阪急不動産のジオ千代田大手町ってどうでしょう。
情報をお待ちしております。
公式URL:http://www.geohankyu.com/otemachi57/
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3、7、11(地番)
交通 :
丸ノ内線「大手町」駅 徒歩5分
※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで
※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分
JR山手線「神田」駅 徒歩6分
JR東海道本線「東京」駅 徒歩14分
総戸数:57戸(うち非分譲住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上13階建/地下1階建
竣工時期:平成31年1月下旬(予定)
入居時期:平成31年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主:阪急不動産株式会社、京急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:木内建設株式会社
駐車場 8台(平面6台、機械式2台)
[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8298/
【東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.22 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-19 23:46:43
ジオ千代田大手町ってどうですか?
1361:
匿名さん
[2019-03-08 02:27:42]
鍵の引き渡しのタイミングで完売しましたね!
|
1362:
評判気になるさん
[2019-03-08 03:13:25]
完売おめでとうございます!
|
1363:
名無しさん
[2019-03-13 13:47:09]
外観、特に1階部分の黒い外壁が思ってたより貧相でガッカリです。既に経年劣化したような汚れがついているし。
周りの植樹も葉に腐ったような黒い斑点がびっしり。 値段不相応な感じで凹んでいます。 |
1364:
マンション検討中さん
[2019-03-13 18:14:48]
なかなかの出来栄えだと思いましたよ。大手町近く資産価値上がってますね。
|
1365:
匿名さん
[2019-03-13 22:41:08]
|
1366:
名無しさん
[2019-03-13 23:06:42]
なんか、ペンシルな感じ
|
1367:
匿名さん
[2019-03-14 19:51:08]
完売するとこの手の投稿が増えますよね。
近隣物件も早く完売されますように |
1368:
匿名さん
[2019-03-14 21:49:05]
賃貸で検討しましたが、せせこましいエントランスと専有部の学校みたいな窓が受け付けませんでした。
|
1369:
匿名さん
[2019-03-19 13:54:18]
ジオに住んでみて便利さを感じています。近くに100円ショップ、飲料品の格安店、個人営業の八百屋、パン屋、マルエツプチがあり、思ったより生活に便利さを感じています。通勤は大手町まで歩いて10分。ジオのまわりにはビストロなど安くてそこそこ美味しいレストランもたくさんあります。神田駅から適当に離れているからそれほどうるさくもありません。この辺りはマンションの建設ラッシュなんですよね。大手町、丸の内のベッドタウンとして発展するかもしれません。
ジオの内装は好き好きかな。私はコンパクトで使い勝手が良いと思っています。これから竣工する近くのマンションはジオよりも値段が高くなりそう。ちょっと前に販売していた近所のクラッシィハウスなんて、今から考えるとかなりのお値打ち物件でした。 |
1370:
マンション検討中さん
[2019-03-20 23:10:23]
|
|
1371:
マンコミファンさん
[2019-03-21 10:18:32]
>>1370 マンション検討中さん
大きいスーパーがないのは番町とか広尾あたりも同じ。肉はマルエツプチに、まあまあ置いています。魚はせこいようですが、デパ地下のタイムセールを狙います。夜になればかなり格安で買えます。三越や大丸まで歩いて10分から15分ですから。 面倒でなければ、淡路町のオリンピックとか飯田橋のサントクとかに遠出をすることもできます。 |
1372:
管理担当
[2019-03-22 10:45:06]
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
1373:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-16 18:19:02]
内神田一丁目計画が始まりますね。益々便利になる
|