別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
6044:
匿名さん
[2017-06-30 16:50:33]
|
6045:
匿名さん
[2017-06-30 18:33:44]
プレミアムフライデーですね。
いや、毎日休みの戸建さんには関係ないか。 |
6046:
匿名さん
[2017-06-30 19:03:18]
もはやマンション派の主張は全て論破され尽くし、マンション派に反論の余地なし。
高いランニングコストからその立地の優位性は消え失せ、 セキュリティ施策はその無力さを指摘され儚く幻想と化した。 唯一のアピールポイントは眺望くらいか。 |
6047:
匿名さん
[2017-06-30 19:09:18]
>>6046 匿名さん
マンションさんが自慢される眺望って何階以上の物件の眺望なんですかね?そんなすばらしい眺望を手に入れられているマンション住民って全体の5%も居ないんじゃないですかね。 そしてそんな眺望も数日で飽きるのが事実。 うちの社員食堂は31階にあって、朝・昼・夜に営業していますが、ダイレクトウィンドウな窓際の席に座っているのって、一人で食事している人か新人さんくらいですし。 |
6048:
匿名さん
[2017-06-30 19:21:48]
|
6049:
匿名さん
[2017-06-30 19:28:22]
マンションのメリットは立地ですね。
マンションの多くは駅徒歩10分以内。 あとセキュリティですね。 |
6050:
匿名さん
[2017-06-30 19:30:38]
|
6051:
匿名さん
[2017-06-30 19:32:40]
もはやマンションを購入するに足る理由存在せず。
マンションは希望する立地に戸建てが存在しない場合に戸建てを諦め、妥協して購入する妥協の産物。 それを神仏のように扱うのは、マンション教の宣教師であるマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、マンション教に入信した信者のみ。管理費・修繕積立金という名目のお布施を死ぬまで支払い続けている。 |
6052:
匿名さん
[2017-06-30 19:34:23]
|
6053:
匿名さん
[2017-06-30 19:35:49]
|
|
6054:
匿名さん
[2017-06-30 19:38:03]
|
6055:
匿名さん
[2017-06-30 19:38:21]
>>6051 匿名さん
管理費等なんか普通に仕事してたらカスみたいな金額ですよね。ここの戸建さんは鬼の首を取ったみたいに管理費等を祭りあげてるけど、はたから見たらとても滑稽です。余程お金に苦労してらっしゃるのでしょう。 |
6056:
匿名さん
[2017-06-30 19:39:53]
|
6057:
匿名さん
[2017-06-30 19:43:08]
|
6058:
匿名さん
[2017-06-30 19:43:14]
|
6059:
匿名さん
[2017-06-30 19:43:45]
|
6060:
匿名さん
[2017-06-30 19:46:15]
|
6061:
匿名さん
[2017-06-30 19:47:22]
|
6062:
匿名さん
[2017-06-30 19:51:37]
>>6058 匿名さん
> ランチミーティングって聞いたことあります? はぁ、大変な会社にお勤めなんですね。 管理費や修繕積立金がなければ、普通にお昼休み・ランチでリラックスタイムを得られたでしょうに…。 |
6063:
匿名さん
[2017-06-30 19:57:48]
|
建物内での住民の犯罪に対しては無力。
戸建てはクローズ外構にセキュリティ設備を設置したほうが敷地内=専有部の安心度が高い。