別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
274137:
通りがかりさん
[2024-02-09 00:01:21]
|
274138:
評判気になるさん
[2024-02-09 00:09:58]
|
274139:
通りがかりさん
[2024-02-09 00:18:14]
最新の統計データによると三大都市圏における注文住宅取得者(一時取得)の平均年収は800万ぐらいですね。平均的な家族数は戸建の場合4人でマンションは3人。よって養育費は戸建さんの方がが2000万ほど余計に掛かるので、ランニングコストの安い戸建を選ぶ。
年収800万の30代4人家族の適正ローンは3000万くらいでよろしいか? それに預貯金と親からの贈与を足して予算総額は4500万もいけば御の字でしょうけど、条件の良い土地を探して注文戸建を建てる予算でないことは明らかですね。 よって郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、という結論に落ち着く。 |
274140:
通りがかりさん
[2024-02-09 00:20:23]
4,000万ちょいの予算で郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるのは、超現実的な選択肢だよね笑
|
274141:
マンション検討中さん
[2024-02-09 00:22:17]
|
274142:
通りがかりさん
[2024-02-09 00:22:36]
ですね。
いまの相場で予算が4,000万だと中古やワンルームしかないからマンションはパスでいい。そもそもマンションにそんな予算しか用意できないここの戸建てがマンションについてあれこれ語る資格はない。 よって、4,000万のマンション相当の予算で郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建にするしかないのが現実。 最新の統計データによっても三大都市圏の注文住宅購入者の平均年収はマンションよりも相当低い800万円程度ということなので、はなからまともなマンションを買うことはできません。 さっさと戸建に決めて具体的に検討を進めて行ってください。 |
274143:
eマンションさん
[2024-02-09 00:25:53]
|
274144:
口コミ知りたいさん
[2024-02-09 00:28:52]
|
274145:
口コミ知りたいさん
[2024-02-09 00:36:05]
マンションは駄目だね
|
274147:
口コミ知りたいさん
[2024-02-09 00:53:53]
|
|
274148:
口コミ知りたいさん
[2024-02-09 00:54:51]
そう言わんとマンション買ってよ~
ノルマあるのよ~ |
274149:
匿名
[2024-02-09 02:34:39]
|
274150:
匿名さん
[2024-02-09 05:42:18]
スレの価格帯と異なる都心のタワマンしか戸建てに対抗できないのがここのマン民
マンションは所詮共同住宅に過ぎないから戸建てとは比較にならない 分譲マンションを持ち家にするような世帯は日本の1割程しかいない |
274151:
検討板ユーザーさん
[2024-02-09 09:38:23]
|
274152:
マンコミュファンさん
[2024-02-09 10:50:20]
|
274153:
検討板ユーザーさん
[2024-02-09 11:01:18]
|
274154:
検討板ユーザーさん
[2024-02-09 11:03:17]
家の買えない賃貸民が妄想で話すから。
いつもこのスレは変。 |
274155:
検討板ユーザーさん
[2024-02-09 11:04:30]
固定資産税も知らない馬鹿がいるんだね。
|
274156:
匿名さん
[2024-02-09 11:23:38]
港南に住んでないことがバレバレ。
|
274157:
匿名さん
[2024-02-09 11:24:59]
あ、関東にも住んでるいない地方民だったね。
|
じゃあちゃんと周りに音が伝わらず、庭と車2台置ける平置きの駐車場付きのマンション持って来ような。