別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
274218:
匿名さん
[2024-02-10 16:25:03]
|
274219:
匿名さん
[2024-02-10 16:38:18]
パワービルダーでもマンションより良いということは明らかだね。
|
274220:
検討板ユーザーさん
[2024-02-10 18:16:25]
|
274221:
eマンションさん
[2024-02-10 19:03:24]
|
274222:
検討板ユーザーさん
[2024-02-10 19:03:59]
湾岸は子供だらけでびっくりした。
|
274223:
eマンションさん
[2024-02-10 19:05:08]
|
274224:
通りがかりさん
[2024-02-10 20:05:27]
|
274225:
匿名さん
[2024-02-10 20:13:48]
共同住宅は狭いから居住人数が少ない
マンションは少子化の一因 |
274226:
eマンションさん
[2024-02-10 20:29:04]
|
274227:
坪単価比較中さん
[2024-02-10 20:30:26]
>>274220 検討板ユーザーさん
兄弟の数の話をしているのが理解出来なかったのかい? 一人っ子、二人、三人、... という話だよ。 それと東京の合計特殊出生率は中央区が1.37, 港区が 1.27(令和3)で R4 の流山市 1.50, 印西市 1.51 に全然及ばない。勝負にならないね。 ちなみに東京だと区内より島嶼部が多いんだよ。 やっぱり都内の子供の数が少ないのは経済的豊かさが最下位だったり、住居の面積が小さいことが関係しているのだろうね。 |
|
274228:
坪単価比較中さん
[2024-02-10 20:32:13]
一つの建物にアホみたいに詰め込んでるから絶対数は多くなる。
それを見て子供が多いと勘違い。 戸建だと兄弟は多い順から二人、三人、一人だけど、マンションは一人っ子が一番多いでしょ。 |
274229:
匿名
[2024-02-10 20:46:42]
マンションって家族で住むならありえないわ(笑)
まともな家族の住居ではないね。 |
274230:
eマンションさん
[2024-02-10 20:57:24]
タワマンは子供多いので友達もたくさんできるところが良い。
子供の頃からたくさんのいろんな子と付き合って社会性を身に付けられるのが良いところ。教育に熱心な親も多い。子供もライバルが多くて必死で勉強やスポーツ頑張ってる。負けて悔しい時もあるけど、買って喜ぶときもある。たくましく育ってるなあって思う。自分も子供の頃、ライバルがいたおかげで勉強もスポーツも自分一人だと到底到達できないところまで頑張れたので子供にはこのまま頑張ってもらいたい。 |
274231:
名無しさん
[2024-02-10 21:11:39]
|
274232:
マンコミュファンさん
[2024-02-10 21:15:52]
|
274233:
マンション検討中さん
[2024-02-10 21:22:59]
|
274234:
評判気になるさん
[2024-02-10 22:33:05]
マンションは投資用には良いですね
|
274235:
名無しさん
[2024-02-10 22:50:28]
|
274236:
マンション掲示板さん
[2024-02-10 23:20:17]
|
274237:
口コミ知りたいさん
[2024-02-10 23:34:05]
>>274220 検討板ユーザーさん
ヘドロの上の人口超過密タワマンだけ見て判断するなよ しかもマンションの大半は賃貸共稼ぎの若夫婦だろ ただ最近の子供は殆ど中国人じゃ無いの? しかも彼等の方がSAPIXじゃ優秀らしいねw |
ですね
最新の統計データによると三大都市圏における注文住宅取得者(一時取得)の平均年収は800万ぐらいですね。平均的な家族数は戸建の場合4人でマンションは3人。よって養育費は戸建さんの方がが2000万ほど余計に掛かるので、ランニングコストの安い戸建を選ぶ。
年収800万の30代4人家族の適正ローンは3000万くらいでよろしいか?
それに預貯金と親からの贈与を足して予算総額は4500万もいけば御の字でしょうけど、条件の良い土地を探して注文戸建を建てる予算でないことは明らかですね。
よって郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、という結論に落ち着く。