別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
272066:
名無しさん
[2024-01-10 18:11:30]
|
272067:
通りがかりさん
[2024-01-10 18:20:53]
>>272056 匿名さん
そもそも論で一戸建ての地盤調査とマンションの地盤調査は全然別物なんですが |
272068:
匿名さん
[2024-01-10 18:21:05]
マンションさんは耐震等級3は基準の1.5倍だと思っている様だけど、実際は1.5倍"以上"だからね。
マンションはコストカットで基準以上の造りにはしないけどハウスメーカーは上を目指す開発を続けている。 ダイワハウスのページが見やすかったが今の設計は設計基準の3.5倍。 https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevoSIGMA/technology1.html 震度7相当の揺れを4回与えても耐震性能が変わらない。 他のメーカーも同等かそれ以上の耐震性を確保しているはず https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/steel2/technology/anshi... https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/rd.html/ https://sfc.jp/ie/technology/tech/taishin/ |
272069:
eマンションさん
[2024-01-10 18:22:19]
>>272066 名無しさん
新耐震のビルやマンションが倒壊するレベルの被害が出るのなら、戸建街は火災で燃え尽きてるわなw |
272070:
匿名さん
[2024-01-10 18:23:08]
>>272067 通りがかりさん
そう、別物でマンションはボーリング調査は当たり前と言っているんだよ。 戸建は支持層まで杭打つ必要ないからね。 ここのマンション派には地盤調査がマンションの耐震性の強さの証と思っている人がいるみたいだが。 |
272071:
検討板ユーザーさん
[2024-01-10 18:24:06]
>>272068 匿名さん
その大和ハウスさんは注文住宅事業は縮小らしいね。 大和ハウス、住宅事業で「建て売り・木造」へ戦略転換 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21DAY0R21C23A1000000/ |
272072:
マンコミュファンさん
[2024-01-10 18:25:17]
|
272073:
検討板ユーザーさん
[2024-01-10 18:33:44]
そして新築不況が目前。
野村総合研究所の推計(2022年)は、新設住宅の着工戸数は2021年度の87万戸から、2030年度は70万戸、2040年度には49万戸へと減少していくと見込んでいる。 新築が不人気に…30~40代「人口激減」と「晩婚化」が住宅業界にトドメを刺す「深刻な未来」 https://gendai.media/articles/-/121894 |
272074:
匿名さん
[2024-01-10 18:35:33]
>>272072 マンコミュファンさん
それ地震がきたら終わりじゃん。 |
272075:
匿名さん
[2024-01-10 18:38:09]
戸建は
地震で潰れるは火災で燃えるは津波に流されるはで 値上がりもイマイチ |
|
272076:
匿名さん
[2024-01-10 18:40:39]
マンさん、明日は仕事だよ!
|
272077:
匿名さん
[2024-01-10 18:40:48]
このスレ耐震投球3爺さんが
ずっと発狂してるのね 面白い |
272078:
匿名さん
[2024-01-10 18:42:36]
戸建ては毎日どこかで燃えてるな
|
272079:
匿名さん
[2024-01-10 18:46:43]
港区、千代田区、渋谷区
ほとんどマンションよ 戸建ても持ってるけど、値上がりはイマイチだし メリットは管理費いらないだけだな。 |
272080:
マンコミュファンさん
[2024-01-10 19:16:45]
>>272044 匿名さん
メーカーは期待どおりの効果が出たと言っているが。 https://www.bridgestone.co.jp/sc/menshin-web/feature/kumamoto2016/ |
272081:
マンコミュファンさん
[2024-01-10 19:20:50]
|
272082:
マンコミュファンさん
[2024-01-10 19:21:06]
戸建は型式適合認定での耐震等級だからなぁ
2層吹き抜けの戸建とか大丈夫なのかね? |
272083:
マンコミュファンさん
[2024-01-10 19:22:40]
|
272084:
口コミ知りたいさん
[2024-01-10 19:36:52]
|
272085:
eマンションさん
[2024-01-10 19:39:13]
|
東京都心の新耐震高層ビルでも倒壊する場合、社会も経済も終わりだ。
そこまで心配しても意味ない。