別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
4807:
匿名さん
[2017-06-22 09:57:34]
|
4808:
匿名さん
[2017-06-22 09:58:56]
|
4809:
匿名さん
[2017-06-22 10:02:22]
|
4810:
匿名さん
[2017-06-22 10:08:24]
戸建じゃ管理費相当の15000円だとマンションの管理費で得られるメリットを享受できないからね
|
4811:
匿名さん
[2017-06-22 11:07:36]
|
4812:
匿名さん
[2017-06-22 11:16:29]
4788さんが典型の戸建さんの意見なのでしょう
あんな計算しかできないのに不動産を買うこと自体が間違っていると思いますけど 本当にこんな計算を信じているの? |
4813:
匿名さん
[2017-06-22 12:20:49]
|
4814:
匿名さん
[2017-06-22 12:21:49]
|
4815:
匿名さん
[2017-06-22 12:25:30]
このスレに、4000万のマンションと6000万の戸建で真剣に悩むアホは居るか?
|
4816:
匿名さん
[2017-06-22 12:31:10]
|
|
4817:
匿名さん
[2017-06-22 12:43:42]
同じ4000万じゃランニングコスト含めると比較にならないからね。
|
4818:
匿名さん
[2017-06-22 12:44:54]
家の購入の検討→
普通の人はローンを組む→ 金利等を勘案し月の支払いの上限を決める→ 当然マンションの場合は管理修繕費を月のローン額に加える→ その月の支払いの総額で買えてなおかつ自分の条件に一番近い居住形態を選ぶ |
4819:
匿名さん
[2017-06-22 12:51:22]
|
4820:
匿名さん
[2017-06-22 12:52:31]
|
4821:
匿名さん
[2017-06-22 12:53:17]
>>4811
マンションの管理費でこれだけの戸建てにないメリットを享受できます。 ・管理員人件費 ・公租公課 ・共用設備の保守維持費及び運転費 ・備品費、通信費その他の事務費 ・共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料 ・経常的な補修費 ・清掃費、消毒費及びごみ処理費 ・委託業務費 ・専門的知識を有する者の活用に要する費用 ・地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用 ・管理組合の運営に要する費用 ・その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用 |
4822:
匿名さん
[2017-06-22 12:54:22]
マンション価格に、毎月のランニングコスト分をローンに足して考えると、
戸建てはマンションより価格の高い物件も買えるよってことだよね。 |
4823:
匿名さん
[2017-06-22 12:54:30]
|
4824:
匿名さん
[2017-06-22 12:57:14]
|
4825:
匿名さん
[2017-06-22 12:58:38]
ランニングコストは、いくらメリットだなんだと書いても、結局コストだからね。
マンション=ローン+ランニングコスト+維持費 戸建て=ローン+維持費 この差を考えなく購入する人はいないでしょ。 |
4826:
匿名さん
[2017-06-22 12:58:52]
|
買ったあとにランニングコストが掛かるってのは当然のはなしだが、それを購入価格に上乗せして、6000> 4000の状態にしてから比較せよ、というのはおかしい。