住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-25 05:56:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

272446: 匿名さん 
[2024-01-13 20:23:54]
免震は効果あるけど耐震性能が無いと揺れたら壊れちゃうよな。

ところで文末に?をつけるのは自信がないからか?
272447: 匿名さん 
[2024-01-13 20:27:12]
核ミサイルと大地震が同等となるのがここのマンションさん。

このレベルは身の回りにはいないが、マンションだと全然珍しく無さそうだね。
272448: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 21:24:32]
>>272443 eマンションさん

行間読めないのかな
そんなこと一言も言っていない 
家が倒壊しても、居住部屋がつぶれなければ命だけは助かる
死ぬよりマシだろ
272449: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 21:30:05]
>>272447 匿名さん

同等とか誰も言ってないけどな、読解力ないのが戸建民か??
そんなに心配性なら核ミサイルにも備えとけって例えを出しただけ、あと実際世界では核シェルターとか普及してるからな
日本が遅れてるだけ
272450: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 21:36:30]
>>272449 マンコミュファンさん
普通そんな発想出てこないから。
スウェーデンではシェルターの入口見たことあるが世界的核シェルターなんて普及してねぇよ。

ほんと馬鹿。
272451: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 21:39:07]
>>272442 検討板ユーザーさん

そいくらなんでもそんな誘いに乗るオバカは(あなたはどうか知らんが)
いないでしょw
そんなこと言うなら、一生一度も火を使うことも近づくことも止めると
宣言するに等しいからね。
272452: マンション検討中さん 
[2024-01-13 22:06:14]
>>272450 口コミ知りたいさん
バカはどっち??
バカはどっち??
272453: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 23:03:33]
>>272447 匿名さん

核ミサイル と 都心で震度7
どっちが確率高いのか?分からないよね。
272454: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 23:49:28]
>>272452 マンション検討中さん

我が家は地下が5人寝泊まりできる鉄筋のシェルターで
備蓄食料と燃料付きなので、0.02%の一つだな♪
でも避難だけなら可能な地下室ならもっとあると思う。
272455: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 00:57:10]
と言う夢を見ました、大汗かきました♪
272456: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 01:31:18]
>>272453 口コミ知りたいさん
震度6でもゴミになるマンションがたくさん出てくる
南海トラフで長周期地震動が起きてもね
272457: 匿名さん 
[2024-01-14 05:53:52]
耐震等級3の家は被災後も住み続けられる強度が必要。
等級1しかないマンションのように、命が助かれば住めなくなってもいいという強度ではない。
272458: 通りがかりさん 
[2024-01-14 09:18:21]
耐震性能についての宣伝広告規制が入る云々という話が出てますな
272459: 匿名さん 
[2024-01-14 09:42:53]
お前ら、いつまでやってるんだ?
いい加減、現実の世界で話し相手、やることを見つけたらどうだい?
死ぬまでここにひきこもってるつもり?
272460: 名無しさん 
[2024-01-14 10:22:28]
>>272459 匿名さん

すみませんが現実の世界では勝ち組ですよ。
都心のタワマン高層階に快適な生活しているし。仕事と副業で自己実現した。そして趣味が多くて今日も友人と遊びに行くぞ。
たまに楽々でここの戸建派を論破するだけ。
272461: マンション検討中さん 
[2024-01-14 11:27:17]
>>272458 通りがかりさん
規制するべきでしょ。
一戸建てはどう見ても誇大広告な表現が見受けられるし。
272462: マンション掲示板さん 
[2024-01-14 11:35:54]
>>272460 名無しさん

ここに粘着してる時点で人生のマケ組
272463: 評判気になるさん 
[2024-01-14 11:44:06]
>>272456 検討板ユーザーさん

震度6でも被害者が出る戸建。
272464: 評判気になるさん 
[2024-01-14 11:45:58]
うちの都心タワマン、最近、更に値上がりした感じ。購入時の2倍なら即売れると思う。2.5倍くらいいけそうな感じしてきました。
272465: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 12:06:31]
>>272463 評判気になるさん

毎回の地震でも津波でも火災延焼でも被害者が多く出ていたのは戸建

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる