者に面と向かって言えます? |
6921:
匿名さん
[2017-07-06 12:56:50]
>>6920
>オタクさんは「無駄なランニングコストがかかり続けるアパートのような狭いマンションを買う感覚」なんでしょ? 何を言っているのか理解できないのだが。 誰でも分かる様に推敲してくれないかな。 |
6922:
匿名さん
[2017-07-06 12:59:53]
|
6923:
匿名さん
[2017-07-06 13:04:38]
管理費ムダ
↓ 比較の意味なし ↓ 戸建一択 (4000万) ↓ なぜかマンション検討←意味なしw ↓ ランニングコストの差を計算 ↓ 予算を増やして戸建購入(6000万) |
6924:
匿名さん
[2017-07-06 13:15:57]
子供いない人って購入者の割合からすると少ないでしょ?
一般的ファミリーがマジョリティとすれば、戸建てですよね。 |
6925:
匿名さん
[2017-07-06 13:19:32]
4000万以下のマンション推しは、決して占有面積にふれない。
戸建てとの比較で最もわかりやすいポイント。 |
|
6926:
匿名さん
[2017-07-06 13:28:18]
> 4000万以下のマンション推しは、決して占有面積にふれない。
触れてもいいけど 例えば、6000万円君がいっているようにマンション内駐車場代2万円のような立地なら、近隣駐車場3万ちょいくらいの立地と推測できる。つまり坪単価150万くらいだろう マンションの場合、60m2くらいだろうか 戸建の場合、15坪くらいだろうから、一階は駐車場と玄関くらいだろう 極小3階建で、80m2くらいになるが、廊下と階段分を考慮すると、部屋の広さはさほどマンションと変わらないだろう これでいい? |
6927:
匿名さん
[2017-07-06 13:39:13]
>>6926
マンションのバルコニーは共用部扱いだから面積には入ってない よくある長谷工のマンションならバルコニーだけで12平米ある 極狭戸建とマンションの居住面積は大して変わらないことになるね 三階建てだとトイレも二つ必要かもしれないがフラットの場合は必要ない |
6928:
匿名さん
[2017-07-06 13:40:33]
坪単価150万の立地で4000万のマンションだと、せいぜい40m2くらいじゃなかろうか?
|
6929:
匿名さん
[2017-07-06 13:49:33]
ざっと調べてみても、やはり40m2あればいいほうじゃないかな。
|
6930:
匿名さん
[2017-07-06 14:33:50]
|
6931:
匿名さん
[2017-07-06 14:35:45]
>>6926
4000万以下のマンションで占有が60㎡ある地域なら都外だから、地価は坪50万から80万ぐらいだろう。 6000万の予算で50坪ほどの土地を購入して残りを上物と外構にかければ、100㎡以上の戸建てが建てられる。 |
6932:
匿名さん
[2017-07-06 14:37:49]
>>6931 匿名さん
4000万以下で60平米超の中古マンションは都内で5000戸弱あるから、心配しなくていいですよ。 |
6933:
匿名さん
[2017-07-06 14:40:11]
中古はマンション派も戸建て派も論外として扱ってるよ。
|
6934:
匿名さん
[2017-07-06 15:02:04]
|
6935:
匿名さん
[2017-07-06 15:06:37]
マンションは、ランニングコストでも広さでも戸建てにかないません。
|
買えないといって、無駄なランニングコストがかかり続けるアパートのような狭いマンションを買う感覚はどんなものか?
毎月のローン返済額にランニングコスト分を足せば、希望する地域の戸建てが買えるかも知れないのに。