住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 18:44:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

4687: 匿名さん 
[2017-06-20 09:09:08]
> 具体的に、マンションなら4000万、戸建なら6000万と言うふうに予算組みをして物件を探して見たらいいですよ

結局、こういう探し方する人は、戸建のランニングコスト考えてないから、不動産自体を買うべきじゃないだろうね
4688: 匿名さん 
[2017-06-20 09:24:24]
>>4687 匿名さん
そのように思います。
本気で購入を考えてないから、4000万のマンションと6000万の戸建のどっちを買う?みたいな机上の空論で盛り上がってるだけでしょう。
4689: 匿名さん 
[2017-06-20 09:31:19]
マンションの高架水槽に貯まった汚い生活水で生活は無理!
よくあんな水で生活できるよな~
4690: 匿名さん 
[2017-06-20 09:39:20]
粘着戸建はどこでも嫌われ者
4691: 匿名さん 
[2017-06-20 09:42:49]
そう言えば、中古マンションに引っ越した友達が肌荒れが酷くなったって言ってたよ。
相当水悪いんだね
4692: 匿名さん 
[2017-06-20 09:53:02]
今はマンション価格が高騰しすぎてるからね
4000万で駅に近いマンションなんてマイナー私鉄駅の近く
もしくは駅までバス便か
4693: 匿名さん 
[2017-06-20 10:06:45]
安い戸建を使い捨て
4694: 匿名さん 
[2017-06-20 10:20:03]
>>4687 匿名さん

戸建てのランニングコストを考えていなかったら、
マンションなら4000万、戸建なら6500万もしくは7000万
となる。
4695: 匿名さん 
[2017-06-20 10:25:22]
>マンションの高架水槽に貯まった汚い生活水で生活は無理!

今時、貯水槽方式のマンションなんて皆無ですよ
築何年のマンションを買おうとしているの?
4696: 匿名さん 
[2017-06-20 10:35:56]
>>4694 匿名さん

買うつもりのない冷やかしに理屈は通じませんwww
4697: 匿名さん 
[2017-06-20 11:23:56]
低迷中の戸建市場でもゆっくりしてると
あなたが借金出来る年月が減っていくよ
4698: 匿名さん 
[2017-06-20 12:26:09]
マンションは人手不足で価格は高止まりで、在庫は右肩上がり。
数年後には大きく下落するのは明らか。
新築物件も売れないので途中で値下げしてるね。
4699: 匿名さん 
[2017-06-20 12:43:02]
安い戸建にしておきなさい。
4700: 匿名さん 
[2017-06-20 12:59:36]
正直なところ、新築マンションはいま本当にオススメできないですよね。資金に余裕があるなら何でもオッケーだけど。
4701: 匿名さん 
[2017-06-20 13:03:05]
都内のマンションが適正相場ではないことは確かですね。
ここ数年の上がり方が急激すぎる。
損を覚悟ならお好きにどうぞ
4702: 匿名さん 
[2017-06-20 13:40:54]
マンションの価格高騰は、受給関係より建築コストの上昇。
販売市場が冷え込んでるから、デベは安く売りたいが逆ザヤで売るわけにいかない。
高値掴みをしないようじっくり待つほうがいい。
4703: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-20 16:40:56]


ローコスト注文住宅にしときなさい。
4704: 匿名さん 
[2017-06-20 18:10:38]
朝9時台から、普通は働いてるはずだけど、ここでずっと書き込みしてる人ってやっぱりニートか?
粘着戸建て、粘着マンションの約2名ともにキモい・・
4705: 匿名さん 
[2017-06-20 18:22:44]
キミは?
4706: 匿名さん 
[2017-06-20 18:27:59]
初めて書き込んだ者です。あなた方約2名の粘着種とは違う種類の人種です。
もう書き込みませんので、引き続き無意味でキモい会話を約2名でお楽しみください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる