住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-22 00:45:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

273677: 名無しさん 
[2024-01-31 19:06:27]
まあ自由が丘や成城、田園調布の大邸宅に住めば本当に人生最高だし、何も困らない。
タワマンの子供見ると、あしたのジョーに出てくる長屋の子供を連想する。家の中は居場所はなく、庭もない。道路か広場しかないもんね。タワマンの子供って、そのままじゃん。
273678: 通りがかりさん 
[2024-01-31 19:22:24]
>>273676 匿名さん

どんな言い訳をしても飛び出し事故が多発しているよ
273679: 名無しさん 
[2024-01-31 19:22:37]
今朝の新聞記事によれば、千代田区が一部の公園で花火とボール遊び出来るように開放するんだってさ(笑)
というか、今まで出来なかったんだ!
うちなら庭でどっちもしているし、BBQもできる。洗車もガーデニングも虫取もね。
俺は子供の頃、目黒の実家庭で池の鯉を釣り上げたり、深い落とし穴を掘ってお爺さんを困らせた思い出がある。
今でも近所の多摩川台公園やせせらぎ公園なら、魚やザリガニ掬いや野球をしている子供たちが沢山いる。
そういう経験の乏しい子供達は、ここの集合住宅民みたいな、金持ちを嫉妬するおよそつまらない大人になるだけだろう。
273680: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 19:28:25]
>>273677 名無しさん

タワマンは大型犬禁止でよかった。
大型犬ってうるさいし臭いし、子供にとって非常に危ない。近隣トラブルの元だ。
大型犬のいる住宅街には絶対に住みたくない。
273681: eマンションさん 
[2024-01-31 19:29:01]
>>273675 マンション掲示板さん

マンションの目の前は、閑静で車の少ない道路に面した戸建と違って、やたら排気ガスと騒音、事故だらけの幹線道路沿いばかりに建っているしな(笑)
だから、そういうプアな発想になるのだろうか(笑)
273682: マンション検討中さん 
[2024-01-31 19:41:14]
>>273681 eマンションさん
確かに他所から来た車とか運転荒いやつとかバンバン通ってそうだね。
周りで飛び出し事故が多いのもそういった事が原因か。
273683: マンション検討中さん 
[2024-01-31 19:48:34]
>>273679

マンションでも楽しく幸せに暮らしてますので、お気にされませんよう。
273684: 通りがかりさん 
[2024-01-31 19:50:39]
戸建さんの本音。
戸建さんの本音。
273685: eマンションさん 
[2024-01-31 19:54:15]
代々の都民をアピールしてる戸建さんが、都心やマンションにやたらと攻撃的なのは、妬みや恨みがあるからなのでしょう。

マンション派は戸建てだからといって何にも思わないですし、むしろここのスレでは戸建をお勧めしてますからね笑
273686: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 20:52:05]
>>273681 eマンションさん

排気ガスと騒音?
1階2階で公道に近い戸建の方が影響を受けると決まってるじゃん?
PM2.5が酷いし、配達バイクやゴミ収集車、草刈りの騒音は耐えないよ。
273687: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 20:53:40]
>>273685 eマンションさん

そもそも4000万円は郊外戸建一択ですね。
273688: 匿名さん 
[2024-01-31 20:57:00]
都心都心しか言わないから否定されたら攻撃と受け止めて、反論出来ないから妬みだ何だと話をすり替えるしかないんでしょ。

人口密度高いのは災害時に危険だし、家族で暮らすには環境も良くない。
埋立地も同様。
273689: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 20:59:25]
>>273686 マンション掲示板さん
新聞屋とゴミ焼却場の近くにでも住んでるのか。
すごいとこだな。
273690: 通りがかりさん 
[2024-01-31 21:36:35]
>>273689 口コミ知りたいさん

?何言ってるの
どこの住宅街でも配達バイクとゴミ収集車が来るよ
273691: eマンションさん 
[2024-01-31 22:02:25]
代々の都民をアピールしてる戸建さんが都心やマンションに攻撃的なのは、妬みや恨みや不満があるからです。

マンション派は戸建てでも気にしてないですし、むしろ戸建てをお勧めしてますからね笑
273692: eマンションさん 
[2024-01-31 22:05:20]
都心は戸建が殆どなく、全住居の97%超がマンションですからね。

戸建さんには一切縁のないエリアです。

普通に楽しく幸せに暮らしてますので、あしからず。
273693: デベにお勤めさん 
[2024-01-31 22:36:58]
>>273690 通りがかりさん
>配達バイクやゴミ収集車、草刈りの騒音は耐えない
絶えずにずっと五月蠅いんでしょ。
すごいとこだな。
273694: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 11:50:07]
ここの人たちは何で上物(耐震等級)の話ばかりしてるの?
能登半島地震で液状化で基礎が崩れて大変なことになっている一戸建てがたくさんあるんだけど?
273695: 匿名さん 
[2024-02-01 12:13:38]
当然場所は最初に考慮するよね。
液状化のリスクのある埋立地や低地や湿地、氾濫平野などは避けるでしょ。
273696: 匿名さん 
[2024-02-01 12:19:08]
活断層の上もNG

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる