別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
4827:
匿名さん
[2017-06-22 13:03:31]
|
4828:
匿名さん
[2017-06-22 13:03:57]
4000万のマンションをローンで購入する場合に掛かる毎月のランニングコスト分を
戸建ての場合にはローンに足して購入検討できるから、その分の物件価格が上がることは間違ってないよ。 |
4829:
匿名さん
[2017-06-22 13:05:39]
|
4830:
匿名さん
[2017-06-22 13:06:02]
|
4831:
匿名さん
[2017-06-22 13:07:33]
4000万のマンション買える人は、戸建てであれば6000万まで購入が可能ということでしょ。
意識するかどうかは人それぞれ。 |
4832:
匿名さん
[2017-06-22 13:10:17]
|
4833:
匿名さん
[2017-06-22 13:10:23]
マンションはぎりぎりの予算しかない人が妥協して買うもの。
マンションの管理費や修繕積立金の負担分を戸建て価格に上乗せできるような人は、マンションなんかで妥協しない。 |
4834:
匿名さん
[2017-06-22 13:14:56]
買う買わないを意識するかの問題じゃないんだと思うよ?
買えるかどうかの意識の問題。 4000万のマンション買える人は、それより物件価格の高い戸建てを購入検討できるってことだから。 |
4835:
匿名さん
[2017-06-22 13:15:22]
>>4831 匿名さん
それは机上の空論。 実際に6000万の戸建を買うなら、マンションなんかは関係なく、きちんと自分の収入とか年齢とか貯金とかによって予算を組みます。 そもそも、マンションか戸建かを迷ってるような段階では何とでも言えるから、あーだこーだ言っても仕方がないだろう。 |
4836:
匿名さん
[2017-06-22 13:18:42]
|
|
4837:
匿名さん
[2017-06-22 13:19:11]
マンション購入検討者
「4000万のマンションが買えるが、マンション特有の毎月のランニングコストを見積もると、戸建てであればもっと高い物件が購入できる」 戸建て購入検討者 「4000万の戸建てが買えるが、マンションを買う場合に特有の毎月のランニングコストを見積もると、マンションだと戸建てより安い物件しか購入できない」 |
4838:
匿名さん
[2017-06-22 13:25:09]
これが予算を組んだ場合、割と現実的な話になると思うんだけど。
|
4839:
匿名さん
[2017-06-22 13:27:06]
マンション固有のコストはまさに固有のものだから、戸建に影響させるのはおかしいと思いますね。
マンションを買えば固有のコストがかかる、という指摘で充分。 ローンを下げて月々の支払いを減らせば良いだけ。ムリなら安い戸建にしておきなさい。 |
4840:
匿名さん
[2017-06-22 13:28:09]
あの~、マンションと戸建ての購入比較なんだから、マンション固有のコストはしっかりと予算に組み込まないと比較にならないでしょ。
|
4841:
匿名さん
[2017-06-22 13:30:19]
|
4842:
匿名さん
[2017-06-22 13:30:59]
>>4837 匿名さん
4000万の戸建と4000万のマンションで物件価格が同じだから、どちらを買っても良い。ただしマンションは固有のコストがかかる。なのでマンションを買うならローンを下げて月々の支払いを減らしたほうがいい。ムリなら戸建。 こういう条件にしたうえで、具体的に物件の比較をしたらいい。 |
4843:
匿名さん
[2017-06-22 13:33:09]
|
4844:
匿名さん
[2017-06-22 13:40:22]
であれば、4000万の戸建てを購入する場合には、マンションは幾らくらいの物件が購入比較として成り立つのか。
これでもいいんじゃない? 現状の議論の感じだと、同じ物件価格だと結論は戸建てを購入する。という流れにしかなってない。 |
4845:
匿名さん
[2017-06-22 13:40:51]
>>4841 匿名さん
比較するスレなのにっていうけど、6000> 4000の物件だと比較になってないじゃない。貴方も6000の方が良いって思うよね? だから、ランニングコストの差とやらを戸建に足した時点で比較にならなくなるんだよ。 |
4846:
匿名さん
[2017-06-22 13:42:57]
ん?
ランニングコストはマンション固有ではあるけど、戸建てと購入比較する場合には無視して議論することはできないでしょ? |
差を考えながら購入する奴はいない。
購入する時点で物件は決まってるからね。
4000万のマンションと6000万の戸建を真剣に比較する、、、もちろん見学にも行ってローンの仮申請もしてるはずだが、、、というのを実際にやる?ってはなしだよ。