別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
5944:
匿名さん
[2017-06-29 12:40:13]
|
5945:
匿名さん
[2017-06-29 12:40:23]
マンション購入=ローン+ランニングコスト+修繕費
戸建て購入=ローン+修繕費 ランニングコストだけで35年で1000~2000万程かかる |
5946:
匿名さん
[2017-06-29 12:42:21]
|
5947:
匿名さん
[2017-06-29 12:42:52]
|
5948:
匿名さん
[2017-06-29 12:43:41]
常識の話。さらに前のレスに、た~くさん出てる。
これは否定できない事実でもある。 |
5949:
匿名さん
[2017-06-29 12:44:46]
>ランニングコストだけで35年で1000~2000万程かかる
35年? 30歳でマンション買ったら65歳でしょ? 平均寿命まであと20年位はあるよ |
5950:
匿名さん
[2017-06-29 12:46:19]
|
5951:
匿名さん
[2017-06-29 12:47:40]
|
5952:
匿名さん
[2017-06-29 12:50:33]
|
5953:
匿名さん
[2017-06-29 12:53:13]
ガバガバな試算で30年という超長期のランニングコストの差とやらを見積もってローンを増やすってリスク高すぎだよね。
|
|
5954:
匿名さん
[2017-06-29 12:53:17]
|
5955:
匿名さん
[2017-06-29 12:55:55]
管理費が月2万だけでも35年で840万掛かる計算になる。
350万なんて計算がガバガバなんじゃない? |
5956:
匿名さん
[2017-06-29 12:56:17]
>>5950
>マンションは管理費に見合うサービスを受けるけど、戸建にそのサービスはない。 マンション規約の管理費の使途を見たことないの? 管理費は共用部や管理組合の維持運営費用。 共用部や管理組合のない戸建てには不要。 |
5957:
匿名さん
[2017-06-29 12:56:22]
マンションのランニングコストは売ったら払わなくてもいいけど、ローンは消えないからね。30年分の払いを確定するリスクのディスカウントしないとか、アホだね。
|
5958:
匿名さん
[2017-06-29 12:58:26]
そりゃあ共有部自体がマンションにしかないから、管理費が必要なコストだと言えばそうだが
そのコストの計算自体がマンション派はザルすぎる。 |
5959:
匿名さん
[2017-06-29 12:59:00]
|
5960:
匿名さん
[2017-06-29 13:00:12]
|
5961:
匿名さん
[2017-06-29 13:00:43]
350万ってマンション民が出してきた妄想でしょ。
こういった意見をするからマンション生活がカツカツになるのに。 |
5962:
匿名さん
[2017-06-29 13:01:09]
プレジデントはわかりやすい
![]() ![]() |
5963:
匿名さん
[2017-06-29 13:01:59]
>>5952
プレジデントの記事だが5000万のマンション、戸建ての50年を 比較した場合、マンションの維持費は2800万円,戸建ては1000万円 となり、マンションは2000万も維持費が多く評価されているぞ。 http://president.jp/articles/-/16140?page=2 |
よかったじゃん。
もっと高い戸建買えるよ。
おめでとう。