別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
273549:
口コミ知りたいさん
[2024-01-28 10:15:09]
|
273550:
匿名さん
[2024-01-28 13:09:51]
|
273551:
改築検討中さん
[2024-01-28 13:13:18]
|
273552:
名無しさん
[2024-01-28 13:28:11]
|
273553:
匿名さん
[2024-01-28 13:35:31]
馬鹿なやりとり、
何が楽しい? |
273554:
匿名さん
[2024-01-28 14:15:12]
注文住宅購入者の実に8割が後悔してるという現実w
そんな注文住宅。購入者(一次取得)の平均年齢は39.8歳、世帯年収は平均731万円、購入総額(土地+建物)は平均4,713.0万円でした!笑 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd88360da07d3ee949c5cb889ff2a3512463... |
273555:
名無しさん
[2024-01-28 14:20:10]
|
273556:
名無しさん
[2024-01-28 14:26:09]
注文住宅の購入者が後悔しないように、経験者の立場からアドバイスして差し上げるのが戸建さんの役割でしょう?笑
|
273557:
匿名さん
[2024-01-28 15:03:38]
結局、建て替えもできず老朽化しても我慢するしかないのがマンション。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce138e48766b0df3085393aed1082683e9f... |
273558:
匿名さん
[2024-01-28 15:26:46]
>>273547 eマンションさん
地震に弱いRCの共同住宅だけは絶対無理。 |
|
273559:
匿名さん
[2024-01-28 15:30:41]
>>273554 匿名さん
立地や敷地面積、間取りや仕様を事前に十分検討しておけば避けられた事ばかり。 |
273560:
匿名さん
[2024-01-28 15:32:12]
今朝の地震は都心が震度4
地盤が悪い土地の高層住宅は注意しないといけない |
273561:
eマンションさん
[2024-01-28 16:28:31]
都心のマンションで日々の利便性を享受しながら、いざというとき田舎に実家があるのは、どんな保険よりも心強いね☆
|
273562:
eマンションさん
[2024-01-28 16:29:55]
最近の地震で、マンションで命を落としたケースはほとんどない。
|
273563:
匿名さん
[2024-01-28 16:34:31]
>>273562 eマンションさん
耐震等級3の戸建もでもありません。 |
273564:
匿名さん
[2024-01-28 17:26:21]
>>273562 eマンションさん
都心に大量に残る旧耐震基準マンションや新築でも耐震等級1しかないマンションは、想定される首都直下地震や南海トラフ巨大地震に耐えられるか検証が必要。 |
273565:
坪単価比較中さん
[2024-01-28 18:01:27]
>>273554 匿名さん
それ、注文住宅で後悔した箇所があるかどうかというだけで全体として後悔したとは違うからな。 その程度の国語力無いって小学生未満じゃん。 共同住宅なのにこんなレベルの住人がいるのだからマンションは泥船だよ。 |
273566:
坪単価比較中さん
[2024-01-28 18:03:37]
>>273562 eマンションさん
震度5強程度以上で損傷しちゃった例ならいくつもあるけどな。 設計通りの結果だから当然だけどね。 全壊判定うけちゃったら建て直しだけど、どれかのマンションが建て直せるのかね。 |
273567:
マンコミュファンさん
[2024-01-28 18:19:06]
|
273568:
匿名さん
[2024-01-28 18:21:47]
>>273565 坪単価比較中さん
はぁ? 「注文住宅購入者の実に8割が後悔しているという現実w」で合ってるじゃん笑 そんな注文住宅。購入者(一次取得)の平均年齢は39.8歳、世帯年収は平均731万円、購入総額(土地+建物)は平均4,713.0万円でしたとさ!笑 |
物理の感覚あれば揺れて信用ならないのは高層建築だと思うけどね。
免震無いと高い階ほど揺れが大きい。
免震もまだ発展途上で想定されていなかった地震動の存在が明らかになって対策が望まれている。