別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
273402:
検討板ユーザーさん
[2024-01-26 11:01:50]
|
273403:
マンション掲示板さん
[2024-01-26 11:04:16]
|
273404:
マンション検討中さん
[2024-01-26 11:05:31]
|
273405:
匿名さん
[2024-01-26 11:06:10]
>>273390 名無しさん
今後の増加見込みはハルフラや靑海、有明などの、辺鄙な埋立地ばかりだよ それも、みんな地方からのお上りさん夫婦(外国人も)でしょ。 割安な賃貸が多く、分譲でも子供が大きくなったら出て行くので、残るのは老人ばかり。 つまり地方の未開発の荒野の人口増のパターンと同じ。 成熟して開発する余地のない戸建街は小規模で一軒モノしかないし、都心近くでも(麻布永坂町、神宮前、松濤、高輪台、白金台など)カップルには到底手が出ないので出生率は少なく、 周辺の渋谷・目黒・世田谷など東急や井の頭、小田急沿線の戸建も同様。 そもそも子供を2人育てられる戸建は物件自体無いし、あっても新築中古共高くて手が出ない。 |
273406:
匿名さん
[2024-01-26 11:06:59]
|
273407:
評判気になるさん
[2024-01-26 11:15:53]
>>273400 匿名さん
ヤッカミする貧乏人が又一人・・ 悔しいのうw 仕事は週3,4日は在宅で、パソコンも2台ある (1台はTeamsとeメール用、もう1つは空き時間に業界ニュースやネット株、スレ・ブログなどのSNS兼用) 毎日仕事に集中する間に、この程度の文は3分もかかっていないよ 君こそ稼ぎあるの? |
273408:
評判気になるさん
[2024-01-26 11:21:16]
>>273401 マンション掲示板さん
これもハズレですねw スレ主さんは、戸建派なのは多分間違いないと思うけど それにしても、俺のこと、千葉の婆とか次長とか、みんな推理力も創造力もなさ過ぎw そんなんじゃ仕事も投資も失敗するぞw |
273411:
eマンションさん
[2024-01-26 12:18:14]
コロナ明けで在宅週4日とか、ほとんど嘱託みたいなものじゃん。
仕事柄、色んな企業さんを訪問してるけど、管理職、幹部クラスで在宅がメインというところは一つも見たことないですね。 |
273412:
eマンションさん
[2024-01-26 12:21:24]
>>273408
スレ主は戸建派じゃなくて「アンチマンション」だよ。長年、仇敵のマンションさんを相手に共闘する同士でしょ?もっとコミュニケーション取って仲良くしてあげてね☆ 時にはビシッと言ってあげて下さい。放っておくと戸建派さんの株も下がるので。 |
273413:
通りがかりさん
[2024-01-26 12:53:28]
どのエリアでも広さ同じならマンションが高い。
ワンルームマンションとファミリー用の戸建比べて戸建が高いって主張はその通りだけど、ワンルームと比べて意味あるのって話だよね。 |
|
273414:
口コミ知りたいさん
[2024-01-26 12:58:01]
|
273415:
匿名さん
[2024-01-26 12:59:07]
|
273416:
マンション検討中さん
[2024-01-26 13:15:57]
>>273415 匿名さん
都心の約半数は狭小戸建てだけどね。 |
273417:
マンション掲示板さん
[2024-01-26 13:19:48]
|
273418:
匿名さん
[2024-01-26 13:46:56]
マンソンは賃貸でのみ住むものです。
|
273419:
eマンションさん
[2024-01-26 14:28:54]
現実はそうなっていない。
|
273420:
eマンションさん
[2024-01-26 14:31:06]
戸建ては無駄に広い土地の専有が必要なので、割高になります。よって、立地を妥協して単価の安いエリアの土地を買うのが一般的。
|
273421:
匿名さん
[2024-01-26 14:57:26]
マンション派のライバルは狭小戸建
庭、駐車場付の平凡な戸建はとても手が届かない |
273422:
口コミ知りたいさん
[2024-01-26 14:59:19]
お金ないなら戸建か狭いマンションで我慢しろってことだよね。お金あれば広いマンションにすれば良い。高いけど。
|
273423:
匿名さん
[2024-01-26 15:18:46]
ここは引きこもりや虚言癖の溜まり場ですか?
|
自称高級住宅地くんですね。
お金持ちのイメージも医者や弁護士しかない。
うちは一応会社員だけど年収は開業医よりも高いよ。