住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-25 05:56:26
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

272406: 匿名さん 
[2024-01-13 15:11:39]
>>272401 名無しさん

移民だね
バイバイw
272407: 名無しさん 
[2024-01-13 15:14:05]
>>272402 ご近所さん

壁を減らすと耐震等級3取れないよ笑
いいの?
272408: eマンションさん 
[2024-01-13 15:14:17]
>>272405 マンコミュファンさん
マンション見たことない奴おった笑笑
272409: 匿名さん 
[2024-01-13 15:25:18]
>>272405 マンコミュファンさん

無電柱化すらしてないのは郊外戸建街。
災害時はどうなるのよ。
272410: マンション検討中さん 
[2024-01-13 15:26:04]
>>272408 eマンションさん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272411: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 15:26:39]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272412: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 15:27:08]
>>272406 匿名さん

移民した方が良いじゃん?
アメリカでは平凡な家でも300平米超え。
中国ですら共同住宅でも200平米のは普通。
住宅が激狭いのは日本。
272413: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 15:27:11]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272414: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 15:27:38]
>>272410 マンション検討中さん

窓から見ると結構郊外ですね
272415: 名無しさん 
[2024-01-13 15:27:41]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272416: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 15:28:19]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272417: eマンションさん 
[2024-01-13 15:28:54]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272418: 名無しさん 
[2024-01-13 15:29:15]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272419: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 15:30:35]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272420: マンション検討中さん 
[2024-01-13 15:31:40]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272421: 匿名さん 
[2024-01-13 15:32:16]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272422: 名無しさん 
[2024-01-13 15:32:54]
>>272408 さん

都内では普通だけど?
都内では普通だけど?
272423: 匿名さん 
[2024-01-13 15:35:43]
郊外の無電柱化された一底戸建街だけど北側にマンションあるよ。
見晴らしは保証されてるな。
272424: 匿名さん 
[2024-01-13 16:10:08]
>>272422 名無しさん

そりゃ頑張って探せばそんな建物も出てくるわな笑
お疲れ様??
272425: 匿名さん 
[2024-01-13 16:13:23]
大規模震災に備えて低層階に住むと、都内のマンションは電柱電線、窓ビュー物件ばかり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる