住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-08 19:56:40
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

275506: 名無しさん 
[2024-03-04 10:37:57]
>>275505 名無しさん

3年落ちは毎年じゃないけど?
本当は車ないくせにドヤるなよ。
275507: 名無しさん 
[2024-03-04 10:38:46]
納期遅れを知らずにドヤって言い訳。
275508: 名無しさん 
[2024-03-04 10:39:44]
メルカリでキーだけゲットしてドヤる爺さんだからね。
275509: 名無しさん 
[2024-03-04 10:42:01]
うちは爺さんは捏造画像と嘘が得意。
山手線スレも荒らしてる迷惑人物。
275510: eマンションさん 
[2024-03-04 10:43:32]
>>275506 名無しさん

マジで3年落ちが最強の意味すら理解できないとはw
雇われだからしょうがないか…
275511: マンション検討中さん 
[2024-03-04 10:44:05]
>>275507 名無しさん

3年落ちの中古が納期年単位なの?
275512: 通りがかりさん 
[2024-03-04 10:45:44]
スレタイに沿って言うのならば、4000万なら田舎の戸建て一択。
タダ同然の広い土地に4000万円掛けて自分の望む物を実現する。ガレージでも庭園でもバスケのコートでも良い。
もちろん、資産価値は無い。でも、自分の夢が実現する。幸せな田舎暮らしを満喫する。
これは「住まいを資産として考える必要が無いゆとりある人」の特権。加えて、「何処でも稼げる優秀な人」の特権とも言える。

4000万でマンションとなると本当に劣悪な物件になる。関西ならマシな中古はあるかもしれないけど、基本的に資産価値が残るようなマンションはない。住み心地も悪いだろうし良いことは何もない。戸建てのようにかなえられる夢もない。
当然、首都圏で戸建て4000万も、探せば見つからないこともないだろうが快適に暮らせる戸建てではないだろう。買う価値があるとは思えない。

都市部に住みたい、住む必要があるのに予算4000万なら、購入は考えないで賃貸にして、購入資金を投資に回すのが正解。
275513: 匿名さん 
[2024-03-04 10:48:16]
>>275510 eマンションさん

知らない人なんているわけないよね?
そこ知ったかするとこじゃないよ。
あんた最近知ったばかりの人?
車持ってない人はそんなことを知ったかするんだ。
かわいそうな人。
275514: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 10:51:37]
>>275511 マンション検討中さん

きたね。
1つのレスだけを見てレスするやり方。
頭悪いのか嫌がらせなのか。
どっちもだろうけど。

半導体不足で納期遅れと書いてるよね?
まずそれを知らなかったことを自白してるね。
275515: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 10:54:51]
うちは爺さんって本当に頭悪すぎるね。
もうアルツだしね。

マンコミュ全体を支配して嫌がらせしている迷惑爺さん。

山手線スレでも港南品川関係画像連投してるキチガイ。
1人で複数人を装ったり1人芝居をして迷惑行為をしている人。
275516: 通りがかりさん 
[2024-03-04 11:26:11]
半導体で納期遅れって2年くらい前の話じゃないの?
例えばランクルとか特別な車は別として、フルモデルチェンジしたアルファードでも1年チョット抽選に当たれば2~3ヶ月で納車って聞いたど?他の車種は長くて半年程度だと聞いたぞ?
人気の三菱のデリカD5でも長くて4ヶ月程度だと言う話だ。
275517: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 11:31:42]
>>275514 マンション掲示板さん

中古車に半導体も何もないけど?
バカなの?
275518: 評判気になるさん 
[2024-03-04 11:37:10]
>知らない人なんているわけないよね?

雇われのリーマンなら知らないだろw
ほんとばか過ぎる

275519: 匿名さん 
[2024-03-04 11:48:27]
>>275518 評判気になるさん

あんた子供すぎる。
そんなことドヤれるの馬鹿しかいない。

だいたいあんたがリーマン目線でしかいつも話さないじゃん。

私は逆にリーマン目線がわからないよ。
275520: eマンションさん 
[2024-03-04 11:52:05]
いまの相場で4,000万以下の予算だとファミリー向けの新築マンションはまず買えないので、このスレでマンションのことをあれこれ言っても仕方がないでしょ。
家族持ちなら最初から戸建一択でいいじゃん。
マンション派もずっとおすすめしてるよ。
どうして戸建派はいつまでも結論出すのを先延ばししてるのでしょうか?
郊外の安い戸建がいちばんっていう結論に何か不満があるんですか?
もう観念して、身の丈に合った戸建を検討していってください。
275521: eマンションさん 
[2024-03-04 11:54:15]
ここの戸建さんはマンションだと4,000万以上出せない属性だから、統計的に年収800万程度と想定するのが合理的です。
そして総予算4,300万程度の標準モデル戸建像を想定した場合、土地に割ける予算は3,000万以下なので、庭付き戸建を希望する場合は最低50坪程度の敷地面積が必要ということを考慮すると、坪単価60万程度のエリアから探すことになりますね。
スレの設定に沿って検証してるところに、「うちは違うから~!」と言っても仕方がないでしょ。

具体的には千葉がおすすめ☆
275522: eマンションさん 
[2024-03-04 11:57:22]
そうそう
スレタイに沿って具体的なアドバイスをしているのはマンション派だけですね。
しかもマンション派の方がちゃんと戸建てをおすすめしてるというね笑
ここの戸建さんはマンションにネチネチ文句を言うだけで、肝心の戸建については一切口を噤んで何も語ろうとしないんだよ、、、
275523: 通りがかりさん 
[2024-03-04 11:58:17]
おすすめ新築賃貸戸建てよ
275524: マンコミュファンさん 
[2024-03-04 12:01:13]
>>275519 匿名さん

じゃ、なんで3年落ちの中古が良いのか教えてくれよ
275525: 通りがかりさん 
[2024-03-04 12:01:27]
>>275522
私は戸建て派です。集合住宅になんて住みたくありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる