別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
272286:
名無しさん
[2024-01-12 12:46:47]
|
272287:
eマンションさん
[2024-01-12 12:49:45]
>>272286 名無しさん
※印がたくさん付いてるけどなw |
272288:
評判気になるさん
[2024-01-12 12:57:26]
|
272289:
匿名さん
[2024-01-12 13:00:56]
戸建がメンテしてないのが今回の倒壊の最大の原因ですね。木造は劣化早いので。
|
272290:
名無しさん
[2024-01-12 13:07:03]
|
272291:
匿名さん
[2024-01-12 13:22:16]
戸建はマンションより建物の固有周期が短いのでこれまでの最大規模の揺れを再現する実大実験を複数回行って、損傷なしなら十分でしょ。
長周期の地震は想定よりも大きなものが発生することが最近になってわかってきたこと。さらにそれがパルス的に発生するタイプの地震の危険性が指摘されたのはさらに最近。 マンションは実験も無くて、最低限度の基準を満たすように計算だけで設計されるけど何を信じているの? タワマンも同じで"たとえ震度6~7の地震が起きたとしても、建築物が倒壊しないという構造基準"と業者が明示してますよ。 https://www.rehouse.co.jp/special/wangan/article/0017/ 倒壊しないのと損傷しないは大きな違い。 だから消防署などは耐震等級3。 |
272292:
匿名さん
[2024-01-12 13:57:18]
|
272293:
匿名さん
[2024-01-12 14:34:48]
マンションって買う人いるんだね(笑)
|
272294:
評判気になるさん
[2024-01-12 14:35:41]
|
272295:
eマンションさん
[2024-01-12 15:05:14]
|
|
272296:
検討板ユーザーさん
[2024-01-12 15:05:20]
|
272297:
通りがかりさん
[2024-01-12 15:08:00]
|
272298:
名無しさん
[2024-01-12 15:08:57]
|
272299:
検討板ユーザーさん
[2024-01-12 15:20:42]
|
272300:
評判気になるさん
[2024-01-12 15:24:42]
|
272301:
匿名さん
[2024-01-12 15:49:46]
|
272302:
職人さん
[2024-01-12 15:50:22]
>>272300 評判気になるさん
鉄骨でも定期点検がある。 普通はメンテ費用を最初からキャッシュフローに組み込むでしょ。 定期メンテの年の支出は織り込み済み。 ここのマンション派は維持費の見積もりしないのかね。 |
272303:
匿名さん
[2024-01-12 15:51:59]
|
272304:
通りがかりさん
[2024-01-12 15:52:19]
|
272305:
匿名さん
[2024-01-12 15:54:34]
>>272289 匿名さん
メンテの有無でなく建築が古くて2000年の品確法に基づく耐震等級3を取得してない物件が多いだけ |
戸建は震度7以上の実大実験の結果出してるよ。
マンションの耐震性の記述は非常に曖昧。